• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

克ちゃんbyFC3Cのブログ一覧

2019年10月17日 イイね!

Roadster 30th Anniversary Meeting

13日の日曜日、三次で行われたロードスター30周年ミーティングに参加して来ました。



所属クラブが受付業務を請け負っていたので、ほぼ一日受け付けテントで案内業務のお手伝いをしていた為ちょろっとしか会場を回れませんでした(^^;

次の40周年までND維持出来てるかな・・・。
Posted at 2019/10/17 21:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2019年05月24日 イイね!

軽井沢ミーティングに参加します。

軽井沢ミーティングに参加します。駄目元で申し込んでみた軽井沢ミーティングで第一駐車場が当たったので遠征します。
軽井沢は初めてなので楽しみ♪

取りあえず明日早朝に出発して軽井沢周辺を走ってみる予定です。
Posted at 2019/05/24 21:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2018年09月15日 イイね!

NDマフラー交換

久しぶりの投稿。

去年アメリカのレーシングビートを訪問して以来NDにはレーシングビートのマフラーが欲しい!と思っていたのですが、国内で取り扱ってる所から買うと高いんですよね・・・。
って感じでノーマルマフラーもそこそこいい音してるって事もあり放置(^^;

状況が動いたのが中村屋でFD用のマフラーを数本取り寄せる話がありND用も便乗させて貰いました。

そんな訳で先日到着。


素晴らしい・・・

お断りしておきますがアメリカから直で輸入したので当然車検非対応品です。
まぁ音量的にまったく問題ないレベルですが車検を通すときには自己責任となります。


で、装着。



動画も撮ってみました。


エンジンの始動時やアイドリングはノーマルより静かなような気がする・・・。
音は全体的に低音。
走らせた時の音もキレイに音が伸びるので気持ちいいですな。
音量的にもノーマル+α程度で大人なマフラーです。
作りも非常に綺麗で気に入りました。

何より日本じゃ殆ど付けてないでしょうしね(笑)
Posted at 2018/09/15 16:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2017年02月11日 イイね!

SR-6装着諸々

以前乗っていたRX-8に装着していたレカロSR-6。
8を手放すときに取り外して長い事座椅子になっていました。(NBに一瞬付けましたが)



ジムカーナを始めてからNDに取り付けようかと思ってたのですがシートレールを買う必要があったので後回しにしていました。

ある日ヤフオクを眺めているとカワイ製作所のレールがお安く出品されているのを発見。
時に競うことも無く落札出来ました。

早速取り付け・・・の前にシートスピーカーを移設する必要があります。
NDには携帯のハンズフリー機能があるのですが、この機能シートスピーカーのみから相手の声が出る仕様となっています。
その為ハンズフリー機能を生かしたければ移設の必要があるって事です。


正直これが面倒でシート交換を先延ばしにしてたんですよね(^^;


ありがたい事にみんからには移設された方々のレポートがアップされてるのでパク・・・じゃなくて参考にさせて頂き背面の小物入れに取り付ける事にして加工開始!


まずは部品。左右スピーカとケーブルを購入。


蓋に穴開けて、


スピーカ固定用に板を切り出して穴あけて、


手持ちのホルソーだと穴が大きかったのでスポンジを張りつけーの、


こんな感じで完成!
テキトーにやったんで粗だらけですが見えなくなる場所だしオッケーでしょ(笑)




で、シート取付け作業中の様子。


シートを乗っけてかんせーい!


早速運転した感じもいい感じ。ジムカーナで威力を発揮してくれるでしょう。
移設したスピーカーも十分聞こえます。


んが、シートレールの固定の仕方が悪かったのかシートスライドが硬い・・・。
その内やり直しだな(^^;
Posted at 2017/02/12 00:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年12月30日 イイね!

R Magic製ワイドミラー装着

今年の年末は特に何処に出かけるでもなく自宅でダラダラとしながらネットでNDネタを漁る毎日です(^^;

そんな中目に付いたのがRMagicさんのページでワイドミラーの記事が。

先日のマツ耐で後ろから追っかけられた時にもう少し後方視界が欲しいと思ってたので迷わずポチり。

速攻で送って貰えたので早速取り付けました。

RMagicさんのワイドミラーはミラーの上に両面テープで貼り付けるタイプ。
自分のNDには純正オプションのブルーミラーを装着していましたが、その上に貼るのは勿体無いのでノーマルミラーに付け替えてから貼り付けました。




しっかりと貼り付けて完成。


元々がブルーだったので気分を変えて「ももいろ」を選択したのですが、ソウルレッドとの組み合わせだとぱっと見て交換した事が判りづらいかも(^^;
運転席から見ればうすいピンクなんですけどね。


で、比較画像。

びふぉー


あふたー



比較用にすぐ後ろにFCを置いてますが明らかに視界が広がってます。

ちょろっとその辺を走りましたけどかなりいいですよ。これ。

併走する原付が見やすくなって、バイパスの合流時後ろの視界が広がった事によりずいぶんと楽になりました。

車庫入れもしやすくなったしこれに慣れると純正に戻せないかも(笑)



・・・後はFC用もあるといいなぁ(ボソ
Posted at 2015/12/30 13:52:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「猛烈ホイール http://cvw.jp/b/296123/44496522/
何シテル?   10/21 11:57
色々とゴソゴソするのが大好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換33回目(DJ5FS デミオXD Touring) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:28:53
心が痛いです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 20:59:27
マツダ(純正) アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 19:32:26

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
3代目を手放してから5年。とうとう4代目。しかもまたカブリオレです(笑) ファイナルバ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
レストア途中だった物を譲り受け完成させました。 コンセプトは「昔ヤンチャしてたけど今はち ...
その他 その他 その他 その他
1998年式ハーレーダビドッソンFXSTC ソフテイルカスタムです。 凄まじい程乗り難 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取って初めて購入した車。 ちなみにGSでバイトしていた時の先輩から下ろし て貰ったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation