岡山県備前市の日生といえば、
言わずと知れたご存知『カキオコ』ですね!
穏やかな海に育まれた牡蠣が
このところみん友さんの、ブログによく登場するので……
横のあのひとが
休みの度にそわそわと天気を気にするようになりました(^_^;)
ねぇねぇJさん、食いしん坊のすきなもの何か知ってるよねと
遠い目でくりかえす……
はいはいー_| ̄|○
いきますよ!
カキオコでしょ!
もー山陰から横の人の食い気に負けて
中国山地を超えることにも慣れてまいしました。
検索してなんだか人気度の高い
『もりした』さんに!
しかし到着後
どうやらテレビに紹介された後だったらしく
地獄の2時間待ちという
過去最高の並び時間を味わうことに……(つД`)ノ
あーこんなに並んだのは初めてだ(T_T)
順番がやってきてから
ほっとして
牡蠣の鉄板焼きと
カキオコ2枚をオーダー!
すると繰り広げられるお好み焼きのじゅうじゅう祭り。
ご夫婦を中心に、カウンター約10席のオーダーを
片っ端から焼きまくるお店の連携プレイに
脱帽でしたね〜!
まずは牡蠣の鉄板焼きが着地しまして、
そしていよいよ
カキオコが!
惜しげも無く投入されるプリップリの牡蠣に
身を乗り出す食いしん坊( ゚д゚)
コラコラまちなさい…
お前も焼いてもらうか?(;´д`)
そうこうするうちおばちゃんの手さばきも軽く!
↓
あーこのライブ感がたまりませんね!
こちらのカキオコは味を2つ楽しめる。
ソースと醤油味。
それをさらに半分にしてもらって、
ソースには七味、醤油には山椒をそれぞれかけて
合計4つの味が楽しめるんですね。
お店の方の人柄も最高!!
美味しかったですー!
日生のカキオコでした。
Posted at 2019/03/09 23:38:48 | |
トラックバック(0)