• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

克ちゃんbyFC3Cのブログ一覧

2016年01月01日 イイね!

謹賀新年

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。


例年実家に戻ってるのですが、今年は帰省せず家でのんびりしてます。

元旦の朝はJ58G HIROSHIMAの初日の出ツーリングに参加させて貰いました。
夜明けを布団の中以外で迎えたのは何年ぶりだろう(笑)



解散後は真っ直ぐ帰るのも勿体無いので何となく野呂山へ。スタッドレスを履いてるのでゆるゆると上りました。


・・・が、375へ抜ける裏の道はこんな感じ。


初日の出を見に上ってきたであろう車が何台も横向いて停まってました。ノーマルタイヤで(^^;

思いかけずスタッドレスの性能を体感する事態になりましたが、凍結した部分でも怖い思いをする事も無く走りきれました。新品サイコー(笑)

家に帰って別の作業をしたのですがそれについては後日に。


こんな感じで今年もゆる~く遊んで行こうと思いますので皆様相手してやって下さいませ。
Posted at 2016/01/01 23:24:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

R Magic製ワイドミラー装着

今年の年末は特に何処に出かけるでもなく自宅でダラダラとしながらネットでNDネタを漁る毎日です(^^;

そんな中目に付いたのがRMagicさんのページでワイドミラーの記事が。

先日のマツ耐で後ろから追っかけられた時にもう少し後方視界が欲しいと思ってたので迷わずポチり。

速攻で送って貰えたので早速取り付けました。

RMagicさんのワイドミラーはミラーの上に両面テープで貼り付けるタイプ。
自分のNDには純正オプションのブルーミラーを装着していましたが、その上に貼るのは勿体無いのでノーマルミラーに付け替えてから貼り付けました。




しっかりと貼り付けて完成。


元々がブルーだったので気分を変えて「ももいろ」を選択したのですが、ソウルレッドとの組み合わせだとぱっと見て交換した事が判りづらいかも(^^;
運転席から見ればうすいピンクなんですけどね。


で、比較画像。

びふぉー


あふたー



比較用にすぐ後ろにFCを置いてますが明らかに視界が広がってます。

ちょろっとその辺を走りましたけどかなりいいですよ。これ。

併走する原付が見やすくなって、バイパスの合流時後ろの視界が広がった事によりずいぶんと楽になりました。

車庫入れもしやすくなったしこれに慣れると純正に戻せないかも(笑)



・・・後はFC用もあるといいなぁ(ボソ
Posted at 2015/12/30 13:52:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年12月07日 イイね!

後片付け&冬武装

マツ耐も無事終わり後片付けです。

まずはスタッドレスに交換。

同時にタイヤカスだらけになったフェンダー内の掃除とブレーキダストで真っ黒になったホイールの清掃。


15インチBBSに185/60R15のダンロップWINTER MAXの組み合わせです。

続いてエンジンオイル交換。取りあえずオイルのみ。


締めに無事走り抜いてくれた事に感謝しつつ洗車。泡だらけになるとNDの複雑なボディーラインが違ったように見えてここにもラインあったんだったと気づく事もあります。


ぱーふぇくと!



ふと後ろを見るとFCから「俺は?」と言われた気がしたのでFCも冬武装化(笑)
最近ネタが無いので記事にはしてませんがちゃんと乗ってますよ(^^;
Posted at 2015/12/08 01:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年12月07日 イイね!

NDロードスターCOTY受賞!

NDロードスターCOTY受賞!昨日のドタバタでちっと気分が沈みがちでしたが、ニュースが。
NDロードスターが「2015-2016 日本カー・オブ・ザ・イヤー」に選ばれました。

オーナーとして凄く嬉しいニュース。

マツダさん、おめでとうございます。

何よりこんな楽しい車を出してくれて本当にありがとうございます。


・・・しかしそうすると受賞限定車が出そうだな(^^;


Posted at 2015/12/07 14:00:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年12月06日 イイね!

マツ耐岡山ラウンドに参加して来ました。

マツ耐岡山ラウンドに参加して来ました。マツダファンフェスタ内で開催されたマツダファンエンデュランスに参戦してきました。

応援してくださった方々、一緒に走った方々ありがとうございました。
タイスケが厳しくてまったくお話できないし、他のイベントを見ることが出来ないなど痛し痒しですね(^^;


レースの方はチームWW2の2台は無事完走です。チェッカー後にクラッシュがあってレース結果は後日発表となりました。
今回はエントリーが過去最高の52台とあって正直怖かったってのが感想です。
自分の腕が未熟過ぎだってのもあるんですけどねぇ・・・もっと練習しないと><

昨日は緊張しすぎで一睡も出来ないまま本番を迎えてしまい、レース最終にはフラフラでした。
なもんでもう限界。とりあえず寝ます(^^;


Posted at 2015/12/06 23:35:21 | コメント(1) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「猛烈ホイール http://cvw.jp/b/296123/44496522/
何シテル?   10/21 11:57
色々とゴソゴソするのが大好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換33回目(DJ5FS デミオXD Touring) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:28:53
心が痛いです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 20:59:27
マツダ(純正) アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 19:32:26

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
3代目を手放してから5年。とうとう4代目。しかもまたカブリオレです(笑) ファイナルバ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
レストア途中だった物を譲り受け完成させました。 コンセプトは「昔ヤンチャしてたけど今はち ...
その他 その他 その他 その他
1998年式ハーレーダビドッソンFXSTC ソフテイルカスタムです。 凄まじい程乗り難 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取って初めて購入した車。 ちなみにGSでバイトしていた時の先輩から下ろし て貰ったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation