ハイマウントストップランプ用プレートVer.4の作製
すぐにVer.4へグレードアップ!
ロゴを立体的に、かつ色を入れてビジュアル的に映えるように変更~。
3月
ハイマウントストップランプ ポジションブルー点灯化
ハイマウントストップランプ内にテープライトのブルーを貼り付け、ポジション点灯時にハイマウントストップランプがブルー点灯するように!
リレーを使用することにより、ブレーキにてブルーが消灯してハイマウントが通常のレッドに点灯
ハイマウントストップランプ用アクリルプレートVer.5の作製
ついに最終形態のVer.5へグレードアップ♪
Ver.4のロゴにアベストのセグメントブロックで表現したシーケンシャルウインカーロゴを追加!
さらに、ハイマウントストップランプにシーケンシャルウインカーを仕込み、アベスト風に( ̄▽ ̄)
動画はこちら♪
5月
シルクブレイズ LEDウイングミラー トリプルモーションの取り付け
寒冷地仕様ではないが、ミラーヒーターを使用できるように!
ROJAM DTMエキゾーストシステム 4本出しマフラー 装着
ついに憧れの4本だしマフラーへ!
6月
メーカーロゴステッカー追加
SilkBlazeとROJAMの商品を装着したので、新たにメーカーロゴステッカーを追加。
8月
CARMATE ブラング 噴霧式フレグランスディフューザー 装着
値段はお高いが、使い続ければコスパが良いと信じて購入(笑
運転席側 膝当てパッドの変更
1枚から2枚へ♪
エアロスタビライジングフィン付きドアミラーカバー作製
リアコーナーダクトパネルに引き続き、角棒とパテを使用した一品(・∀・)ニヤニヤ
なかなかの出来(笑
10月
ラバーグロスブラック塗装からトヨタ202ブラック塗装へ変更
部品を取り外したデューク号はなんだか物足りない感じ...
リフレクターガーニッシュ、テールライトガーニッシュ、リアナンバートリムを鏡面に(・∀・)
プリクラッシュセーフティ 歩行者(昼)検知追加
アップグレード内容は歩行者(昼)も検知可能になった所。
アウトドアハンドル2色塗り分け塗装
メッキのアウトドアハンドルを卒業。
卒業するなら2色塗分けで!
LED内蔵アウトドアハンドルユニットの作製
アウトドアハンドルにLEDを仕込み、ルームランプ連動にしてウエルカム点灯、
そしてリレーでイルミ点灯できるように。
仕込み方は みん友さんの CARBON STYLE さんのレジンのアイデアを元に(笑
11月
REIZ TRADING VELENO 流れる LEDテープ シーケンシャルウインカーの装着
既存のシーケンシャルウインカー付LEDテープ(ブルー/アンバー)のアンバーを光らせないようにし、つぶつぶ感がないシーケンシャルのアンバー単色テープを既存のLEDテープの上に貼り付け!
みん友さんの ESQUIRE6318さん のパーツレビューをそのままパクりました(笑
動画はこちら
12月
LEDドアミラーウインカー シーケンシャル仕様・ポジション機能付き装着
ついにドアミラーウインカーのメッキも減らすことができた(・∀・)
レンズはスモーク、ポジション色はホワイト、セグメントブロックはダズ風で、流れる~♪
しかも、ポジション点灯時はオープニング演出!
動画はこちら♪
アップ
日中
夜間
今年は弄りが少なったが、手の込んだ弄りを行えた(・∀・)
だいぶメッキを減らし、ホワイト×ブラックにすることができて満足♪
2018年にみんカラを開始し、今年はフォロー227人→245人、フォロワー236人→262人へ。
みなさん、いつもいつもありがとうございます(・∀・)
今年は本当にコロナでつらい1年でした。
来年、コロナが終息していればオフ会にも参加することできるはず...
2020年もどうぞ宜しくお願いしますm(_)m