• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃんFitのブログ一覧

2009年09月04日 イイね!

そんな瞳で見つめられては…w

そんな瞳で見つめられては…wじーっと見つめられて…
どうしようか迷った揚句…たけちゃんがとった行動は………

購入。(爆)

だって、買って!!って言わないばかりの瞳で見つめられたら。(゜▽゜;)


あ、ちなみにペットボトルのオマケのお話です(笑)

おーいお茶についてました。リラックマ!
全6種類だそうで。


オマケも色々ありますなぁ。
オマケにひじょーに弱い、たけちゃんでありました…f^_^;


あ、それから、くい氏のブログにもありました、あのチョコ買って食べました。
確かに塩がきいてますな~個人的には美味かった。
o(^-^)o
Posted at 2009/09/04 22:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月03日 イイね!

サービスエリアから愛をこめて…?

サービスエリアから愛をこめて…?今日の一杯は、アサヒのスーパードライ~。疲れた後は美味いですな~。
ちなみに、普段あまり飲まないので、貰い物です、コレ…w


さてさて、
デコトラファンの方に、お勧めの一枚。


サービスエリアから愛をこめて
『ハンドル稼業歌街道』
\(^^:;)
デコトラ雑誌にて知ったこのCD。


映画トラック野郎のテーマ曲の一番星ブルースに始まり、
八代亜紀に、
都はるみに、
鳥羽一郎、
山本譲二、
そして、
石川さゆりの
津軽海峡・冬景色!!
その他にも演歌全18曲。


なんかトラックの運ちゃんになったような気分になります(笑)


ちなみに、
マニアックすぎるのか、
普通に売ってなく…
通販にてGET!!(爆)


デコトラ乗りて~!
あ、中型も大型も免許ありませんが…w

軽トラなら、なんとかなるかな?(笑)

先日すれ違ったデコトラは、マフラーいい音させてました。トラックのマフラー意外といい音しますな~。(^O)=3
Posted at 2009/09/03 22:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月01日 イイね!

O型って…w。

今日から9月に入りましたね。朝晩寒くなりました。月日の経つのは、ほんとに早いものです…(-.-;)


さて、タイトルのO型。

この前、一緒に野外ライブに行った友達二人(男一人と女一人)ともO型。

二人ともかなりポジティブ。一緒にいるとかなり楽しくなります♪

よくよく考えたら、僕の友達には、O型比率が高い!
血液型で、どうこうなるなんて思ってないですが、なんかこう通じあうとこがあるのかな??


そーいえば、元カノ、元々カノもO型でした。

僕はどっちかというとネガティブなんで損な性格です…(:_;)
友達二人とも、
悩むだけ損、行動あるのみ!時間がもったいない!!と。悩みなんて一つもないし、悩みあっても寝れば忘れるって…w

かなり羨ましい性格というか血液型というか…。

ちなみにライブで、
色々計画練った自分に対して、
心配症だな~と言いつつ、なーんにも考えず、
財布さえ忘れて来たというおおざっぱすぎるO型。

だから、釣り合うのかなぁ…?( ̄▽ ̄;) (笑)

でも、A型の自分にとって、O型って最高ですw
Posted at 2009/09/01 23:08:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月31日 イイね!

鳥取東郷湖サマーフェス2009\^o^/

鳥取東郷湖サマーフェス2009\^o^/土曜は仕事で、
ぐれかけていた
たけちゃんです。
(ノ><)ノ
(冗談ですが 笑)


土曜頑張った分、日曜は弾けてまいりました!!
o(^-^o)(o^-^)o


鳥取県中部の湯梨浜町にある東郷湖、ハワイ夢広場にておこなわれた野外ライブに行ってまいりました♪

はい、日本のハワイでございます。(笑)


羽合臨海公園開園30周年事業という形で行われ、

29(土曜)、30(日曜)の二日間ありました。


僕が行った30日ライヴのアーティストは、

・石井竜也
・バブルガムブラザーズ
・マリア
・童子‐T
・BENI
・Do As Infinity

の豪華アーティスト達。

こんな田舎で、こんな豪華アーティストを間近で見て、聴いて感動でした。

ライブ中は、一緒に行った友達と我を忘れて弾けまくりました。(笑)


いや~ライブってほんとにいいもんですね~(爆)


あまりに弾けすぎて、今日の仕事は手につきませんでした・・・( ̄▽ ̄;)
Posted at 2009/08/31 19:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月26日 イイね!

やっと探して手にいれた一冊。

やっと探して手にいれた一冊。あ、ちなみにエロい本ではありません。(爆)


自分の好きなものの一つに旧車があります。
ハコスカ、ケンメリ、ダルマセリカ、240Z等、四輪も好きなんですが、


ミゼット、ケサブロー、レオなどの三輪自動車も好きなんです。o(^-^)o


クラシックカーのイベントでマツダT2000と記念写真を撮ったり、
少ない情報を頼りに関西のミゼット乗りの方を訪ね、なんと!試乗にも成功!!o(^-^o)(o^-^)o


某クラシックカー雑誌のオート三輪ツーリングの記事に大感動も。
なんと、2009年の平成にオート三輪10台でツーリングしたとか。
すげ~(゜▽゜)


と、前置きはこのくらいにして、


オート三輪の図鑑がある事を知り、地元の色んな本屋さんに探しに行ったのですが、なかなかみつからず…

諦めかけてた時、岡山のある書店にて一冊あったのを迷わず購入。
お値段は、そこそこしますが、三輪自動車好きな方にはオススメな一冊です。
(^_^)

三輪の全メーカー、マニアックな車体まで、詳しく掲載されています。


ミゼットの輸出車がトリモービルという名であったとか、当時のカタログまで載ってます。


今の四輪の世界があるのは、戦後を支えた三輪の時代があってこそだと。

ミゼットは乗る夢が叶ったので、今度はマツダT2000に乗ってみたいな~。
コケル可能性は少なからずありますがw
Posted at 2009/08/26 22:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「何気に片側交互通行工事の信号待ちしてたら、対向車にオート三輪が参上!!Σ(゜д゜;)走ってるオート三輪見たの初めて。興奮したわ~♪」
何シテル?   09/12 19:33
車ネタほとんどありません。気が向いたら書く程度の何気ない日常のブログです(^-^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
前車GDフィットを、 もらい事故で廃車。 突然のお別れ…(ToT) 悲しみにくれる中の次 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
カタログで一目惚れし、 KENSTYLEのフルエアロにしてました。 リア羽根が好評でした ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
普通二輪免許取得後、5年間共に過ごしたバイクです。色んな所にツーリングに行きました。(^ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
SiRではなく、VTiでしたが、130馬力のVTECエンジンで高回転まで回り、吸排気と足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation