• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月19日

真剣な話…。(__)

いつもと違い、真剣な話の為、ひやかし等はご遠慮願います。ブログで、こんな事書くのもどうかと思いましたが、書く事で悩みが少しでも減らす事ができたらな…と。
もし、自分がこうだったら、どう考えますか?

最近一番悩みは仕事です。今月いっぱいで、いつも人一倍気にかけてくれて、お菓子とかジュースをくれてた、お世話になったオバちゃんが家庭の事情という名目で退職します。
でも、実際は…僕だけにあかしてくれましたが、最低賃金・退職金なし・ボーナス寸志(ないに等しい)・仕事上、怪我をしたのに労災認定にならず。と、あまりの酷さの会社に嫌気がさしたと…。

わかる気がしました。
10年、正社員として過ごして昇給ゼロは、あまりにもひどくないですか?

僕も正社員として働いてはいますが、扱いは派遣社員以下です…。たまに自分を見失い、情けなくなります…。(T_T)

だからだと思いますが、性格がいい人ほど早く退職してしまい、若い社員が極端に少ない職場です。

僕が転職を考えるのは、こういう背景があるからなのですが、追い撃ちをかけるような出来事が…。
最近同じ課に、なんと!元カノが入ってきました。しかも、母子家庭の状態になって。かなり気まずい毎日…。むこうは、前のように話かけてくるのですが、こっちは話たくもありません。なぜなら、別れた原因が浮気をしたあげくのでき婚で、廃人のようにズタボロにされた過去があるからです…。(┬┬_┬┬)

本気で今の職場を早く去りたいと思い悩む毎日です…。
※僕も以前、仕事上で腰を壊してしまった事があるのですが、労災認定されず、うやむやにされました…。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/09/19 22:26:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2007年9月19日 22:45
こんばんわ!

僕もたけちゃんさんの文頭(就職)と文末(女難・・?)・・両方経験した苦い記憶を持っていた時期があります。そのものずばり・・数年間ぼろぼろだった時代があります。

うーんと・・仕事に関しては、そうですね・・あまり無責任な事は言いたくないですが、未練がないなら辞めるのもいいかもしれません。私は給料は水準以下ですが、一応安定した職場なので、ボーナスと休みは結構あります。休みってのは結構大事で・・特にフィットのような燃費のいい車を持っていると気晴らしにどこかへ・・なんて事も出来ますから・・。

逆に私はどんなにきつい仕事でも、自分の好きな仕事ならそれなりに長くやって来た(まぁそれもいろいろあって辞めたりしたこともありますが・・)覚えはあります。たけちゃんさん若いんだから、探すとしたら今しか無いと思います。

女性に関しては・・・私も苦い経験はありますが、例えばこう考えてみてください。昔いろいろあったことは確かに拭いきれない事実かもしれない、でもいいこともたくさんあったでしょ?少なくても少しはあったと思います。

それを考えると、今は今なりの話し方、付き合い方が出来る・・と思います。それが出来るようになれば、たけちゃんさんは人間として・・、一人の男性として大きく成長したんじゃないでしょうか?過去は過去でいろいろあったかもしれませんが、それを包括して話す努力をすれば・・相手も認めてくれると・・思います。

生意気な事言ってすいませんが、私も過去似たような事でトラウマにあったり、克服した(?)りしてますからとりあえず書かざるを得ませんでした・・(汗)
コメントへの返答
2007年9月20日 19:28
遅くなりました。
m(__)m
fanky617さんとは、どこか似ている点が多いように感じます。
確かに若いから、次を早く探しなさい、こんなとこいても、あんたみたいな人もったいない、宝の持ち腐れだわ…と職場のオバさんに何人にも言われました。

私達みたいなオバさんは、先がないし、子供を食わせていかないといけないから、仕方なくいると。

自分でも、最近仕事にやりがいを感じなくなってきてるのは確かです…。
もう、たぶん限界なんだろうと…。(;_;)

元カノとは全然話ししてないわけではありません。
仕事上では仕方ないですから。ただ、休み時間は自分から話する事はないです。聞かれたら答える、その程度です…。

親身になっていただき、ありがとうございました。
2007年9月19日 23:32
ちょっとその会社、違法な臭いがしますがあまりにも酷いですねその会社は…
せっかく真面目に働いてるのにバカを見ますよ!
現に性格の良い方々ほど早く辞められてますし。
仕事を辞めるのには「勇気」と「きっかけ」がいるんだと自分では思ってます。
その「勇気」と「きっかけ」があったから今の自分があるんだと思ってます。

たけちゃんさんの場合、「きっかけ」は十分ありますよね?
あとは勇気を出して一歩進んでみてはいかがでしょう。

まとまりの無い文ですみませんでしたm(_ _)m
コメントへの返答
2007年9月20日 19:33
遅くなりました。
m(__)m

確かに、真面目に働くほど馬鹿をみる職場です…。
入った当初は、やる気に満ちていたのに、今では…。7年勤務してきたので、裏の裏までわかってしまい、今は、やる気すらなく、時間が無駄にすぎてしまっているように感じます。
やはり、今の僕には、決断の勇気が必要だと…。

親身になって、いただきありがとうございました。
m(__)m
2007年9月19日 23:36
ゴメン。
メッセ送りました。
コメントへの返答
2007年9月20日 19:34
遅くなりましたが、メッセ返信しました。
m(__)m
2007年9月20日 1:47
こんばんわ!
たけちゃんさん、ずっと悩んでいたのですね。

労災認定は、私も以前の会社の時に
仕事中に頭を打って、検査の為に病院に行きました。
でも会社側は、「家で頭を打ったことにして」
と言われました。なんてとこだ!って思いましたけどね。
会社でケガをしたと分かると
会社側は不都合なのでしょうか‥


今は仕事に落ち着いてきましたが
過去、何度か職を変えてきました。
仕事にやりがいはあったけど
新人いびりにあって、なんとか頑張ってはいたのですが
会社への足取りは重かったです。
毎朝、おなかが痛くなるんです。
精神的に、もう限界だ!と思って辞めることに
しました。私の精神が弱かったせいもあります。
その頃は就職難で、次の就職を見つけるのが
大変でしたが、ようやく見つけたのが
今のところで、皆さん優しくて、幸せです。
辞めるのは、とても勇気がいります。
今日、社長に言おう、明日言おうと
何度も悩んで、でももうちょっと頑張ろうと
自分に言い聞かせてきました。
私の場合は人間関係ですが
あのまま、ずっと我慢して居続けていたら
体壊していただろうなと思います。

たけちゃんさんも十分悩んで、我慢してきたことと
思います。これから、結婚して家庭を持った時に
たけちゃんさんが仕事で悩んでいたら
お嫁さんがやはり心配でたまらないと思います。
お嫁さんに笑顔で、いってきます、ただいまと
言えるような会社があるはずです!

自分のことも含めて
長くなり、すみません<(_ _)>
コメントの返信は、なくても構いません。














コメントへの返答
2007年9月20日 19:57
こんばんは。
返信が遅くなってしまいました。m(__)m

仕事中に頭をうったのに、労災にならなかったんですか?酷すぎます…。
頭大丈夫だったんですか?後々に痛みはでてきませんでしたか?
やはり会社は、労働基準監督所が監査にはいるのを、かなり嫌うようです。
要は、面倒な事に関わりたくないと…。

今の職場は7年半になります。自分でも、よくこんなに続いたと…。たぶん、これまで、2回ほど転職をしてきて、次こそは続けないといけないと、自分を奮いたたせてきた証だと思います。

のんのんさんと似たような経歴で、最初の職場は、新人いじめにあい耐えられず(でも3年半いました)、次の職場は体を壊して辞めました(半年)、で、職業訓練を受け今の職場を紹介され入ったのですが…裏ではとんでもない職場でした。友達にも、おまえは仕事運ないな~とよく言われます…。(:_;)

のんのんさんは、よい職場に出会えてよかったと思います。同じ働くならそういう環境のほうが、やりがいもあるはずです。(^_^)

嫁さんや、子供に迷惑をかけたらいけない、心配かけたらいけない、そういう事が独身の今でも考えてしまいます。やはり、我慢はもうやめて、再就職に力をいれようと思います。
今の事が、過去の思い出に変わるように…。

親身になっていただき、本当にありがとうございました。m(__)m
2007年9月20日 17:32
メールの通りですわい(・ω・)ノ
まぁいつでも聞いてやるぞい(゜д゜)゛
コメントへの返答
2007年9月20日 20:02
ありがとう。
人生経験豊富なユカリちゃんのお言葉いただくとします。(^_^)

プロフィール

「何気に片側交互通行工事の信号待ちしてたら、対向車にオート三輪が参上!!Σ(゜д゜;)走ってるオート三輪見たの初めて。興奮したわ~♪」
何シテル?   09/12 19:33
車ネタほとんどありません。気が向いたら書く程度の何気ない日常のブログです(^-^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
前車GDフィットを、 もらい事故で廃車。 突然のお別れ…(ToT) 悲しみにくれる中の次 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
カタログで一目惚れし、 KENSTYLEのフルエアロにしてました。 リア羽根が好評でした ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
普通二輪免許取得後、5年間共に過ごしたバイクです。色んな所にツーリングに行きました。(^ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
SiRではなく、VTiでしたが、130馬力のVTECエンジンで高回転まで回り、吸排気と足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation