
早朝から雨のバンコク
昨日夕方は

近所のスーパーに1時間位居ました。
自宅隣のデパート1階にスーパーありますが、
デパート全面改良工事中で、品薄で在庫商品は割引きして販売しています。

普段買えない日本の商品も割引きして売ってるので、
『生姜焼きソース』買いました。
このラーメン

タイのサーキット仲間が美味しいよって言ってた。
でも円で500円位する。
無職の僕には高価なので購入見送りました。

タイでよくある1Get1Free
1つの値段で2つ買える。
79バーツで2袋は安いけど、いつも1Get1Freeで売ってる商品で、
さらに美味しくない。ご飯に合わないし後悔するので買いません。
卵購入

こちらの卵は賞味期限長いです。
殻を雑菌処理しないから、殻が厚いからって聞いたけど
ホントかどうか不明。

前から食べたかったたくあん。
安い日本製の方買いました。

購入した物
帰宅し
餌作り
キャベツの千切りに挑戦
千切り方法動画見てからチャレンジ
芯(白い部分)が多くて千切り初心者には難しかった。
玉ねぎと黒豚肉を炒めて
生姜焼きソース大さじ3かけて

たくあん添えて完成。
作るの楽で美味しかった。
テレビでF1始まり、
なんとなくプリンが食べたくなり、
ユーチューブで作り方見てたら、
アルミホイールが必要で、アルミホイールは無いので
さらに検索
この先生がアルミホイール使わないでプリン作ってる。
洗い物の事まで考えてて、F1まだスタートしてないので実践。
プリン入れる器がコップで高さがあるので鍋で作ります。

先生の言う通りに混ぜないで

牛乳300ccをカラメル作った鍋で温めて
卵3つと合わせる。
器に入れる時に茶葉用のネットに通したら穴が小さすぎて全然落ちてこない。
そのままでぃぃゃと器に注ぐ
沸騰させたお湯で蒸す

5分弱火で
5分蒸らす
F1スタート直後クラッシュで
その間お湯から水に変えて冷まして冷蔵庫へ

F1観終わり、まだ生ぬるい感じだけど食べる。

カラメル失敗
煮てる時に苦いと甘いの境目がわからず、苦いカラメルでした。
それと飴状で全然プリント絡まないし、プリン自体にカラメル味が混ざりすぎて
また食べたいとは思わない味・・・
でもあと2つ有る。
以上、
無職中のおじさんバンコク生活でした。
Posted at 2023/04/30 10:11:02 | |
トラックバック(0) |
タイ生活 | 旅行/地域