• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J/A.comのブログ一覧

2019年07月25日 イイね!

サイバーナビ更新

SDカードで地図更新試みましたが既に20分この状態…
解凍もしてありますが(*゚▽゚*)
なぜ?
Posted at 2019/07/25 07:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月15日 イイね!

ハイコン 会場で


ハイコン の、審査時間は
大変緊張しますが
それ以外の時間は比較的フリー。







今年も、自分は食いしん坊と
静岡まで這うようにしてたどり着き(笑)
会場でキョロキョロしておりました所、







なんと

みん友さんの
k_xx7さんが!

我々を探し出して下さり、

秋まいどの時のお礼にと
わざわざお土産を下さいました!!



なんだか、ワガママな女王様のために
薄くスライスして作られたという、
ガトーフェスタハラダの
ゼイタクなラスク(*´Д`*)



さらに同じくガトーフェスタハラダの
100%コナコーヒーから作られた
コーヒーゼリーまで!!


なんという心遣い……。゚(゚´ω`゚)゚。
ありがとうございました!


食いしん坊が
帰り道に鼻の穴を広げて
お菓子をガン見してました。


帰っておちついてから
ゆっくりいただきますね。

k_xx7さんの車、聴かせていただく度に
音が良くなってます!今回の進化もすごかったですねー!





さらに、パパ電さんと
グートマン の社長さんに、
お茶の友というこのお菓子を頂きました!


車内でたべましたが
歯が、折れそうなくらい固い……

食いしん坊が大笑いしながら
必死で食べていました(笑)

パパ電さんは、同じAクラスで出場されており

昨年の秋まいど以来仲良くしていただいてます。


表彰となると、
なぜかいつも
近くの順位ですね〜(*゚▽゚*)

発表を待つ間の会話もいつも楽しみにしてます。







今回のAクラス8位入賞本当におめでとうございます!
自分のことのように嬉しいのは不思議です。


さらに

Tanabotaさんにもお会いできました。

お互いに車を試聴しまして
音の感想を率直に伝え合うのも
ハイコン だけに
いつにも増してチカラが入りますね〜

みんなこのために
かなり追い込んできてますから……

Tana botaさんとは
アンプもスピーカーも同じであり、自分は
いつも彼の音作りに興味津々。
彼の音は実はかなり参考にさせてもらってます。

次回もまたイベントでお会いできるのを
楽しみにしてます!



あ、セブンM4さんにも
ご挨拶しましたが
奥様ともどもわざわざ車を降りてご挨拶いただき
改めてとても丁寧な、誠実な人だなあと感じました。
ありがとうございました*\(^o^)/*







他、お話して下さった方々ありがとうございました。
またイベントでお会いしましたら
声かけてやってください( ´∀`)





追:

食しん坊の食レポ


今回の静岡でもかなり
沢山写真をとりながらうまいもん巡りに
振り回されました。

横で写真を載せてくれと息巻いていますので


ご希望があれば
また静岡編アップします(笑)












Posted at 2019/07/15 18:14:16 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年07月15日 イイね!

ハイエンドリザルト!

久しぶりの更新です(・∀・)



去る7月13日〜15日、
ツインメッセ静岡で開催された
「ハイエンドカーオディオコンテスト」
通称ハイコン に!!

今年も行って来ました٩( ᐛ )و

私事ですが、仕事の勤務内容の変化に伴って
今期は収入も勤務時間も変動に変動が重なった時期であり
物量投資もできず……

色々あって悩みながらも出場を決めました。


そして!


昨年と同じく!!



結果からご報告しますと!!!









Aクラス
10位に入賞ーーーー・:*+.\(( °ω° ))/.:+



今回は
同じ店の仲間の音もとてもクオリティが高く、自分だけ少し音の方向性といいますか、
全体的な雰囲気も違っていたため

本当に自信がありませんでしたが…



10位のトロフィーが
とても重く、自分たちにとって
意味のある嬉しい入賞(*´Д`*)






ありがとうございましたーー!!
。・゜・(ノД`)・゜・。
ホンットに涙出そうでした……






トロフィーは
白い服の人に……(笑)







Posted at 2019/07/15 17:32:11 | コメント(12) | トラックバック(0)
2019年04月29日 イイね!

絶滅危惧種を求めて

絶滅危惧種を求めて昨日の思いがけない大山登山から一夜明け

体勢を変えるたびあちこちに
ソフトな痛みを感じつつ。


本日2人が向かいましたのは、
またもや
東の方面。


たい焼きは、大分類で2種類に分けられることを
ご存知でしょうか。


祭などで一般的に売られているのは
養殖のたい焼き!
一気に10匹くらい焼けるアレを
そう呼ぶらしい。


しかし鳥取県には
現在ではあまり見かけなくなった

【天然モノのたい焼き】
が、数店舗存在するのです……。



薄皮パリパリのたっぷりあんこを求めて
何度か尋ねた「林たい焼き店」。


これがいつ行っても閉まっており
大変残念に思っていました。

ということで本日は、ヤケになった食いしん坊が
電話して確認、持ち帰りの数を予約してまで
突撃敢行(笑)






お???





営業している!!

ちゃんと、





一本ずつの丁寧な仕事(*´∇`*)

おじさんの神業を後ろの席から眺めて
ワクワクしながら待つこと数分で





きた!!!(*´Д`*)ハァハァ





薄いパリパリの天然野郎は
アツアツのとろける粒あんで満たされて




持ち帰り用に
なるべくアツアツを、と
あえて時間をずらして焼く優しさに酔いしれる。



店舗数が年々へっていく
天然たい焼き。
おいしいので出来るだけ頑張って続けてほしい!

『林たい焼き店』旗がでてたら
即、車を幅よせして
たい焼き買い占めましょう(=´∀`)人(´∀`=)



さらにこのあと食いしん坊が
東へ走って欲しいと促すε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘






数キロ走って
「道の駅ポート赤碕」の
赤碕町漁協の直売所へ!

お目当は




5月頃から出てくる
夏が旬の『岩牡蠣』!!!

食いしん坊の大好物………


普通の牡蠣となにがちがうって………





デカイんだコレが((((;゚Д゚)))))))





おわかり頂けるでしょうか




この





大きさ!!(↑100円玉おいてみた)

プリップリで
新鮮そのもので全く臭みもない!





その場で開いて食べさせてくれます。

こいつを食いしん坊とひとつずつ食って
芳醇な海の香りに酔いしれる( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
昨日歩いて消費したカロリーを
無意識に今日埋める2人でした(´・ω・`)



余談ですが
たい焼きの前に




米子に新しくオープンした手打ち蕎麦の
勝田そばさんへ









手打ち蕎麦と、ののこ飯を食べてきていますwww


ゴールデンウイーク10連休
食べると歩くを繰り返して
健全に過ごす予定です٩( ᐛ )و









































Posted at 2019/04/29 14:35:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年04月15日 イイね!

まいど大阪リザルト

まいど大阪リザルトみん友さんとの交流をしながら
時間は流れ、とうとう曇天だった空が泣き出しました。
そんな中始まった表彰式。


今回の!
まいど大阪春の車音祭の結果!!


なんと……
なんと………!!



ジャーーン!!




わーーーっ!!





念願のエキスパートクラスでの
上位入賞を果たすことができました!

o(^▽^)o\(^o^)/o(^▽^)o\(^o^)/


やりましたーーー!
もう、ここは喜ばせてください!!。
・゜・(ノД`)・゜・。ヤッタァァァーーーー
なんだかスランプで
これからどうしたものかと頭を悩ませたことも
何度もありました。

前回の秋まいどは
思いっきり圏外で入賞にカスリもしなかったのが

今回は2位!!
いや嬉しいです!!

お店のスタッフさんを、はじめ
みなさんからの評価やアドバイスとても参考になりました。ありがとうございました!

今回のリザルトでは
中四国でオフ会を開催したときに
お会いした方々が多数入賞されており、
こちらの嬉しさもひとしおでした。



自分が色々なイベントに参加する理由は
様々ありますが

その一つにみん友さんたちとの交流の楽しさが挙げられます。


みんカラはじめてちょうど1年が経とうという現在、
お陰様でイベント会場でお話して頂ける方もだんだんと増えてきました。

食いしん坊と2人で
初めてのイベントの時は右も左も分からなかったのを
気さくに話しかけて下さったり
教えてくださったみん友さんたち

本当にありがとうございます。


なんと今回のイベント中、
沢山の方に美味しいお土産を頂いてしまいました!





*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

嬉しいッス!
食いしん坊もヨダレをたらさんばかりに
喜んでおります……




↑↑
Tanabotaさんから
ダブルマロン&ガトーショコラ♪( ´θ`)ノ




↑↑
パパは電気やさんから
こっこちゃん!抹茶♬٩( ᐛ )و






↑↑
たか777さんから
メープルバターサンド!✌︎('ω'✌︎ )




↑↑
セブンM4さんから
セブンさんイチオシの美味しい紅茶!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


今回我々は自分のことしか考えておらず
手土産を疎かにしておりました……
また美味しいものもって行きます〜。







今回はTanabotaさんと
初対面。
横浜から大阪までの道のりをはるばるやって来た
彼が、自分に
「やっと会えましたね!」
と言ってくれたときはなんか感動しましたねー。
自分も大阪に来てよかったと素直に思えました。
お土産までありがとうございました!
(思ったより10歳以上若いカッコいいひとだったと食いしん坊が興奮していました笑)


やんちゃ坊主さん
試聴させていただきありがとうございました。
モレルの艶やかな音が印象的でした!
またイベントでお会いしましょう♬


パパ電さん、
審査前のボリュームや音へのアドバイスありがとうございました!あれがなければ結果が変わっていたと思います、いつもながらお会いするとなぜか安心してしまいます(^^)入賞おめでとうございます\(^o^)/


shomaruさん
今回は試聴できず残念でしたが
次回また聴かせてください!
入賞おめでとうございます♬


たかさん
いつもながら食いしん坊がお世話になり
大変助かりました(笑)
入賞されたときめっちゃテンションあがりましたー!
おめでとうございます!(*⁰▿⁰*)

ほか、入賞されたみなさんおめでとうございます。

沢山のみん友さんと
お話ができいい一日でした。
オーディオの話は普段身近ではなかなか理解してもらえる仲間が少ないため
勉強にもなりました!
楽しかったです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪


だんだんと自分たちも
車輌と顔をみなさんに覚えていただけてきたのでしょうか?今回はよく話しかけてもらえたようにおもいました!(^∇^)



また
イベント会場で
見かけたらまた声を掛けてやって頂けると幸いです。



そして
夜はもう一泊して
食いしん坊と乾杯しました!
↑懲りもせず福島でしたψ(`∇´)ψ























分かる人にはわかる絵を最後に載せて
投稿おわり笑笑



















Posted at 2019/04/15 16:31:25 | コメント(18) | トラックバック(0)

プロフィール

「@漢汁Ver2
やっぱりダメでしたか笑」
何シテル?   06/12 13:44
J/A.comです。 食いしん坊とドライブや 食べ歩き楽しんでます。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HYPER FORGED HYPER FORGED HF-LC5 9.5J & 10.5J-21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 18:23:59
sinfoni quartorigo Precision Two 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:53:56
今年ハマってしまったもの💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 07:09:25

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2022.4 LEXUS RCに乗換 オーディオメインになります♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ドライブ楽しむ為 エコカープリウス に乗ってます

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation