• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

克ちゃんbyFC3Cのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

磨け磨け磨けぇぇw

磨け磨け磨けぇぇw明日はいよいよマリーナホップでモーターフェスティバルHiroshima2011が開催されます。

その中で歴代マツダ車パレードがあるのですが、その中の一台にMYカブがお呼ばれされとります♪

787Bがデモランを行なうので当然ギャラリーが大勢来場されるでしょうし、ここは気合を入れて磨きまくってピッカピカにして参加しよう!

・・・と意気込んでたのですが、先週の休みはFCツーリングに行っちゃいましたし、今日は西条で酒祭りがあったのでそっちにフラフラと(^^;

とまぁあんま纏まった時間を掛けれなかったのですがそこは気合入れて作業した結果ソコソコ満足行く仕上がりに。(写真じゃイマイチですが)

これでどこに出しても恥ずかしくないだろうと準備完了!


。。。と、今書いてて室内の掃除するのを忘れてた事を思い出した(’’
明日朝一でやっとこう・・・。


何にしても明日が楽しみで今夜は寝付けませんな(笑)
Posted at 2011/10/08 23:33:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC | クルマ
2011年09月30日 イイね!

あっれー?

あっれー?書くのをすっかり忘れてましたがFCに純正リップを装着しました。

塗装済み純正品がまだ部販から出るのは知ってたのですが、結構お高いので中々買えずにいたんですよね~。

今月はイベントなどで外に出る機会が多いので奮発して調達!
無くなってから後悔したくないですしの(笑)


FCには純正リップが良く似合います。

んが、問題が一つ・・・

当然ボディー色であるシェイドグリーンを買ったのですが、ボディの色が相当色褪せているみたいで色が合わねぇ・・・orz

流石に20年前の塗装とじゃ合わないか。

リップだけ塗るかなぁ。

って塗装済みかった意味が無いわな(^^;

Posted at 2011/09/30 23:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC | 日記
2011年08月08日 イイね!

下準備

下準備毎年夏休みは唐突に決まるのですが、今年も急遽今日から1週間休みになりました(^^;

まぁ何にしても休みがあるのは有難い。

以前から休み中にやりたかった事として、Eco cpuの書き換え。
自分のFCのCPUは2年前に中村さんがキャンペーンで入れてくれた簡易バージョン。

と言ってもピークパワーを削っただけで、通常版と変わり無くなんら不満が無い所かそれで
満足してしまってずっとそのままでした。

が、今年に入ってエンジンをOHして多少条件が変わったので良い機会なので通常版に書
き換えをお願いする事にしました。

早速9日に作業を行なって頂ける事になったので今日はFCのメンテを実施。

・・・しようとしたのですが手持ちのプラグが無い(’’

朝一でいつものディーラーに買いに行ったのですが在庫なし(と言うかイマイチ話が通じず・・・)
他のディーラーにも回ったのですが全滅だったので結局坂の部販まで足を伸ばしました(^^;

結局作業を始めたのが昼頃になってしまい大汗掻きながらの作業と相成りました。

その作業内容は、

プラグ交換


スロポジ調整&ダイアグチェック


エンジンオイル交換


エアフィルター交換



そんでもって洗車して締め!

ミッションとデフはジャッキアップが面倒だったので取りやめ。
まぁまだそこまで距離走ってませんし。

と一通り済ませて絶好調! ・・・だと思う。

これで準備万端。明日中村屋さんに出撃です。


あ~疲れた(笑)
Posted at 2011/08/08 22:20:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC | 日記
2011年07月03日 イイね!

シールコート投入

通勤に買い物にと活躍中のNBロードスター君。

相変わらずオイル喰いの症状は出ています。

直すには分解しないとダメなんでしょうが、オイルが減る以外フツーに走ってくれるので
そのままズルズルと乗っています。

1000キロで約1リッターぐらい減るので継ぎ足して乗っていますが、オイルもすぐ真っ黒
になるので2回ぐらい足したら交換しています。

で、今回はワコーズのエンジンシールコートを投入してみる事に。


以前同社のオイル上がり防止剤を入れてみましたが残念ながら効果はありませんでした。

ステムシールも交換してるのでシールコートも意味は無いとは思いますが、止まったらラッキー
って程度ですね。

これもかなり粘度が高いので少しずつオイルと混ぜながら・・・


さくっとオイル交換。


汚れが酷いせいか、交換後はやたらトルクが出るような気がします(^^;
Posted at 2011/07/03 23:14:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年07月02日 イイね!

りんくう7day

りんくう7day行ってきましたりんくう7day。

今年は去年より参加台数が増えて大盛況♪


久々にお会いした方々と話すのに夢中で殆ど写真を撮ってませんでしたわ(^^;
数枚フォトギャラリーに入れました。

んで、今回の収穫はスペシャルゲストRマジック大原さんに色々とお話を聞けた事です。
FCはチューニングと言うよりもすでに存命の為のメンテが中心となっており、交換パーツも高騰している為FDのパーツを流用して修理できるような商品を開発中との事でFCユーザーとしては期待大です(^^)

何よりも大原さんもカブリオレをゲタにされているので心強いですね。
暫くはRマジックブログから目が離せません。


最後に、フラフラになりながら会場を走り回る中村さんやスタッフの皆さん本当にお疲れ様でした。
今年ももの凄く楽しいイベントでした。

ビンゴはかすりもしませんでしたが(笑)
Posted at 2011/07/03 22:16:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | FC | 日記

プロフィール

「猛烈ホイール http://cvw.jp/b/296123/44496522/
何シテル?   10/21 11:57
色々とゴソゴソするのが大好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換33回目(DJ5FS デミオXD Touring) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:28:53
心が痛いです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 20:59:27
マツダ(純正) アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 19:32:26

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
3代目を手放してから5年。とうとう4代目。しかもまたカブリオレです(笑) ファイナルバ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
レストア途中だった物を譲り受け完成させました。 コンセプトは「昔ヤンチャしてたけど今はち ...
その他 その他 その他 その他
1998年式ハーレーダビドッソンFXSTC ソフテイルカスタムです。 凄まじい程乗り難 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取って初めて購入した車。 ちなみにGSでバイトしていた時の先輩から下ろし て貰ったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation