• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAWADEE Kのブログ一覧

2021年06月14日 イイね!

いつもの事

いつもの事タイに居る外国人にもワクチン接種開始

誰でも予約可能で
6月14日15時から

自分はいつもタイ国、タイ人を
海よりも深く
山よりも高く信用しているので
グーグルリマインダー登録し待ちました。

はい
いつもの通り
タイあるあるです

ページが無くなりました

タイ保健省?チェンマイ県?
バンコクだけど
このQRコード読み込んでアプリかなぁ?

買い物アプリ
化粧品が安いみたい
予防接種関係なし

常連のバルムングラード病院は接種予約無し
1回しか行った事無いけど
サミティベート病院は予約可能

成田空港でワクチン接種してくれそうな噂もあるけど
貰えなかった補助金の時と同じで期待しても何も起こらないので
サミティベート病院バンコクで予約しました。
使った事ないけどタイの保険証持ってます。
どこで使うのか今までわかりませんでしたが、
今回のような時に使うんですね。
タイの保険証持ってないと予約出来ない

これでもし日本行ってタイに戻った時の隔離期間が大幅に短縮されます
ホテル代安く済む。
Posted at 2021/06/14 17:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイ生活 | 旅行/地域
2021年05月19日 イイね!

もたもたしてたら渡航中止勧告出ちゃった

もたもたしてたら渡航中止勧告出ちゃった航空券は激安だけど、
一度飛行機に乗ったら1ヶ月はバンコク自宅に帰れないのは覚悟してましたが、
あーだこーだしてたら危険レベルが上がり渡航中止勧告になりました。

日本行って偽物86の部品を受け取る予定でした。
部品は
●強化クラッチ
●車高調
●ホイール
などなど

悩んでても仕方ないのでコンテナ輸送に切り替えます

そんな事を考えながらワット(寺)ランドへ行き楽しみました

母が置いていった日傘をさしながら

東南アジア名物 『野良犬』
を見て

ワットランド


今回も楽しい
ヤギへタンブーン

ついでに



常に時間だけはあるので
セブンイレブンで35バーツで売ってる水用意すれば良いカップラーメン
作ってみました。
味は3種類かな?

辛そうなラーメン買いました
初なので説明書を熟読

全部並べてみる

水を用意

これに水をかけると発熱するようです

黒カップの底に置く

水入れると煙出てきます

白カップを黒カップの上に置き
麺と水入れます
水はココまで線が無いので適当です

スープ粉かけて

蓋閉めます
蒸す感じですね

中心の穴から水蒸気出てきたら完成らしい
蓋を開けてみると

出来てる
器は物凄く熱いので注意
混ぜて完成

美味しくは無いけど楽しかった
お湯必要じゃないので、非常食でいいかも

以上カップ麺情報でした。
Posted at 2021/05/19 17:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月28日 イイね!

バンコク トンロー焼き肉

バンコク トンロー焼き肉嫁はタンブーンで病院へ献血に行き、
血抜かれすぎて目眩がするらしいので
焼き肉食べにトンロー行きました。

BTSトンローにある
ローソン108

最近BTSにローソン出店増えてます。

こーゆーの売ってますが、現状の日本の価格を知らないけど輸入品は高いですよね。
最近タイのコンビニで

甘くないコーヒー販売されました。
ローソンの弁当

量は少ないですが、食べられるレベルの弁当
おでんは常時売ってます。

今日の目的地は牛角

こっち方面です。

人気のあるマムアン(マンゴー)屋


昼位から雨だったので夕方暑くなかったので歩いて到着

あ・・・

明らかに休みか閉店

駅方面に戻り

入ったこと無い焼肉屋
『玄風館』


タレを自分好みに合わせるスタイルなんですが、
自分は合わせられませんでした。

嫁は赤身好き

赤身3種450バーツ
自分は脂身大好き


大根サラダ180バーツだったっけな?

大好き脂身


コロナ増えてるので他にお客さん居ませんでした。
場所は日航ホテル右手

丁寧に処理されたお肉でしたが、
タレだけなんとか出来れば
自分ランキング2位の美味しさです。

在京 タイ大使館より
書類訂正連絡アリ

タイから出たら
たぶん約2ヶ月はバンコク自宅に戻れない予感
Posted at 2021/04/28 13:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | バンコク(タイ)グルメ | 日記
2021年04月23日 イイね!

Go to 日本からのReturn to 泰

Go to 日本からのReturn to 泰先日、谷さんとバンコクミーティングしました。
現在偽物86はクラッチダメで入院中なので、
その他色々改良したらパタヤサーキット一緒に行こうと考えています。
谷さんをイタリアンレストラン誘ったのにタイ料理注文したのが
後で考えたら何となく申し訳なかったなぁ・・・

現在
日本一時帰国の為にアレしたりコレしたりしてます。
日本の免許切れてるので国際免許証取得です。
BTSでバンチャック駅へ
駅からタイ名物
ガタガタ歩道を歩いて
陸運局の長いエントランスを暑い中歩き

陸運局
書類は
●日本大使館発行の居住証明
●パスポート本物
●ワークパーミット
●タイの免許証
●505バーツ
●パスポートの写真のページのコピー※1
●ワークパーミットの写真のページのコピー※1
●タイの免許証コピー※1
※1コピー忘れても陸運局で有料でコピー取れます

国際免許証は日本で取得する物と全く同じです。
ジュネーブ条約で決まった様式なんでしょうね。
免許証は、なんとか条約っていうのもあって
タイの免許証で
東南アジア11カ国
とドイツ
で国際免許無しで運転可能です。
これは噂なんですが、
日本の免許証持ってて
英文に内容を書き直し、それを見せればタイで国際免許無しで運転可能らしいけど・・・どうなんでしょ?
英文にするのは日本大使館が有料でやってくれます。
でもこれで運転は多分ダメだと思う
でもお金で解決出来ると思う

コロナ前は結構待たされて、
通常免許取得者と同じ場所で国際免許もらいましたが、
今はすぐに貰えました。

費用は505バーツでしたが、『値下がりした?』って聞いたら
前から変わらないそうです。

自宅に戻ると長蛇の列

タンブーンですね
徳積みです。
無料で食事を配ってました。
タイ人ってありがとう言わないので、
日本人としてはタンブーンしても気持ちよく無いんですが、
タイ人の考えは徳を積んだ(タンブーン)事で気持ちよくなる。

夕方はオンヌットへ食事に行きました。
トゥーリアン(ドリア)の季節なんでしょうね

匂い気にならず食べたことありますが、
美味しいとは思わない
味の抜けたクリームみたいな味

センチュリープラザで
嫁がUFOキャッチャーにひっかかりました。

タイのUFOキャッチャーは100%に近い確率で取れません

掴む力が妙に弱いんです

度々ギャンブル性が強いので禁止になるUFOキャッチャー

今朝は

カシコン銀行へ

ATMパスワードを3回かな?間違えたので
出金出来なくなりました。
ATMのボタンが押しても反応しなくて間違え処理されてしまいました。
この場合は
●パスポート本物
●ワークパーミット
●通帳(支店が違ってもOK)
●ATMカード

無事パスワード復活

市場でコーヒー買って


Go to 日本
からReturn to 泰の申請です。
日本のタイ大使館は現在閉鎖中
全てインターネットで申請です。
これが厄介
最初に必要な添付書類は
●パスポート写真のページ
●ワークパーミット写真のページ
●ワークパーミット申請日付のページ
●パスポートVISAのページ
●パスポートReEntry判子のページ
●10万ドル以上の入院費支払い可能保険証券

1ヶ月位前はエラーの警告出なかったので何度もやり直した方の話を効きましたが、現在はエラーが出ます。

説明足らずのホームページ
あ!こっちじゃなくてそっちクリックね
がわかった瞬間

(・∀・)受理されました

聞いてたより簡単でした。
実際は未だ帰国してないので
航空券取ってませんが、
鼻でコロナ検査して、航空券添付すればバンコク行きの飛行機に乗れます。
タイ入国しても10日間ホテル強制隔離
チェックイン・アウト日はカウントされませんので
12日間はホテルから出られません。
6日目にコロナ検査合格なら45分間庭に出られるそうですが、
軍隊警備で映画で観る囚人気分になるそうです。
タイ⇒日本⇒タイで合計5回鼻棒入れられる予定です。

昨日現在
病院に鼻棒在庫切れでコロナ検査出来ないと聞きました。
コロナ棟3棟建設開始されました。
Posted at 2021/04/23 14:26:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイ生活 | 日記
2021年04月22日 イイね!

発熱でバンコクバルムングラード病院へ

発熱でバンコクバルムングラード病院へ先日の続き
Neil's Tavern Steak & Seafoodはアメリカ大使館近くのレストラン
いつもは大使館員のお客さんが多いけど、
タイはガッツリ外出規制なので自分含めお客さんは3組のみ
ここのステーキは美味しいです。
魚料理、鶏豚料理ありますが、
いつも頼むはのランチステーキ950バーツ
注文通りの焼き加減
ランチセットには

スープ(3種類から選べます)

トースト(2種類から選べます)

デザート(数種類から選べます)
お店の雰囲気は


タイでキレイな食事処は貴重です。
ここは清潔で、もし日本からお客さん来たら味、サービスともに接待で使えるので覚えておいて損はないです。
お腹いっぱいになり
歩いてサイアム方面へ

まぁまぁ距離ありますがBTS駅まで嫁が近いと勘違いしてたらしく相当歩きました。

BTSスカイウォークからデパート抜けて

デパートの飾りを見ながら暑い中歩き


ドイツ在住の王様交差点を右に曲がり

目的地の会社へ書類を渡しに行きました
外は暑いですが、建物内は冷房効きすぎで寒い
これを繰り返し
帰宅



翌日
朝マックで
普段頼まないホットケーキセットを食べた後に発熱
寝込み、コロナだったら嫌だなぁと思いながら
バルムングラード病院へ

熱は38度以上あり
部屋を消毒してるので、ロビーで待たされました。
結果はコロナじゃなかったです。
ちなみに外国人はコロナ検査無料では無いので保険で支払いですが
2万バーツ(7万円位)かかります。
たぶん暑い寒いを繰り返し風邪ひきました。
病室は満室だと説明され、コロナ消毒対策で3時間待ってもらえますか?と
言われたので、風邪なら帰宅しますと伝え自宅療養
療養と行っても何するわけでもありませんが、

嫁が大粒の市販薬を3錠
ちょっと小粒の薬1錠を渡されたので飲んで爆睡
起きたら薬飲まされ爆睡を3回
すっかり良くなりました。
『あの薬は何?』と聞くと
大粒はパラセタモール(解熱剤)
小粒は睡眠薬
起きてるとうるさいので眠らされてんですね。
さすが良くわかってる。
パラセタモールって普通3つ飲むの?と聞いたら
1つだそうです。
タイの市販薬って日本の3倍効くそうですが、
今回9倍回復
Posted at 2021/04/22 11:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | バンコク(タイ)グルメ | 日記

プロフィール

「昨日作業したZ34ニスモ。
まだ取りに来ない。
タイの金持ちって不思議ちゃん」
何シテル?   06/03 14:35
タイ国バンコクより情報をお届けします。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル BRZ]K&P Engineering S1 Machine Finished Lifetime Oil Filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 16:14:09

愛車一覧

スバル BRZ パラヤー2(妻2号) (スバル BRZ)
タイ国バンコクで購入 正規輸入車のUK仕様 D型 =JP仕様と違う点= ●ウインカーレ ...
日産 シルフィ 日産 シルフィ
日産シルフィ タイ国正規販売 ジュークでも可愛そうじゃない?と 新車でシルフィターボ与え ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
マイナーチェンジ オーテックVer オーテックと他グレードの違いはわかるけど、 マイナー ...
日産 ジューク 日産 ジューク
タイ駐在後すぐに購入したブルーバード610が、 ボロ過ぎて可愛そうとなり、 会社が買って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation