• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃんFitのブログ一覧

2009年02月13日 イイね!

13日の金曜日の恐ろしさ…(;´・`)

13日の金曜日の恐ろしさを実感した一日でした…
(;´・`)


朝、出勤すると…
更衣室時点から、何やら近づいてくる人影が…
突然ブツを渡されました…
さらに、
朝礼まで時間があったので、ボーッとしてると…

左右から突然ブツが…

さらに、さらに続き…
(ノ><)ノ

結局、ブツは7個手元に…


そうです、
今日はバレンタインの前日だったんです。
明日が当日なんですが、
土曜でお休みなので。

全然、頭になかったもんだから、ブツを受け取る際、??(゜Q。)??
な感じでした。(汗)


何が恐ろしいって?

そりゃぁ、お返しが…。
(-.-;)

本命全くないのに、
7個もなんて…( ̄ ̄;)

返さないと半殺し決定だしなぁ…
(;´・`)

どうしよ……(´~`;)
Posted at 2009/02/13 18:55:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月11日 イイね!

婚活時代…??(゜Q。)??

先ほど、
関口宏さんのTV番組でやってたので見てました。

今の世の中、
結婚も自分から探しにいく、まさに『婚活時代』


ん~、自分には耳が痛い話でした。(+_+)


“結婚したくてもできない男女達”

まさに該当してます…

っていっても、30歳を皮切りに、婚活はやってるんです、実は。

今まで、お見合い、パーティー、合コン、
数知れず…(^-^;


ただ~
ただ~
相手がいないのぉ~(:_;)


ボンビーで、イケてないので、キツイ一言も受けた事もございました…(T_T)

でも、諦めたわけじゃございません。

一生独りは嫌ですから。
o(><)o


下手すれば、
大不況の為に、
就活も視野にいれなくてはいけなくなるかも?しれない今の現状で、
嫁さん(彼女)探しはキツイかも知れませんが、
なんとか頑張っていこうと。(^_^)


以上、
おばさん連中にはモテても、若い娘たちには全く相手にさえしてもらえない、
たけちゃんでした。
( ̄▽ ̄;)アハハ
Posted at 2009/02/11 22:22:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月08日 イイね!

白壁土蔵群・赤瓦。

白壁土蔵群・赤瓦。身近にある所ほど、普段行かないものですよね。
(^^;


今日、
東部に住む友達が中部へ遊びにきたので、かなり久々に、ここに行ってきました。(^_^)


『白壁土蔵群・赤瓦』

中部、倉吉市の観光スポットです。

以前に来た時より、かなり進化(変化)してました。最近、観光客が徐々にですが増えてきているのもうなづけるような気がしました。

“倉吉レトロまちかど博物館”
各お店にかなり古い、また懐かしい品々が置かれています。

帽子、弁当箱、リュックサックなど懐かしかったですね~。かなりレトロすぎるものもあり、中には手にとって読める今から30年くらい前の古い雑誌も。

“福の神にあえる街”
各お店の店先においてありました。市内在住の仏師による木彫りです。


体験工房(予約必要)

はこた人形づくり
凧づくり
陶芸
など

とくに、陶芸はやってみたいな~と思いました。
\^o^/

雑貨屋さんの二階が、カフェみたいになってて、
そこで野菜スパイスカレー(コーヒー付)食べたんですが、美味かったです。
o(^-^o)(o^-^)o


身近にありながら、こんな素晴らしいところがあることを再認識しました。
もっと広げて活性化に繋げてほしいものだと。

東部の友達は気にいったらしく、またきたい、他の友達も誘ってと言ってくれました。o(^-^)o


鳥取にお越しの際には、
中部、倉吉の白壁土蔵群、見てみる価値はありますよ!(^_^)
Posted at 2009/02/08 20:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月07日 イイね!

トラック野郎と爆走野郎。

トラック野郎と爆走野郎。今日は天気も良かったし、ドライブ日和だったので、愛車を駆り、鳥取西部に行ってました。(^O^)/

で、プラント5と開放倉庫へ久々に行き、イオン日吉津に寄ったんですが、そこの書店で、目に飛び込んできた雑誌。

『SCALE TRUCKS Vol.02』
トラックの模型をとりあげてる雑誌なんですが、

今回の特集が、

“1/20スケールで甦る
一番星号の雄姿”

“バンダイのトラック野郎シリーズ”

“爆走野郎の時代”

トラック野郎ファンの僕にとっては、願ってもない特集で、いつのまにか、手にとって、レジへ。(笑)


トラック野郎は、僕が小学生の低学年くらいの時に衝撃を受けた映画でした。
映画の中に出てくるド派手に飾ってあるトラックが大好きでした。

それからは、親父にデコトラ撮影会など、よく連れていってもらったものです。(^_^)


この雑誌、トラック野郎好きなら買って損はないと思います。
実車ではなく、プラモデルやRCの世界ですが、かなり詳しく載っててフルカラーです。
o(^-^o)(o^-^)o

当時のプラモデル、再販になったもの、そしてRC!中には、僕が持ってる
『熱風5000キロ』のRCも載ってました。

ワゴン車をデコトラ風にした『デコバン』なんてのもあったらしく、プラモデル化もされてたみたいです。(^O)=3


デコトラや、トラック野郎好きな方には、この本、
オススメですよ!
\^o^/
Posted at 2009/02/07 23:09:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月04日 イイね!

渋さに負けて。(旧車編)

渋さに負けて。(旧車編)渋さに負けて買ってしまいました…旧車を!!

“ニッサン グロリア
スーパーデラックス
(68年式)”

通称『タテグロ』

もちろんミニカーの話ですが、何か?(爆)

本物買ったら、維持できませんもん。( ̄▽ ̄;)

トミカ リミテッド ヴィンテージ シリーズです。

通常のトミカより、割高ですが、かなり出来がよいです。

対象年齢15才以上のディスプレイ用モデルです。


どんどんマニア化…
(^-^;


やめられない、とまらない、旧車トミカ。(笑)


今、唯一、ストレス発散になるのが、旧車本を読むのと旧車ミニカー集めかな…。それが商用車ベースだと興奮度UP~!!(^O)=3

次は初代観音クラウンが欲しかったりします。
マニアしかわからんな、このブログネタ…。(-.-;)
Posted at 2009/02/04 19:36:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「何気に片側交互通行工事の信号待ちしてたら、対向車にオート三輪が参上!!Σ(゜д゜;)走ってるオート三輪見たの初めて。興奮したわ~♪」
何シテル?   09/12 19:33
車ネタほとんどありません。気が向いたら書く程度の何気ない日常のブログです(^-^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 3 456 7
8910 1112 1314
1516 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 2728

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
前車GDフィットを、 もらい事故で廃車。 突然のお別れ…(ToT) 悲しみにくれる中の次 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
カタログで一目惚れし、 KENSTYLEのフルエアロにしてました。 リア羽根が好評でした ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
普通二輪免許取得後、5年間共に過ごしたバイクです。色んな所にツーリングに行きました。(^ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
SiRではなく、VTiでしたが、130馬力のVTECエンジンで高回転まで回り、吸排気と足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation