• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月08日

気になる国産車はこれだ!

 今日は社会復帰2日目。
 お得意様ご訪問で新年のご挨拶の一日でした。

   R0010857
R0010857 posted by (C)germanboy

 さて私が気になっているクルマはスバルのXVです。
 先日コレのオレンジを見たのですが。
 なかなかカッコいいですね〜
 
 クロスポロみたいとか、色はビームスみたいとか、
 そういう細かい事抜きになかなか素敵ですね。
 ウインターシーズンのドライブにも良さそうです。
 (ってたぶんミススバル、半袖で季節感なくてスミマセン)

   スバル XV
スバル XV posted by (C)germanboy

 詳細は解りませんが、スバルなので、
 走行性能は文句無しでしょうし、シートヒーターや、
 数々の安全装備も見逃せませんね。

 価格は250万円くらいと言う事ですから、
 安くはないですが、装備諸経費入れて300万円。
 外車からすればお買い得なのか?
 意外に高いのか?その辺の感覚もピンと来ませんが、、、

 国産車で何か?
 と聞かれればコイツでカッコ付ける事は出来るな!
 と感じてます。
 ぜひ試乗してみたいですね。

   gallery_image12-large
gallery_image12-large posted by (C)germanboy

 国産車では群を抜くセンス良い仕上がりだと思います。

 


 
ブログ一覧 | スバル | クルマ
Posted at 2013/01/08 19:27:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2013年1月8日 20:27
おや。ジャーマンボーイさんがXVに惹かれるとは、意外ですな~。

確かに最近のスバルの中ではちょっと抜きん出た存在感がありますよね。
テーマカラーはこのオレンジですが、デザートカーキという微妙な風合いのカラーもなかなかカッコイイんですよねぇ。
コメントへの返答
2013年1月8日 21:49
正直現行のスバル車でどうやって、
カッコ付けるのだろう?
と悩みますが、、、、、

コレはなかなかの企画。
久々に唸る企画ではないでしょうか?

実車も素敵でした。

若い方があまり気合いを入れずに、
とくにファッションに興味ある方なんか、
とても似合うのではないでしょうか?

「デザートカーキ」
名前からして洒落ていますね〜
2013年1月8日 21:07
1枚目の写真…ウチの会社ですΣ(-∀-;)

ジャーマンボーイさん、いらっしゃったのですか!?(゜ロ゜;ノ)ノ
コメントへの返答
2013年1月8日 21:54
こちらにいらっしゃったのですか!
お世話になっております(ペコリ)

今日は夕方お伺いしました〜
微力ですが私の本業の得意分野で、
生産のお手伝いをさせていただいております。

ジャーマンボーイがです(汗)
2013年1月8日 22:07
このクルマ、初めて知りました。
色で随分印象が異なりそうです。
逆に、ありきたりな色であれば、目立ちにくいでしょうね。
コメントへの返答
2013年1月8日 22:14
私も詳細はよく解りません。
現行のインプレッサ自体知りません。
ディラーもちょっと行きにくいのですが、
ぜひじっくり見てみたいですね〜

確かに冷静になってみると、
プレスラインも甘いし、
シェイプされていないので、
埋もれるデザインかも、、、、
2013年1月8日 22:44
続けて

XVはインプレッサがベースなのでしょうか?
だとしたら、同じクルマとは思えないルックスで良いですね。

最近のスバルは日本車の中でも個性を前面に出しているので
好き嫌いが分かれるところですがXVは私も気に入りました(^_^)
コメントへの返答
2013年1月8日 23:30
おそらくインプレッサだと、、、

VWのクロスシリーズの手法?
だいぶ印象が変わりますネ〜

これは実車も良いですよ!
走りはどうか解りませんが、
多分大丈夫だと思います。
2013年1月12日 0:10
XV試乗しましたよ。

カラーは
『デザートカーキ』でした。

「イメージカラーのオレンジを選択されるお客様は少数デス。」
との事。

VW LUPOでディーラーに乗り付けた為、
「VWにもクロスポロって、オレンジ色の車種が御座いますね?」
と言われました。

XVですが
インプレッサより多少車高が高いワリに
脚が締まっておりロール量少なく
取り回しの良いクルマでした。

試乗中「アイサイト」が反応して
ビビりましたが。


中途半端な車高が
初代「アウディ オールロード クアトロ」
みたく
ダサ格好イイです。
コメントへの返答
2013年1月12日 0:56
私は火曜日に乗りたかったのですが、
Dが休みでした(汗)
それからなかなかタイミングが合わなくて、
乗れていません、、、、

やっぱりオレンジが素敵ですがね〜
無難な色になるのでしょうか?

クロスポロにも、
そっくりな色!ありますね、、、

「車高が高い割にしっかり、、、」
良いじゃないですか〜
これは乗ってみないとイケませんね〜

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation