• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月28日

スーパーカブ2!\(^^;)

スーパーカブ2!\(^^;) 昨日、またまたDVDをレンタルしてきて見ておりました。

『湾岸フルスロットル』
『スーパーカブ2』

の2本です。o(^-^)o

湾岸フルスロットルは首都高族(ルーレット族)とでもいいましょうか、それを映画化した高速道路の時速250キロ以上の世界。
実際想像もつきません。
(>_<)
かなりのお金を費やして、チューニングした車は桁違いの馬力を叩きだし、一般車が止まっているように見えました。
新型GT-Rも登場します。車好きにはオススメです。

スーパーカブ2は、先日見たスーパーカブの第二弾。激闘篇です!
今回も、はちゃめちゃな、ありえん速さのスーパーカブ。見てて面白いです。
(^-^)

しかも秘密兵器まで搭載。(笑)

これは見てのお楽しみということで。\^o^/
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/07/28 19:44:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

夕暮空
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2008年7月28日 20:19
おぉぉぉΣ( ̄□ ̄)!






2が出ていたとはexclamation×2exclamation×2







φ(._.)メモメモ
コメントへの返答
2008年7月28日 22:24
2がすでに出ておられました!!

何気なく、新作の棚を見ていたら、目に飛び込んできたもの
『スーパーカブ2』
まさにソレでした。(笑)ちなみに、人気もののようで、僕がレンタルしたのがその日、最後の一本でございました。(^-^;
『スーパーカブ』は全て出払っておりました。(笑)
カブは皆の人気もの~♪
2008年7月29日 22:42
スーパーカブって
どのくらいの速さで走るの?

おととい本屋で
バイクの本を(女性ライダーの本)
見ていたら、むしょ~に
乗りたくなりました‥
やはり女性って、バイクの免許を取るときって
親から猛反対されるみたいですね!
ある女性は、親に隠れて免許を取ったようです。
でも、ばれたみたいです。

カブなら親も反対しないかな??




コメントへの返答
2008年7月29日 22:59
カブでも、50と90があって、90なら二人乗りも出来てパワーも少しあるんじゃないかなと。実際乗ってないから、よくわかんないけど…(^-^;

女性は確かに男と比べて、万が一の事を考えてしまうと猛反対にあうと思います。転倒してお嫁にいけない体になってしまったり、子供が産めない体になってしまったりと…
だから、隠れて免許をとる人が多いんじゃないのかな。
でも、バイクにはバイクにしかない楽しさ、爽快感があるからね。

僕も、最近もう一度ライダーに戻ろうかと考えてます。ただ、安全運転で。

原付やスクーターなら、反対される率も少ないのでは??

プロフィール

「何気に片側交互通行工事の信号待ちしてたら、対向車にオート三輪が参上!!Σ(゜д゜;)走ってるオート三輪見たの初めて。興奮したわ~♪」
何シテル?   09/12 19:33
車ネタほとんどありません。気が向いたら書く程度の何気ない日常のブログです(^-^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
前車GDフィットを、 もらい事故で廃車。 突然のお別れ…(ToT) 悲しみにくれる中の次 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
カタログで一目惚れし、 KENSTYLEのフルエアロにしてました。 リア羽根が好評でした ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
普通二輪免許取得後、5年間共に過ごしたバイクです。色んな所にツーリングに行きました。(^ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
SiRではなく、VTiでしたが、130馬力のVTECエンジンで高回転まで回り、吸排気と足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation