• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

ドイツものを使う

 最近クルマの話題が無くて、、、、
 調子は良すぎるくらいなのですが、そろそろなのか?

 さて今朝はドイツの食器用洗剤「フロッシュ」です。
 VWディラーでも売っていたようですし、お使いの方もいらっしゃいますでしょうか、
 
 国産の泡で出る食器用洗剤を使っていたのですが、、、
 今回コレにしてみました、洗剤と泡専用ボトルです。
 私はFrancFrancで買いました。

Frosch
Frosch posted by (C)germanboy

 ホームセンターで売っている国産品よりは高価ですが、
 それでも数百円で大丈夫です。

 引用ですが、、、、
 そのカエルをシンボルにしたエコパイオニアのフロッシュは、
 リン酸塩、ホルムアルデヒド、塩素を使用せず、
 界面活性剤は排出後28日間で98%が生分解(OECD 302B試験)。
 環境に与える負荷を最小限に抑え洗浄力に優れたフロッシュは、
 発売以来、環境にも洗浄力にも厳しいドイツ人から高い評価を得、
 リーダーズ・ダイジェスト社
 「The Most Trusted Brand 最も信頼されるブランド」調査
 (ドイツの家庭用クリーナー部門)で2002年以来
 連続5年間もNo.1として選ばれ続けています。  だそうです。

 私は国産の家庭用洗剤はなにしろデザインが悪いと思います。
 そして界面活性剤が発する泡立ちを優先するばかりに、
 消泡するためのすすぎ水を大量に使います。
 デザインの悪さは頻繁なモデルチェンジとCMでの有名人起用で、
 カバー、、、、
 
 なんか自動車みたいですがね〜

 使える限りの化学薬品を使用し、製造、流通コストを激減。
 パッケージやデザインはどうでもいい物で、
 とにかくホームセンターで目を引くのがコンセプト、
 TVCMでは環境や安全性よりもタレントのイメージと、
 耳に残る節回しの音楽、、、、、

 

 
Posted at 2011/11/30 08:01:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2011年11月29日 イイね!

復興への道-93 渡辺謙と昼飯を食う

 今日は復興の仕事で気仙沼市でした。
 復活したGSで給油(手書きのレシートでした)、
 「昼食はぜひ復興屋台村でタベデッテケロ〜」と、
 言われましたので、、、、、

 津波で流出した飲食店が、プレハブで営業再開なんですね。
 うどん屋、ラーメン屋、海鮮丼屋、いろいろありますね。
 前を歩く背の高い男性は、渡辺謙さんのようです、、、、

  気仙沼復興市場と渡辺謙
気仙沼復興市場と渡辺謙 posted by (C)germanboy

 多分オフだったんだと思います。
 カメラは回っていませんでしたからネ

 私はいつもの調子で話しかけようとしたのですが、
 短髪に無精髭、インバーアランのようなセーターにパタゴニアですね。
 シブい!シブ過ぎて、、、声をかけられませんでした(汗)
 写真も一緒に撮りたかったのですが、ラーメン食べてます。

 「私、いつもはCanonのデジイチなんですよ〜」とか、
 「クルマ、やっぱりドイツ車なんですか?」なんて聞きたかったんですが、
 ムリでした。

   canonと渡辺謙
canonと渡辺謙 posted by (C)germanboy

 私は気仙沼に仕事で来る時は、かならずマグロ丼です。
 今日は「ランチ・漁師の中落ち丼 800円」を食べました〜


  漁師の中落ち丼
漁師の中落ち丼 posted by (C)germanboy
Posted at 2011/11/29 19:10:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年11月28日 イイね!

復興への道-92 被災地のTVはこれだ

 前から欲しかったワイヤレスのAQUOSです。
 なにしろチューナー部とディスプレイが分離されている為に、
 持ち運び自由自在です。HDDを使えば録画も可能。
 充電式バッテリー内蔵ですから、停電時でもOKです〜

  RIMG0257
RIMG0257 posted by (C)germanboy

 まさに夢のTVですね、、、、
 インターネットやホームネットワークで画像や音楽も共有できます。
 本当に欲張りなTVです。

  RIMG0258
RIMG0258 posted by (C)germanboy

 もうチャンネル争奪はもちろん視聴する部屋も自由。
 災害時にはバッテリーで一定時間見れる訳です。
 (チューナーがダウンしたらダメかも、、、)

  RIMG0260
RIMG0260 posted by (C)germanboy

 問題はその価格、、、、
 登場時には9万円台だったと記憶しております。

 宮城県に進出して来た家電量販店が安い!の情報を得ましたので、
 行ってみたら見事に5万円台で売ってました〜
 スタッフは大阪の方々という事で早速価格交渉したんですが、、、
 さらにおまけで、即買いと相成りました。

 
Posted at 2011/11/28 21:10:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 暮らし/家族
2011年11月27日 イイね!

復興への道ー91 たこ焼き

 来週の日曜日は、長女のクリスマスパーティが、
 自宅で行われるようです(汗)、、、、

 小6の彼女たちの今年のメニューは、
 「たこ焼き」これは復興メニューではないですか!
 こちらの企業が被災地石巻市に進出して話題になっていますね。

 今日はBMWをぶっ飛ばして、たこ焼き器と道具を買って来ました。
 なかなか気に入ったデザインのが売っていなかったのですが、
 ヤマダ電機に有りました〜
 YAMAZENというメーカー製で、3千円ちょっと、
 ステンレス製のボディがなかなか奇麗なたこ焼き器です。

  たこ焼きマシン
たこ焼きマシン posted by (C)germanboy

 実は「たこ焼き」は初めての我が家、、、、
 少し不安なので来週の本番に備えて練習です(笑)
 どうでしょう〜思ったより上手に焼けました。

 自宅で「たこ焼き」
 これは良いですね〜とても美味しかったです。ビールも
 
 焼き上がり
焼き上がり posted by (C)germanboy

 

 
Posted at 2011/11/27 20:38:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年11月26日 イイね!

復興への道-90 海の絵コンクールに入賞する

 今日はちょっと長女の自慢になりますでしょうか、、、
 東北電力株式会社主催の「第10回東北電力図画コンクール」
 授賞式に突撃してきました〜

 震災の影響で開催すら危ぶまれましたが、
 なんと応募総数4,500以上の作品が寄せられたとか、
 失われた海、主催者サイドとしては女川原発も抱えていますからね。

 まずは執行役員女川原子力発電所所長のご挨拶

  RIMG0216
RIMG0216 posted by (C)germanboy

 思ったより立派な表彰式でした(汗)デジイチ忘れた!
 大企業がバックですと、凄いですね。
 
  RIMG0221
RIMG0221 posted by (C)germanboy

 最優秀賞には自宅を被災した小学三年生の女の子でした。
 「海」というテーマに取り組むにも複雑な思いだったでしょうね。
 海洋カメラマンの講演会も拝聴いたしまして、、、
 震災前後の女川の海底の話し、興味深かったです。
 瓦礫の体積の為に、魚がいなくなってしまったそうです。
 悲しいですネ〜 いつかまた戻って来てほしいものです。
 
 RIMG0246
RIMG0246 posted by (C)germanboy

 審査委員に私の同級生が居たのには驚きました、
 一緒に絵を学んだんで仲ですが、方や教育者です(爆)
 おもしろいクルマに乗っていたので、今度記事にします(笑)

 すばらしい賞状と商品。
 今日は沢山褒めてあげようと思います。
 おめでとう!
 
  RIMG0255
RIMG0255 posted by (C)germanboy
Posted at 2011/11/26 19:08:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | アート | 暮らし/家族

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation