
先日のブリラムで犬の成長みられました。
1年前

左がお母さんで右が息子

息子大きくなり、見た目は貫禄ありますが落ち着きは相変わらずありませんでした。
いつも持ち歩いてる犬ご飯は

友達になれたイノシシに全部あげちゃったので

次回からちゃんと補充しておきます。
ジムカーナでブレーキ思いっきり踏んだら筋を痛め

バルムングラード病院通い
ギブスしてると歩きづらくて関節痛くなるので今はなんにもしてません。
日頃の不摂生な生活が原因だなぁと治ったら自宅5階にあるフィットネスに1度は行こうと考えてます。
先日ブリラム行った時にM Flow専用道路通りました。
M Flowって何?と思いながら走行、ゲートが無いし、EasyPass(ETCみたいなももん)で料金支払った形跡もない。
調べてみると、通過するだけでナンバー読み取り料金支払う道路でした。
利用するには事前登録が必要。
未登録なので、どうすれば良いのか調べると7日以内に登録して支払えばOK。
ですが登録が必要で複雑すぎる。
免許証写真、書類、車の前後と側面の写真などなど提出
でも全然登録完了の知らせがきません。
嫁はタイ人ならバックレるからそのままでいいんじゃないと言うけど、
おじさんは気が小さい日本人なので支払いたい。
んでどう解決したかというと
先ずはM Flowアプリダウンロード

オレンジ?赤?のボタン押す、
ナンバープレート入力すると

660バーツ支払い。
罰金加算されて10倍の値段になってました。
10日目の支払いです。
クレジットカード登録すると、勝手に引き落としされる危険性があると嫁が言うので、銀行アプリで支払い。
嫁曰く、タイ人バックレる輩多いので罰金高くなってるらしい。
お勉強代と思ってるので、支払い出来て良かったんですが登録は出来てないです。
Posted at 2022/12/13 12:05:38 | |
トラックバック(0) |
タイ生活 | 日記