• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よろづ屋♪のブログ一覧

2016年06月20日 イイね!

国との対戦開始!

国との対戦開始!本日午後から開発局の事故担当者とその一団と共に悪天候の中、立会い現場検証に行ってきました。







場所は、


現場は土曜に修復されてしまっていたんですが…




写真貰ってビックリ!
意外に大きな穴でした。
事故らなかったのが奇跡です。

その後ラジオを聴いてたら鵡川から日高門別間、事故で通行止めという一報も…

検証後、説明を聞き賠償される場合の時の為にホイールの見積もりを作るようにと言われたので、

このアルミは既に廃盤になってるので、賠償成立したら修復とカラーチェンジしてきます。

んで、今変わりで履いている冬タイヤの見積もりも。


今季で履くの終わりにして来年買おうかと思ってたんだけど、今季履けなくなったら困るのでダメ元で見積り作って来ました。

水曜日に警察へ再来署して写真提出し、後は開発局からの返事になります。
Posted at 2016/06/20 20:10:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月18日 イイね!

痛恨の悲劇…

本日は休み。
地元での用事があったので帰省していたんですが、帰省途中に悲劇な事が!

昨日仕事終わってから高規格道路を浦河方向へ70~75キロで走行中に鵡川IC越えて暫く行った所で…
ドカドカッ!
っとすごい衝撃が。

夜中で天気も雨、おまけに濃霧だったので途中で止まる事もしないで、そのまま地元まで行きました。

そして今日、衝撃がハンパでなかったので何気なくアルミを見ると…

フロント


リヤ


右側の前後のリムが曲がってしまいました…
おまけにリヤタイヤはサイドが膨らんでバースト寸前!

「これはマズイ!」と思い、

NEXCO東日本

北海道管区行政評価局

室蘭開発建設部室蘭道路事務所

室蘭開発建設部苫小牧道路事務所

へと電話しまくり事故報告。
生憎、土日は公務員は担当以外休みでしたけど、親切に対応してもらいました。
ドラレコにも証拠が残っていたので、データーも預けて来ました。

週明けにどんな結果になるのかが不安です…
Posted at 2016/06/18 20:27:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月05日 イイね!

one thousand!

one thousand!プライベートの時より仕事で使っているのが多いハイタッチドライブ。

数週間前から1000人目のカウントダウンになってて、本日1000人達成しました!







その方は…


かきあげDONさん!

です。
おめでとう&ありがとうございます!
個人的には、カツ丼か親子丼か豚丼が好きなんですが…(笑)



次はハイタッチ回数の更新を頑張ります!
Posted at 2016/06/05 22:59:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月23日 イイね!

遅くのGW~♪

遅くのGW~♪久々の公開ブログです(笑)

今の会社になってから休みは平日で連休なんて無い状態。
今年の正月も1日しか休みが無かったので、ダメ元で連休申請したら連休貰えたので道東まで旅して来ました。

仕事終わって身支度をし出発!



ここでハイドラが緊急停止してしまって…



とりあえず、日本最東端到着!



メロディーロードも走行~






羅臼の道の駅で、知床深層水で出来てるカップソフトを食べて、世界遺産の知床へ。




羅臼岳をバックに…


釧路でハイドラが緊急停止後、バッテリーの消費が激しかったので斜里でスマホにバトンタッチ!



その後順調に走り続け…白糠の道の駅まで走って、この日のドライブは終了。
仕事始めから起きててのドライブ。
実に34時間、仮眠もしないで走ってました(笑)

そして翌日。


朝4時半から動き始めて、お昼過ぎに千歳に帰って来ました。
総走行距離は…



給油は5回、102Lで燃費は15Km/L位でした。
帰って来てから爆睡したのは言うまでもありません(笑)
Posted at 2016/05/23 10:41:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月04日 イイね!

夏アルミの修理依頼

夏アルミの修理依頼本日は休み。

今までとは違って、休みが多くなったので有意義に過ごしてます(笑)

暖かくなってきたので、そろそろ夏仕様の準備でもと思い物置から夏アルミを出してきました。



去年?オクで購入したアルミ。
購入した時はリム傷たいした事無いかなと思い買ったら…細かなガリ傷が多数。

去年直したかったんだけど予算が無かったので、そのまま使ってました。

んで、今年はとりあえずリムだけを直す事に。
開業当初からラジオで聴いてた『SD-76』へ持って行きました。

社長さんも噂通りのいい方で、値段も良心的価格だったので修復依頼して来ました。

今から出来上がりが楽しみです♪
Posted at 2016/04/04 13:47:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おでちん さん、感じ的には直りそうですか???」
何シテル?   08/21 19:43
よろづ屋♪です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアヒーター設置。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 22:40:21

愛車一覧

スズキ エブリイ 参代目よろづ屋號「銀魂」 (スズキ エブリイ)
久々のS! 今回は控えめに…弄り倒します?
スバル ディアスワゴン 弐代目よろづ屋號 (スバル ディアスワゴン)
現在はフロントは後期、車体は中期、リアは前期という自己満足スタイル…
ダイハツ アトレーワゴン 初代よろづ屋號 (ダイハツ アトレーワゴン)
中期のような前期に乗ってます! これからチョイチョイとイジイジ…(笑) 自分的には2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
一発アピールで購入しましたが…何かと気に入らない所があって手放しました(笑) これで、車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation