• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J/A.comのブログ一覧

2019年03月09日 イイね!

皆さんの投稿をみて我慢できずに…

皆さんの投稿をみて我慢できずに…

岡山県備前市の日生といえば、

言わずと知れたご存知『カキオコ』ですね!


穏やかな海に育まれた牡蠣が
このところみん友さんの、ブログによく登場するので……


横のあのひとが
休みの度にそわそわと天気を気にするようになりました(^_^;)


ねぇねぇJさん、食いしん坊のすきなもの何か知ってるよねと
遠い目でくりかえす……


はいはいー_| ̄|○

いきますよ!
カキオコでしょ!


もー山陰から横の人の食い気に負けて
中国山地を超えることにも慣れてまいしました。



検索してなんだか人気度の高い
『もりした』さんに!


しかし到着後
どうやらテレビに紹介された後だったらしく
地獄の2時間待ちという
過去最高の並び時間を味わうことに……(つД`)ノ





あーこんなに並んだのは初めてだ(T_T)



順番がやってきてから
ほっとして

牡蠣の鉄板焼きと
カキオコ2枚をオーダー!

すると繰り広げられるお好み焼きのじゅうじゅう祭り。


ご夫婦を中心に、カウンター約10席のオーダーを
片っ端から焼きまくるお店の連携プレイに
脱帽でしたね〜!

まずは牡蠣の鉄板焼きが着地しまして、




そしていよいよ

カキオコが!

惜しげも無く投入されるプリップリの牡蠣に
身を乗り出す食いしん坊( ゚д゚)

コラコラまちなさい…
お前も焼いてもらうか?(;´д`)


そうこうするうちおばちゃんの手さばきも軽く!





あーこのライブ感がたまりませんね!







こちらのカキオコは味を2つ楽しめる。

ソースと醤油味。
それをさらに半分にしてもらって、
ソースには七味、醤油には山椒をそれぞれかけて

合計4つの味が楽しめるんですね。

お店の方の人柄も最高!!

美味しかったですー!

日生のカキオコでした。

















Posted at 2019/03/09 23:38:48 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年01月15日 イイね!

オーディオオフ会

オーディオオフ会13日の日曜日。

心配していた天候も、冬らしからぬ青空が広がり久々にくっきりと大山も目に美しいこの日













kujiraさんにご尽力いただきまして
岡山桃太郎空港でのオフ会が開催されました。

夜勤を終えて
チョロ寝をしていましたが
食いしん坊にたたき起こされ

待ち合わせていたVAOさんと合流。


いざ米子を出発!






米子道から岡山道へ出て、岡山空港第4駐車場へ。

すでにkujiraさんは到着されており

その後も続々と参加者が集う中

自分も気になっていたみん友さんたちの
音を聴かせていただきました!




改めてみなさん

拘りのあるシステムや設定で
本当に勉強になります……
今回モレルのスピーカーの音、かなり気になりました(*゚∀゚*)


食いしん坊が低音の大きさを
絞る調整で、繊細な音を好むため
自分の車の音にはない
高音の艶やかさや深い低音を感じた車があり
感動しました!







試聴させていただきました皆さん
ありがとうございました(*´∇`*)


takaさん、相方さんに
食いしん坊がお世話になり
本当に喜んでました(笑)

機嫌取り、大変なの
うちも同じです………( ´Д`)y━・~~


VAOさんと手紙バチさんは
自分が声かけてましたので
楽しんでもらえるかドキドキしてましたが

かなりお二人とも
積極的に試聴したりされたり♬♬
楽しんでくれていたようでよかったです(^^)v

またコンペやオフ会でご一緒出来るといいですね!






オフ会があるときは
教えてください♬
仕事の都合があいさえすれば
また参加したいとおもいます

(もれなく食いしん坊つきです)




帰り道はコレでしたー笑





















Posted at 2019/01/15 18:18:44 | コメント(16) | トラックバック(0)
2018年12月21日 イイね!

鳥取ミシュラン攻め!

鳥取ミシュラン攻め!久々の好天。

車は現在オーディオ関係システムアップの為
代車ですが、
せっかくの天気なので出かけるか〜( ^ω^ )

…もうすぐ昼めし時だな、と思っていたら
やはり。

隣にのってる人が騒ぎ出した。

おいしいもの、くわせろ\\\٩(๑`^´๑)۶////


ハイハイハイハイ♪(´ε` )
考えてありますよ!

2019年の、鳥取ミシュランガイドが出版され、
その中から
今までも何店舗か行ってみているが


本日はその中から
鮨のよし喜さんへ!




おお……
なんか綺麗な……

回らない寿司ってなんか緊張してしまう(笑)

メニューが外にも
わかるよーに出してあるっ




なんかおいしそうなづけあな丼とか……



おかまいなしなガンガン攻める食いしん坊とともに
いざ入店!!




コンニチハー(・Д・)ノ




カウンターで
早速自分はづけあな丼

食いしん坊はランチセットの寿司9貫と巻物3つを
注文!

にわかに大将の手が動き出す……

そして




小ぶりな鮨めしに、細かい仕事が見え隠れする
ネタ。




かっぱ巻き
キュウリがほそーーーく千切りになっていた!





づけあな丼は
マグロの漬けに、炙り穴子が!
そしてごはんの中にたくさんの具材が入ってるんです。

たまご、えび、サーモン、いか、とびこ、いくら

ごはんの下からでてきますよ〜!(^o^)




お味噌汁はアオサが細かく刻まれていたり
出汁も最高。


食いしん坊ご満悦で
今日はご機嫌でした………よかった……_| ̄|○

どこか美味しいお店を知ってる方
教えてください(*゚▽゚*)












Posted at 2018/12/21 16:38:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年11月15日 イイね!

まいど大阪いってきた!

まいど大阪いってきた!11月11日に南港ATSで行われた
まいど大阪にいってきました。





ハイコン終了後の初大会とあって
今回は自分なりにかなり力をいれましたが
結果からいいますと、入賞ならず……(;ω;)


店に何度も足を運び、
調整を繰り返しながら
社長にもお世話になりつつ
自分と食いしんぼの理想の音に少しずつ近づけ

やっと求めるクオリティが出せたという
経緯がありまして


実はちょっと、結果を期待してしまってました…

想いは色々とありますが
今回の結果を受けて
今後また気持ちも新たに音作りに取り組んでいこうと思います!


そして!!



今回のまいど大阪は
自分と食いしんぼには別の意味でとても
心に残るものでした!

思い返せば
昨年の秋まいどは
知り合いもほとんどおらず
現在のお店の仲間とも面識がなく
食いしんぼと2人で ぽつんと
ただ時間を過ごしていたなぁ……


ところが、今回は
みん友さんが!
多くの方々にたくさん絡んで頂けました!
相互試聴させていただけたり
情報交換ができたり


自分も食いしんぼにも
良くしていただきまして
皆さま本当にありがとうございましたー!( ^∀^)
本当に楽しかったです🎵


またオフ会などあれば
誘って頂ければ幸いです!


皆さま今後ともよろしくお願いいたします( ^ω^ )








Posted at 2018/11/16 21:15:37 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年11月02日 イイね!

奥出雲 蕎麦紀行 2

奥出雲 蕎麦紀行 2
満を持して食べた新そばの昼メシが

自分の釜揚げ定食がうまかったため

ご機嫌ナナメなひとをつれて

亀嵩温泉へ。










綺麗なロビーをぬけると







大浴場と家族風呂










小1時間ほど
ゆったり浸かりまして

ご機嫌がなおる。(: ´Д`)y━・~~




たまちゃんとかめきちくんが
迎えてくれる
亀嵩温泉玉峰山荘は美人の湯だそうで




秋の紅葉シーズンで大盛況でした。

食いしん坊ご満悦。

美人の湯にはいったからといって……イエ、なんでもありません。


その3へつづく……















Posted at 2018/11/02 20:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@漢汁Ver2
やっぱりダメでしたか笑」
何シテル?   06/12 13:44
J/A.comです。 食いしん坊とドライブや 食べ歩き楽しんでます。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HYPER FORGED HYPER FORGED HF-LC5 9.5J & 10.5J-21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 18:23:59
sinfoni quartorigo Precision Two 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:53:56
今年ハマってしまったもの💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 07:09:25

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2022.4 LEXUS RCに乗換 オーディオメインになります♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ドライブ楽しむ為 エコカープリウス に乗ってます

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation