
SCLABO立川でアウトバックのマッキン装着車で試乗ならぬ、試聴させてもらいました。1時間ほど、持参のCDやDVDを試させていただきました。新型は5.1チャンネルに対応しており、センターSPが本来の機能を果たしています。またリアSPはミドルレンジのサテライトSPをラゲッジの屋根に埋め込んであります。これがDVDのサラウンド再生に効いています。歴代同様に中音域に厚みを持たせた聴き疲れのしない心地よい音質で、ボリュームをあげてもビビリが発生しません。再生帯域はワイドレンジとはいえない分BGMとして最適な気がしました。’デザインは周辺パネルの質感をふくめBPの方が高かったような。しかしHDDナビ付とはいえ、地デシチューナー別売で40万円は高いなあ。また10万越えのチューナーが後付でアナログ接続のようなので、そもそもACC5.1CHサラウンド再生はできないような。うーん微妙ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/06/17 01:41:47