• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

克ちゃんbyFC3Cのブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

タライな1日

タライな1日今日はT-eM氏主催のオフ会で岡山まで遠征。

おく@さんにピックアップして貰い高梁市のカフェレスト・シャトーへ。

今回の目的はここの「タライパフェ」の制覇!
直径46cm、高さ16cmのタライの中に約10人分のパフェを盛り込んだとんでもない品物。
総勢15名でのトライだったのですが、1個じゃたらんだろうって事で2個に(^^;

オイラが入ったグループは7人でトライする事に。
T-eMさんやケタップさんの善戦もありなんとか制覇出来ましたが、もう当分は甘い物は食いたくねぇ・・・(^^;
Posted at 2007/11/24 23:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月23日 イイね!

冬支度

冬支度ここの所朝晩がやたら寒くなってきてるんで、そろそろスタッドスタイヤに履き替えんといかんなぁ~と思い立ちました。

まずはキャロちゃんのタイヤ交換からやるべと物置から引っ張り出したんですが、ふと考えました。

「これいつから使ってるんや?」

タイヤサイドには製造年が記載されてるのを思い出して見てみると、

「1999年」

・・・まぢ? (^^;

そう言えば呉におった頃にKojiさんからこの車を借りた時からあったよねぇ。
それでも溝はタップリあるしカチカチにはなって無いんで使えそうではあるんだけど、流石に古過ぎですわな。
早速ブローカー(笑)に連絡して手配をして頂きました。

そんな訳で今日引き取り&履き替えに行って来ました。
毎度の事ながら格安で売って貰ってるんでありがたいですわ。
チョイスしたのは8と同じダンロップのDSX。
これで急に雪が降っても安心です♪

8の方はどうするかなぁ・・・。交換すんのが面倒やわ(爆)
Posted at 2007/11/23 23:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャロル | 日記
2007年11月19日 イイね!

ちまちま

ちまちま今日は遠征後でシンドイし、代休処理が滞ってたので休みを取りました♪

まず平日なのを利用して先日入手したモンキーの名義変更手続きに市役所まで。前オーナーが市外ナンバーのままで放置してたので心配でしたが問題なく廃車&登録手続き完了♪

お次は鍵を紛失してるのでキーシリンダー持込で鍵を作って貰いに鍵屋さんへ。2個作って貰って4500円也。

で、家へ戻ってモンキーの現状をチェック。
メーターを見る限り1600キロと低走行車なんですが5年ぐらい外に放置されてたので錆だらけ・・・。

とりあえず鍵を手に入れたのでタンクの中を確認すると・・・綺麗。キャブも分解してみたけど綺麗なもんでした。ちゃんとガソリン抜いてたのね。
エンジンオイルは真っ黒でしたが異物は混じってないから問題無さそう。

って事でエンジンをかけてみることに。
ガソリン入れてひたすらキック!
・・・するまでも無く一発で掛かりました。さすがカブエンジン(^^;)
アイドリングも安定してるし、ちゃんと回転も上がります。
内部は問題なさそうですな。

となると交換が必要なのはお亡くなりのバッテリー、ケーブル類、錆だらけのホイール、チェーンとタイヤって所。リヤサスも駄目かな?
意外と簡単に路上復帰できそう♪

外装はボチボチやって行けばいいし、あんま綺麗にするとまた気軽に乗れなくなるからね(^^;
Posted at 2007/11/20 00:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月18日 イイね!

SS1/32マイル

SS1/32マイル以前より0→50.29m(1/32mile)の区間タイムを競うSS1/32マイルと言うレースに年に2回ぐらいのペースで参加しています。
って事で高知県の立川サーキットまで遠征してきました。

オイラは4ストローククラスで、おおまかに言って排気量で分類されます。
50cc未満、90cc未満、125cc未満、125cc未満の過給器付き車両もしくは150cc未満のNA車両。
上のクラスのクソ馬力部門は予算がいくらあっても足りないので90cc未満のクラスでエントリーしてます。

ベース車両はモンキー・・・と言ってもエンジンは別の車種から流用だし、外装も変えてるのフレームぐらいしか残ってません。しかも延長加工してるし(^^;

始まった頃は言いだしっぺの雑誌がかなり盛り上げていたんですが、最近は放置ぎみ(--#
それに比例して参加者数も減り、一時は約100台エントリーがあったのが今回は50台程・・・。しかも立川では今回が最後とお寒い状態(泣)

とまぁそんな感じでしたが現地で知り合いになった方々とワイワイやって楽しい一日ではありました(^^)
Posted at 2007/11/20 00:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年11月17日 イイね!

つめつめ

つめつめ以前からモンキーでSS1/32マイルと言うドラッグレースに参加しています。
車ではゼロヨンとなりますが、その原付版と言う事で約50メートルで争われます。
当然自走なんか出来ませんので車に積んでいく必要があるんですが、バンなんか持ってません。そこで8の助手席を外してそこにモンキー積んでいたのですが面倒だし、何より交通費が洒落にならん(^^;

そこでキャロちゃんに載らないかどうか試してみたんですが・・・見事載りました♪
助手席と後部座席の間に台を作ってますし、マフラーは外す必要がありますけどね。
結構使えるっす(笑)
Posted at 2007/11/18 23:43:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャロル | 日記

プロフィール

「猛烈ホイール http://cvw.jp/b/296123/44496522/
何シテル?   10/21 11:57
色々とゴソゴソするのが大好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 910
11121314 15 16 17
18 19202122 23 24
25 2627 28 29 30 

リンク・クリップ

エンジンオイル交換33回目(DJ5FS デミオXD Touring) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:28:53
心が痛いです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 20:59:27
マツダ(純正) アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 19:32:26

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
3代目を手放してから5年。とうとう4代目。しかもまたカブリオレです(笑) ファイナルバ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
レストア途中だった物を譲り受け完成させました。 コンセプトは「昔ヤンチャしてたけど今はち ...
その他 その他 その他 その他
1998年式ハーレーダビドッソンFXSTC ソフテイルカスタムです。 凄まじい程乗り難 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取って初めて購入した車。 ちなみにGSでバイトしていた時の先輩から下ろし て貰ったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation