
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
残すところも今日を含め、あと2日で2021年が終わりますね。
昨年に引き続き、今年もコロナの影響で、オフ会には仕事の関係上ほとんど参加できませんでした...
そして弄りの方はぼちぼちと(・∀・)
では、さっそく振り返ってみましょう~♪
3月 初めての車検
特に純正戻しの箇所なし♪
優しいディーラーで良かった良かった(・∀・)
4月 シーケンシャルウインカー機能・オープニングモーション機能付きLED リフレクターへ変更
本家のアベストはお高いので、こちらのお安い方を購入w
安いけど、スモール時やスモール復帰時にモーション出現したり、ウインカー優先だったりするので満足♪
ちなみに、そのまま使用すると色が合わなかったので、スモークフィルムを貼って、統一感を出した(・∀・)ニヤニヤ
今のところは作動中♪
5月 モデリスタ リアウイング装着
ラバースプレーによるモデリスア風リアウイングから、本物のモデリスタリアウイングにw
ラインテープとラッピングシートでアクセントを(・∀・)
ちなみに、他の候補はD.A.Dか、シルクブレイズか、クールだった。
ゴリラの鼻の穴装着
DM リアワイパーレス スムージングキャップはもっこりと盛り上がりがありw
みん友さんが装着しているのを見つけ、値段も安いし購入してみたら、ツライチで色も合ってるし、めっちゃええ感じ♪
ちなみに、穴径は計測せずに買っちゃったけど、ピッタリサイズで問題なかったのでよかったよかった(-人-)ナムナム…
エアロスタビライジングフィン付きドアミラーカバー CARBON STYLE Ver.の作製
Ver.1と色を反転させて作成するつもりが、色が気に入らなくどうしようかと思った所、同じ匂いがしそうなCARBONさんに託すことに。
当然、フィンの色は青で(・∀・)ニヤニヤ
er.1に比べると、フィンが大きく、力強い感じに♪
6月 ドライブレコーダー追加設置用パイロットランプ 装着
煽り運転抑止目的にゴリラの鼻の穴に設置。
後方の光モノは赤はダメなので青を購入したが、今となっては赤の方が良かったかなと反省...
効果はあるのかないのかよくわからないw
7月 ボンネットスポイラー装着
安い割には長さ指定できるし、色も問題なし。
ボンネットにアクセントがついてええ感じに♪
効果は不明( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
8月 弄りじゃないけど、モモ活♪
ご馳走様♪
9月 シェアスタイル Zツインプレミアム へ変更
シェアスタイルのモニター応募に当選♪
LEDフォグランプをVelenoの8200lmイエローからシェアスタイル Zツインプレミアム へ変更した
本体自体の赤色がフォグランプ内で反射して赤に見える♪
夜は黄⇔白を使い分けできて便利(・∀・)ニヤニヤ
10月 バッテリーをカオスへ交換
初めてのバッテリー交換作業。
黄色い帽子はすごく高かったので、ネットでお安く購入♪
感電はしなかった( ̄▽ ̄)
シルクブレイズ フロントグリルへ交換
ずーーーと変えたかったフロントグリル。
悩みに悩んで、変えたのはシルクブレイズ♪
多いのは2色塗分けだけど、今回は単色の202トヨタブラックで(・∀・)
ようやくエンブレムレスへ(・∀・)ニヤニヤ
11月 ZTA関西支部オフ会に参加
ハイマウントストップランプ用アクリルロゴプレート ZTAバージョンを提供
輪投げ大会にてフロアマット交換券をGET(´∀`)
12月 フロアマット交換
3代目FJクラフトのフロアマット(・∀・)ニヤニヤ
前回はプレミアムシリーズのブラック、オーバーロックはローズ、ステッチはレッド
今回はプレミアムシリーズのミックスグレー、オーバーロックはレッド、ステッチはホワイト
室内が明るくなった♪
19インチホイール購入
納期は2月上旬頃の予定。
弄りのペースが落ちてますね....
そろそろ室内にも着手しなければと思いながら1年が経過してしまいました( ̄▽ ̄)
来年こそ室内を弄っていこう!
というわけで、今年もデュークに絡んで頂いてありがとうございました。
また、来年もどうぞ宜しくお願いします(*゚▽゚)ノ♪
Posted at 2021/12/30 01:43:32 | |
トラックバック(0) | 日記