• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

克ちゃんbyFC3Cのブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

今日のイロイロ午後編

でもって午後です。

これまた先々週オークラさんに入院したFC。


修理が完了したと連絡があったのでバルコムから帰ってから乗り換えて一路岡山へ。

ちなみに代車はコレ。


気にも留めてなかったので写真が無い(笑)
にしても3台中2台が代車だったんですよねぇ・・・。

トラブルの無いロードスターはホント手が掛からないいい子だわ(^^;


で、今回の不具合部品


クラッチレリーズベアリングとパイロットベアリング、シールの3点。
結構派手な音がしてたんですが手で回してみると特に違和感感じない・・・?

それでも症状が治まったので良しとします。なんで駄目になったのかは不明ですが(--;

合わせて運転席側のシートベルトの巻き取りが渋くなってたので交換をお願いしてたのですが
これが痛かった><


27500円ですぜ!
たっけー(笑)

気軽に換えといてーって言えないですね。ホント。

暫くオークラさんのトコでバタバタして帰宅です。
久々にフルオープンで走りましたがやはり気持ちイイ!

・・・病んでますね(^^;


そんな一日でした♪
Posted at 2013/04/21 23:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC | 日記
2013年04月21日 イイね!

今日のイロイロ午前中編

以前BMWから届いたリコールのお知らせ


ヒューズボックスへ接続するプラスラインのコネクタに不具合があるんで交換って内容でした。
2~3日預からせて欲しいとの事だったので先週から預けてました。

どうせならって事でナビのバージョンアップも依頼。
近いうちに関東に行くかもしれないので新東名とか反映しといて欲しかったんです。
もっとも3万て価格には痺れましたけど。ポータブルナビ買えるじゃん(^^;

その他ハンドル周りの部品も発注と正直やりすぎた・・・

その間の代車はBMWのディーラーなのにアクセラ(笑)


15CのCVT車かな。エンジンも足回りもボディも好印象♪
ただしCVT。君とは仲良くなれないな。
すんごい違和感を感じる(--;


で、やっとタイトル。午前中で引き取りに。


ナビもバージョンアップ完了。何が変わったか良くわからんけど(^^;


リコールのお詫びって事でメモ帳も頂きました。


ついでに購入した部品もバッチリ。


午後からはFCの引き取りなので取り付けは後日のお楽しみ!
って事で午前中終了です。
Posted at 2013/04/21 22:54:32 | コメント(0) | BMW | 日記
2013年04月11日 イイね!

あっちゃ~(TT)

連日激務が続いてヘロヘロでゴザイマス。

休憩時間なんかはヤフオクを眺めつつ何か出物が無いかな~と検索してます。

今一番やりたかったのは320iのステアリング交換。

今付いてるのは標準品でなんかもっさり。


何よりも一番の理由は・・・

臭うんです(TT)


この320は中古で購入したんですが、前の名義は企業名になってました。
購入店に聞いたらそこのシャチョーさんが乗ってたのですがご高齢の為に
降りられたとか。

んでもってハンドルには整髪剤と言うか加齢臭と言うかなんか染み付いてるんです。
(俺のじゃ無いっすよ!)


色々クリーナーや洗浄剤を試したのがですがまったく歯が立たないでやんの;;

んな訳でステアリング交換したかったのですが下手な事すると警告等が点灯して
診断モニターを接続しないとリセットできないと言う罠があるので基本純正品となります。

そんな中で超定番のMスポのステアリングがいいなって事で調べると新品はお高い・・・。
エアバックも流用できないのでとんでもない金額に。

そんな中で暫く粘って出物をゲット♪


ステアリングリモコンが付いてないけど、どうせ使わないので無しでOKとしました。

後は取り付ける機会を狙ってたのですが、今週末にリコール修理の為ディーラーに預ける
事になったので仮に警報出してしまってもその時に消して貰おうって事で昼休みに決行!

サクッと外して


はい完成♪(バッテリー外したりとか色々やってるけど割愛)


グリップも太くなって握り心地抜群。元のハンドルは商用車みたい。

さー乗ってみるべーって事でイグニッションをONにすると

ポーン♪



うわっちゃ~。やってもうた。

ステアリングリモコン無しにしたので、コネクタが一個空いてるのでソレが原因かなぁ
と思い一度外すとエアバックのコネクタが一個外れてる・・・

こっちか?

エアバックを付けた時に外れたのか、分解する時に外れたのか検証しようにも一度
出た警告を元に戻しても消えないので確認しようがありません。

なので泣く泣く元のハンドルに戻しました。これだから電気仕掛の多い車は面倒やの(TT)


どうするかはディーラーに聞いてみますかね。相談に乗ってくれるか解らないけど(笑)
Posted at 2013/04/11 00:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年04月08日 イイね!

FCドッグ入り

FCドッグ入り日曜日の話です。

以前よりFCを車庫入れする時にコトコト音が聞こえていたのですが、ある日停車中にクラッチを踏むと、

カタカタカタ・・・・・

かな~り大きな音が(TT)

走行中やクラッチを踏んでないときは出ないのでクラッチレリーズベアリングが怪しいんですが、2年前のエンジンオーバーホール時に交換してるんですけどねぇ??

と、まぁ放置していても直る訳でもないのでオークラさんの所に預けて来ました。

さぁどうなる事やら(^^;
Posted at 2013/04/08 23:58:33 | コメント(0) | FC | クルマ
2013年03月24日 イイね!

お買い物

お買い物先週まで横浜に出張しとりました。

午前中に移動して来たのでなんとも時間的に中途半端・・・。

とりあえず仕事で使う工具でも調達に行くベーって事で黄砂まみれのNBを洗車して
工具屋さんへ。

天気も良かったので屋根開けて走りましたが気持ちイイですね。

その後近所をフラフラ走って今日はオシマイ♪

手放すつもりなのに乗ると楽しいので困り物ですわ(^^;
Posted at 2013/03/24 23:49:12 | コメント(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「猛烈ホイール http://cvw.jp/b/296123/44496522/
何シテル?   10/21 11:57
色々とゴソゴソするのが大好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換33回目(DJ5FS デミオXD Touring) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:28:53
心が痛いです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 20:59:27
マツダ(純正) アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 19:32:26

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
3代目を手放してから5年。とうとう4代目。しかもまたカブリオレです(笑) ファイナルバ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
レストア途中だった物を譲り受け完成させました。 コンセプトは「昔ヤンチャしてたけど今はち ...
その他 その他 その他 その他
1998年式ハーレーダビドッソンFXSTC ソフテイルカスタムです。 凄まじい程乗り難 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取って初めて購入した車。 ちなみにGSでバイトしていた時の先輩から下ろし て貰ったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation