• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃんFitのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

すんごい車に、たけちゃんは出会った…(。。;)

すんごい車に、たけちゃんは出会った…(。。;)今日の昼間、フィットが腹すかしてたのでガスを満たんに。

さーて、本屋いって立ち読みすっぺか!と思い、とある交差点で赤信号で停止。

ドドドドド。


ん?


なんだ??


な!

なーにぃ!!(。。;)



左からきました。

デコトラ!!!!!

しかも、箱三面ペイントでサイドは鯉の絵、リアには波絵の文字入り。

この辺りじゃ、ひじょ~に遭遇率の低い、フルアート車でございます。

もう、大興奮。(^O)=3

で、追っ掛け開始(爆)

しばらく後ろ走らせてもらいました。たぶんウザカッタでしょーなぁ。(-.-;)



やっぱ、かっこええ!!

あまりにかっこよかったので写メパチリ。
(オーナーさん、勝手に撮ってごめんなさい。m(__)m)


いや~、鳥肌もんでした。
探せばいるんですね、こんなかっこいいデコトラ。
そーいえば、来月、岡山でデコトライベントがあったよーな…φ(.. )
Posted at 2009/09/27 22:46:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月23日 イイね!

世界クラシックカー博物館。

世界クラシックカー博物館。昨日のブログの続きになってしまいますが…(汗)


世界クラシックカー博物館に行ってきたんですが、
凄かったです。
古すぎて。(笑)


『自動車が地球に誕生して、約120年。
昔の車は手づくりが多く、当時の人達にとってお宝級』


そして展示車輌で1番古いやつは、
1907年式のイタリア ロードスター。
なんと!世界に2台しかないそうで、あと1台はイタリア本国の博物館に展示されているとか。(^O)=3


日産のダットサンが展示されてましたが、
これがまた、
昭和12年(1937年式)。

凄すぎますよね。
だってナンバーついてるんですよ!まだ走れるってことで。(゜▽゜;)


終始興奮しっぱなしのまま、四国自動車博物館に行ったら、
ここでも興奮しっぱなしで、鼻血ブーになりそうでした。(爆)


F1マシンがいきなり置いてあったし、

トヨタ2000GTや、
通称観音クラウンなど、
旧車はあるし、

ロータスヨーロッパや、
ランボルギーニー、
アルファロメオのツーリングカー、
ランチアストラトスなど、数々の名車。

さらに二輪の展示もあり、鈴鹿8耐を走ったマシンや、バイクの旧車ラビットなど。

他にも、いーっぱい。
(笑)


地元に、っーか、山陰にはこんな博物館なんてありませんから、マジで行ってよかったです。
o(^-^o)(o^-^)o


あ、そーいえば、
広島の福山にも自動車博物館があったよーな…
行ったことないですが。
(^-^;
Posted at 2009/09/23 22:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月22日 イイね!

シルバーウィーク、突発旅行~高知編~o(^-^)o

シルバーウィーク、突発旅行~高知編~o(^-^)o本日、日帰りで強行してまいりました!!
太平洋を見に高知県まで行ってきました。
いや、マジで。(笑)


で、
観光スポットの桂浜、
坂本龍馬歴史館、
世界クラシックカー博物館、四国自動車博物館
などなど行ってきました。o(^-^o)(o^-^)o


坂本龍馬が亡くなったのって33歳。今の自分と同い年。若すぎる死です。

以前から、歴史上の人物で坂本龍馬には関心があり、一度は行ってみたかった桂浜。やっと叶いました♪


シルバーウィークという事もあり、凄い人でした。
土佐闘犬センターもあり、見たかったけど、時間の都合上断念…。

太平洋は広かった。(爆)

四国自動車博物館は、前々から行ってみたくて、やっと行けました。
え?こんな場所に??
って感じでしたが、
中身は濃くて、自動車ファンならぜひ訪れてもらいたいとこです。(^O^)/
そーいえば、神戸ナンバーのかなり弄ったGDフィットが駐車場に停めてあったので、勝手にガン見しました(爆)


あいにくの天気でしたが、四国ではなんとかもちこたえてくれました。
山陰に帰ってきたら、土砂降りになりましたが(汗)

もちろん、四国に行ったら、うどん!!っうことで、四万十川のノリの入ったさぬきうどんを食しました。美味かった~。(^O^)


日帰りでも、充分楽しめる旅でした。ETC装着だと、だいぶお得に行く事ができました!!(^_-)-☆
Posted at 2009/09/22 23:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月18日 イイね!

あなたなーら、どーするぅ…?

恋らしい恋もしていなく、寂しい秋の日々を過ごしていました…


が!!
気になる人が!(¨;)


久々に話す機会があり、何気なく日常会話を話していた時…衝撃の一言。


『たけちゃんは、色々あちこちに出かけていていいなぁ。シルバーウィークは、またどこか行くの?
うちのダンナはどこにも連れていってくれそうにないかな…だからお土産頼むね♪』


へ?………今、なんと?

……ダンナ???
??(゜Q。)??


結婚してたんかい…
(┬┬_┬┬)

だって、だって、
指輪してないじゃん…


こーして、はかなくも崩れさりました、久々のたけちゃんの淡い恋心がw


性格もいいし、
スタイルもいいし、
可愛いし、
そりゃー男がほっとくわけはないよねぇ………


まぁ…また次探すか…
(;´・`)



話変わって、
あなたなら、どーします?こんな時。

上司が上機嫌で仕事中に、鼻歌歌ってた時。
フンフンフフン~♪

本日、それにw

聞き流すつもりでしたが、思わず爆笑しかけました。セーフ( ̄▽ ̄;)

ん~、〇人でも出来たか?(爆)
Posted at 2009/09/18 19:30:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月13日 イイね!

もっと仲良くできないのかなぁ…(-.-;)

僕だけがこう感じるのか、周りのみなさんも感じることがあるのかどうかわかりませんが…。



僕は旧型のフィット1300(一番古い型)に乗ってるんですが、
よく新型に煽られるというかベタづけ(車間ほとんどなし)にされます…

弄ったやつ、ノーマルなやつ、色々ですが…
マナーが一番なってないのは、グラサンかけた兄ちゃんか、オバハン。
(-.-;)



新型のほうが、そりゃ、性能はいいんでしょうが、
旧型に恨みでも??

旧型あってこそ、バカ売れしたからこその新型だと思うんですが…。


少なくとも、
僕が知ってるフィット乗りの方々は、みなさんいい人だし、こういう行為はナイはずだと思います。


同じフィット乗り同士、
新型も旧型も仲良くあれたらなといつも思います。


そーいえば、
僕の影響なのか、
身近な友達が新型RSを購入し、今LEDにかなりはまり、久々に会ったら、
シートまで
ラグな仕様になってましたw

車に無関心だったのに、
まさかここまで変わるとは…( ̄▽ ̄;)


最近は、
僕のほうが車弄りに無関心になりつつあり…(^^;
Posted at 2009/09/13 23:01:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「何気に片側交互通行工事の信号待ちしてたら、対向車にオート三輪が参上!!Σ(゜д゜;)走ってるオート三輪見たの初めて。興奮したわ~♪」
何シテル?   09/12 19:33
車ネタほとんどありません。気が向いたら書く程度の何気ない日常のブログです(^-^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 3 4 5
67 89 10 11 12
1314151617 1819
2021 22 23242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
前車GDフィットを、 もらい事故で廃車。 突然のお別れ…(ToT) 悲しみにくれる中の次 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
カタログで一目惚れし、 KENSTYLEのフルエアロにしてました。 リア羽根が好評でした ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
普通二輪免許取得後、5年間共に過ごしたバイクです。色んな所にツーリングに行きました。(^ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
SiRではなく、VTiでしたが、130馬力のVTECエンジンで高回転まで回り、吸排気と足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation