• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月14日

タイヤ交換してきました

木曜注文で金曜日夕方に到着連絡来てたので今日行ってきました
先着作業中の車が無かったので40分位

作業後製造日確認したら4本共に2025、という事は25年20週・・・5月中旬くらいかな?めっちゃ新鮮なネオバAD09

さっそく帰ろうとお店の敷地内から道に出ようとしたらシャリシャリシャリ・・・
さすが新品ネオバ!
ついにで言うとスタッドレスからネオバに戻した時もやたらタイヤが重く感じていたのがだいぶ軽くなった感じ
シャリシャリ音はしばらく聞いてなかったので、4年4万kmだと劣化しすぎてたんだな~って
心地の良い音って訳では無いはずなのに、聞こえるとちょっとうれしくなる不思議

しばらくは慣らしで一皮むけるまで大人しくしときます


※以下 どうでもよい小ネタ

調べてて判明したのですが、ネオバのAD08ってほぼ生産終了しているっぽくて、残ってるサイズが
165/55 R15
195/45 R16
の2点のみ

ようはS660用に残してるって事ですよね
純正装備タイヤ=メーカー保守部品扱い=S660生産終了から10年くらいは残すって事なんでしょうかね?

普通は買いなおしでネオバ選ぶなら皆さんAD09にしちゃうでしょうし
これは横浜も誤算というか維持するだけ赤字くさい予感しかないです
純正でネオバが異常事態だったんでしょうw


ついでに私が今使っているBBSの鍛造ホイールなんですが、S660用の特別色3種のうちの一つで、これもS660生産終了と同時に受付終了してた・・・
まあこっちは買いなおす事はほぼ無いから影響なさそうです
ブログ一覧 | s660 | 日記
Posted at 2025/06/14 16:13:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

S660 車検前準備
デシメルさん

アドバンフレバにしましたが…
andoh-kunさん

ビート タイヤのこと
nao@黄びみどりs6さん

筑千職人のタイヤ規定
OX3832さん

20240908 日光フリー
なおと@ND5RCさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「首都高周回 http://cvw.jp/b/2962105/48605667/
何シテル?   08/17 13:53
らま@s660です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
前期型CVTから後期型MTへ乗り換えました
ホンダ S660 ホンダ S660
軽い気持ちで見た目のかっこよさだけでCVTを買ってみたら、走りにもドハマりしてしまいまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation