• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

ピッチクリーナー道

 最近新しい舗装道路を走行する機会が多いので、、、、
 ボディのピッチ付着が気になっていました。
 タールなどのこびりつきですが黒は目立たないですが、
 触るとザラザラするほど酷い物でした。
  
    R0015160
R0015160 posted by (C)germanboy

 そこで「ピッチクリーナー」使ってみました。
 こういうのは安いので十分なので298円です。
 下回りは当然ですがタオルが茶色になってピッチが取れてるのが、
 よく解りますね〜

    R0015159
R0015159 posted by (C)germanboy

 さらにボディのシミや水垢が気になっていたので、、、、
 思い切ってボディ全体をピッチクリーナーで拭いてみました。

 これもの凄く良いですよ!
 雨染みや汚れが取れて、ボディがツルツルになります。
 実はボディ全体にもピッチや汚れが相当こびりついてるんですね。

 コレまでは軽いコンパウンド使っていましたが、
 こっちの方がボディに優しいかも、、、、

 ダメージに関してはよく解りませんが、
 拭いた後にすぐ洗車してコーティングしました。

    R0015180
R0015180 posted by (C)germanboy

 異様に輝くようになりました(汗)

    
  
Posted at 2013/09/15 08:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年09月09日 イイね!

イブニング洗車道

 本当にだいぶ陽が短くなってきましたね〜
 イブニング洗車もいそいでやらないと日が暮れます。

   R0015138
R0015138 posted by (C)germanboy

 涼しいので洗車自体は楽ですね〜
 黒は夕方が一番カッコいいです。
 小キズも目立たないですし、、、、、

   R0015132
R0015132 posted by (C)germanboy

 現行のベンツはだいたいこんな感じの夜景です。

   R0015139
R0015139 posted by (C)germanboy
Posted at 2013/09/09 20:11:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年08月30日 イイね!

バケツ道

 先日行った雑貨屋で面白いバケツを買いました。
 いまや100円でそれなりのバケツは買えますが、、、、
 こういう所はこだわってみましょう。

   R0014962
R0014962 posted by (C)germanboy

 ところで奥様方が脱サラまたは起業してやりたい業種のNo.1は、
 「雑貨屋」だそうですね〜
 私は自由が丘に少し詳しいので、気持ちがよく解ります。

   R0014956
R0014956 posted by (C)germanboy

 みなさんの場合、、、、、
 お店を開くとしたら何ですか?
 




 
Posted at 2013/08/30 06:50:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年08月28日 イイね!

ポロを洗う

 義理父のポロですがしばらくぶりに洗ってみました。
 外装はそれなりにキレイなのですが、、、、

   R0014836
R0014836 posted by (C)germanboy

 私が最も気になるのは足下ですね〜
 どうしてもゴミや泥、小石、砂などが、、、、
 バクテリアの温床になるのでココは特に頑張りましょう。

   R0014826
R0014826 posted by (C)germanboy

 布シートは埃がたまりやすいので、
 定期的なお掃除でシートの傷みも防げます。

   R0014834
R0014834 posted by (C)germanboy

 あとこれは意外にスゴいですよ〜
 革ハンドルの汚れです!普通の水拭きでは落ちません。
 マル秘のというか例のヤツを使って落とせば、タオルが真っ黒
 キレイになったステアリングはスッキリ爽やか〜です。

   R0014832
R0014832 posted by (C)germanboy

 革関係やホイールの掃除に絶対必要なクリーナー 
 「クイックブライト」コレが無いと私は洗車ムリです、、、、
 入手困難なのが難点ですね。

   クイックブライト
クイックブライト posted by (C)germanboy

 埃やゴミには「ダイソンDC34」
 コレを使うようになってから本当に洗車が楽で楽しいです。
 ハンディのダイソンも必需品ですね〜

   dyson DC34 motorhead
dyson DC34 motorhead posted by (C)germanboy

   
Posted at 2013/08/28 05:23:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年02月11日 イイね!

高圧洗車をする

 雪道でドロドロになった120iの洗車、、、、
 こうなると普通の洗車ではムリですね〜
 特に下回りが融雪剤だらけになっているので、
 油断すると大変なことになります。

   R0011477
R0011477 posted by (C)germanboy

 幸い自宅の近くのセルフGSに高圧洗浄機がありました。
 ケルヒャーも所有していますが、、、、
 圧力が全く違うので話しになりません。

 難点は少々高いコト。
 500円で5分くらいで終わってしまいます(悲)。
 「100円を追加すると延長できます」と、
 どこかのお店のような音声が流れますが(爆)
 追加しても一瞬で終わります(笑)

   R0011478
R0011478 posted by (C)germanboy

 ついでに義理父のポロも洗いました(たぶん今年初)
 思ったのですが、、、、
 VWって塗装のクオリティめちゃくちゃ高くないですか?
 BMWの塗装なんて話しになりませんよね、、、、

   R0011479
R0011479 posted by (C)germanboy

 洗車をすると色々なことが解って来ます。
 「かわいい子には洗車をさせろ」
 「百聞は一回の洗車にしかず」とか、、、、
 
Posted at 2013/02/11 09:24:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「ポルシェ718 追加コーディング道 http://cvw.jp/b/296244/48728789/
何シテル?   10/28 05:35
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation