• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃんFitのブログ一覧

2008年10月06日 イイね!

メガヒットの秘密 20年目のB'z

先ほど、NHKで。
NHKスペシャル

メガヒットの秘密
~20年目のB'z~

っていうのをやってたので見てました。(^_^)

普段は見られないB'zの裏側、練習風景、トレーニング、レコーディングなど、もう見入ってしまってました。(^O)=3

B'zは、いつまでたっても若い!!ですよね。
歳をあらためて知り、びっくりしました。
44歳と47歳!?(。。;)

B'zは中学生の頃から、大好きで今もお気に入りです。どの曲も素晴らしいの一言につきます。今までの製作曲が289曲とか。

つねにトップを走り続けるB'z。
これからも、一人のファンとして応援し続けたいと思います。
o(^-^)o
Posted at 2008/10/06 23:04:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月06日 イイね!

仕事中にデコトラに遭遇!

今日の16時くらいかな?
仕事の関係で社用車のハイエースを運転してた時のこと…。

湯梨浜町内にて、すんごいトラックとすれ違いました。(^O)=3

フロントバンパーは、かなり厳つく、行灯多数。
サイド、リアには美しいペイントの波の絵が描かれており、リアには、すれ違いざまだったので、読めなかったのですが、なにやら文字が書かれておりました。マフラーサウンドも渋い!

助手席に乗ってた同僚も、
「おぉー!!こんなド田舎で珍し~派手なデコトラだなぁ」

と見入っておりました。

なんかデコトラ雑誌で見たような気がします。
有名車じゃないかなと。
!(^^)!

デコトラ好きな僕にとっては、いいもん見させてもらい、気分も上々!な日となりました。(^O^)/

運転してたので、画像がとれなかった…(ノ_・。)
Posted at 2008/10/06 21:42:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月06日 イイね!

エコ栽培緑茶。(ノ゚O゚)ノ

エコ栽培緑茶。(ノ゚O゚)ノペットボトルのお茶の種類って、今じゃ、ものすごい種類多くなりましたね。

しばらく、どれを飲もうか悩みます。(^-^;

今日、目についたこのお茶。

伊藤園の、
おーい お茶
エコ栽培緑茶。

ほー、エコと聞くと、なんか環境に優しいような気がします。
んで、買って飲んでみました。
ん~、
違いがわからん…(--;)
でも、なんとなくエコを感じましたよ。(笑)



エコ栽培緑茶とは?

自然環境に優しい有機JAS認証茶葉を100%使用。
有機茶葉の栽培は有機JAS規格に基づく土壌など環境への負担をできるかぎり低減した栽培方法です。
有機栽培により、過度の化学肥料や農薬による土壌劣化を防ぎ、土壌本来の生産力を維持増進します。

ん~難しいですが、
お茶は美味しいです。
一度試してみてください。o(^-^)o
Posted at 2008/10/06 19:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月05日 イイね!

危ない!!(ノ><)ノ

昨日の話になりますが、
晴天でドライブ日和でした。

ヘッドライト球交換をしたあと、どこかにドライブに行きたくなり、ふと、米子行くかな~と思い、国道9号を走っていました。
琴浦をすぎたあたりで、前に白の三菱ミニカ。
紅葉マークをつけたおじいさんが運転していました。
もう少し行ったら、登坂車線になるから、そこで抜こうかと考えてたんですが…
最初、ゆずり車線にミニカが行ったので、よし!と思ったら、なんと!!速い車車線の僕の目前に舞い戻ってきました。(。。;)

僕の車の後ろにもベタヅケしてくれちゃってる三菱ギャランがいまして、スピードを緩めるわけにもいかず、なんとかスピード調整して追突は免れましたが、これがまた遅いかと思ったら、おじいさんかなりの猛スピードで加速。

おいおい…登坂はもう終わるで。
と思った次の瞬間!!

ゆずり車線を走っていた大型トラックが本線に合流しようと車線を変えてきました。
おじいさん、スピード緩めません…
まさか、この状態であの長いトラック抜くつもりか…??

直感で、あ、これぶつかったなと…(O_O)

次の瞬間!!
キキーッー!!
フルブレーキで対向車線にはみ出し、対向車のクラクション連発。

危うく正面衝突を間近で見てしまうとこでした。

最悪、巻き添えくらうかもと思い、瞬間的にブレーキ調整し、トラックの後方と僕の車の前に隙間をつくり、そこになんとか入れさせてやりましたが…。

僕の後続の追突もなく、
何事もなかったのは、奇跡的でした。

死にたいのは、かまわないけど巻き添えだけは、やめてほしいものです。
道路状況を把握できないのなら、いくら紅葉マークといえど、免許持たせるのは逆に危ないのではないかと。

昨日、県内で2件の交通死亡事故がありました。
3件目でなくて、本当によかったです。(-.-;)
Posted at 2008/10/05 19:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月04日 イイね!

コンパクトカーコレクション。

コンパクトカーコレクション。ふらりと立ち寄ったコンビニで、こんなのが目にとまり買ってしまいました。

”THE CAR
COLLECTION
コンパクトカー編”

フィット
デミオ
ヴィッツ
マーチ

の4車種。
カラー違いの全12種+シークレット。

んで、開封………

(。。;)ナニコレ?

もの凄くちっちゃい…。
(--;)

箱に2台入ってるって書いてあったのがようやく理解…。

大きさは100円玉より、ちっちゃいです。(汗)

ちなみに中身がみえないブラインドBOXの為、中身は2台ともマーチでした…。(茶色と水色)

フィットだったら、せめてもの救いだったんだけど。
でも、こんな大きさなのに、かなりリアルにできてます。
さすがだー、トミーテック製品。
Posted at 2008/10/04 20:00:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「何気に片側交互通行工事の信号待ちしてたら、対向車にオート三輪が参上!!Σ(゜д゜;)走ってるオート三輪見たの初めて。興奮したわ~♪」
何シテル?   09/12 19:33
車ネタほとんどありません。気が向いたら書く程度の何気ない日常のブログです(^-^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8910 11
12 131415 1617 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 2829 3031 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
前車GDフィットを、 もらい事故で廃車。 突然のお別れ…(ToT) 悲しみにくれる中の次 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
カタログで一目惚れし、 KENSTYLEのフルエアロにしてました。 リア羽根が好評でした ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
普通二輪免許取得後、5年間共に過ごしたバイクです。色んな所にツーリングに行きました。(^ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
SiRではなく、VTiでしたが、130馬力のVTECエンジンで高回転まで回り、吸排気と足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation