• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃんFitのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

道の駅(平成21年度版)。

道の駅(平成21年度版)。ドライブで寄った、
蒜山高原の道の駅の、
売店にこれがあったので、即買い。
(^O)=3


“道の駅 旅案内全国地図
(平成21年度版)”


道の駅は、
駐車場やトイレなどの休憩施設、レストランや物産販売、交通・観光・地域の歴史文化など、
いろんな情報が受けられる地域の核と呼ぶにふさわしい機能を持った、
ふれあいの場所。

また、時には、
オフ会場・集合場所にも。o(^-^)o

道の駅巡りもしてた事があるほどの道の駅好きでもあります。
ドライブの目的地を道の駅にした事もあるくらいです。(笑)

もちろん、スタンプも押します!(爆)

中四国、近畿、結構行きました。地元は週一ペースかも。(笑)

で、この本が気にならないわけはなく。(爆)


結構、名物・土産など詳しく載ってますよ。
ちなみに、
書店には売ってないみたいで、僕の地元周辺は、
蒜山高原と清流茶屋かわはらにしか置いてないみたい。まさに、道の駅(特定の)限定本です。


ETC装着したら、
まだ未到達の道の駅へ、行こうかな~って思ってます。(^O^)/
Posted at 2009/03/29 23:19:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月29日 イイね!

本日は晴天なり。(^_^)

本日は晴天なり。(^_^)世間はETC1000円効果で、凄い事になってますね~。
ETCは、なんとか購入できたものの、取付まで、あと二週間待ち。
非常にながーく感じてしまいます…(-.-;)


桜もまだ満開には、あと一週間くらい必要なので、お花見は来週末に。

天気もよかったので、蒜山にドライブに行ってきました。
しかし…まだ寒い。
(*_*)

外気温4℃…
途中の電光掲示板には、
大山方面積雪の為、通行止め。
ちょ、ラジアルだし…
(^^;


蒜山には、雪ひとつありませんでしたが、寒さが身にこたえました。
懐は、いつも極寒ですが。(爆)

やはりETCの恩恵か、
高原センターは、かなりの県外ナンバー率。
あ、一応、自分も県外ですが。(笑)


とりあえず、ETC装着したら、まずは出雲に。

なぜって?ひ・み・つ。
(爆)


その次は、中国道で西を目指すつもりです。p(^^)q
Posted at 2009/03/29 23:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月28日 イイね!

さーくら、さーくら~♪

さーくら、さーくら~♪ちょっとレミオロメン風に歌ってみた、
たけちゃんですが、何か?(笑)

桜の季節になってまいりましたね~。僕の地元の桜も五分咲きといった感じで綺麗に咲いてまいりました。

来週は花見にいこうかな~。去年は鳥取市の袋川をみにいきましたが、とても綺麗で、心が癒されました。(^O^)


道の駅でみたパンフレット。津山さくらまつりが載ってました。
ここの鶴山(かくざん)公園の桜も綺麗なんですよね~。

桜って、なんで他の花達より、こうやって取り上げて、皆が花見とか、露店とか、イベントで盛り上げるのかなって、思いませんか?
確かに綺麗ですけど、なんだか不思議だなって。
(?_?)


※話が違いますが、
最近ストレス性の胃腸炎で、みんカラが途切れ途切れになってきてます…

最悪、みんカラを一時休止する事になる可能性もあります。ご了承ください。
(ノ_・。)
Posted at 2009/03/28 22:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月28日 イイね!

マツダレーシング。(^O^)/

マツダレーシング。(^O^)/また、これかよ、
って感じですが。(笑)

コンビニで見つけてしまったのでご報告。

タカラトミー
のトミカ

マツダレーシングコレクション。全6種類。

・サバンナGT
・サバンナRX‐7
・FC
・FD
・RX‐8
・787B


で、二個買ってみました。
個人的に旧車が好きなので、サバンナの二種が欲しかったんですが…
中身がわからないブラインドのため、


開けたら、
787Bでした。

まぁ、これはこれでかっこいいからいいか…

で、

もう一つ開封…







(。。;)

またもや、同じのご当選。(┬┬_┬┬)


ふ~(-.-;)
一個売りに行くかな…

通常のトミカでは
手に入らないレーシングコレクションのカラーリング。
今回のマツダレーシングコレクション、どれが当たってもかっこいいので、
外れはないと思いますが、僕みたいに二個同時購入される場合は、被る確率もございます…(ノ_・。)


中身わかるよーにしてほしいなぁ…。
Posted at 2009/03/28 22:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月26日 イイね!

軽トラ ドリフト仕様。(^O)=3

軽トラ ドリフト仕様。(^O)=3本屋さんで、何気なく手にとり立ち読みしてたカー雑誌。
とんでもない渋いマシンが載ってました!!


“超車高短軽トラックで無茶振りドリフトを楽しむ

強烈インパクトの
スズキ キャリィー&
ホンダ アクティー”


なぬぅ~…!?

軽トラでドリフト!?
(。。;)


興奮して読んでました。
(^O)=3 (笑)

こういうノリって、大好きなんですよ。荷物や農機具積んで、日常の足の軽トラが、弄るとこんなんになるんですね。ビックリです。(☆_☆)


しかも、この2台の軽トラ、弄りがハンパじゃない。

キャリィーは80馬力、
アクティーは95馬力
にもなってます…。
( ̄▽ ̄;)


こんなんに(軽トラオーナーさんには失礼ですが…)、抜かされた日にゃ、
スポーツカーのオーナーさんの凹み具合は、ハンパじゃないでしょーね…。


まるで、某漫画のようだ。(笑)


じっくり読みたくて購入に至りました…\(^^:;)
カーボーイ4月号に掲載されてますよ!
急げ!書店に!!(爆)


ん~、軽トラを弄る…
ありかも。(笑)
案外、マジで楽しいかもしれませんね~。(゜▽゜)
Posted at 2009/03/26 22:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「何気に片側交互通行工事の信号待ちしてたら、対向車にオート三輪が参上!!Σ(゜д゜;)走ってるオート三輪見たの初めて。興奮したわ~♪」
何シテル?   09/12 19:33
車ネタほとんどありません。気が向いたら書く程度の何気ない日常のブログです(^-^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
前車GDフィットを、 もらい事故で廃車。 突然のお別れ…(ToT) 悲しみにくれる中の次 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
カタログで一目惚れし、 KENSTYLEのフルエアロにしてました。 リア羽根が好評でした ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
普通二輪免許取得後、5年間共に過ごしたバイクです。色んな所にツーリングに行きました。(^ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
SiRではなく、VTiでしたが、130馬力のVTECエンジンで高回転まで回り、吸排気と足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation