• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおあり☆ふぇざ夫のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

なるでぃ

なるでぃ今日も三郷のコストコ行って来ました自分ですw
アリストのドラシャブーツが破けてるのを知っていながらもう4、5回は遠出してるという・・・

部品は手元にあるけど作業してくれるところがなくて放置状態になってます
リフトがないとDIYじゃさすがにできないからなぁ・・・


とまぁアリストのイジりは最近止まってますが、ミラの方が徐々に熟成?wされてきております。

今回はステアリングをmomoからナルディに変えました。
外見がアレになってきたのでモモステもどうかなと・・・
そこにまたタイミング良く?職場で見つけたのでお買い上げしちゃったと。

あとはもうひとつミラの部品が手に入ったんですがそれはまた後で取り付けようと思います。
また明日からの1週間自分が生き抜ければですが・・・

1日に10台近く現行ベンツC,E,Sクラスのエンジン降ろしをやるのはマジ死ねる(爆)
Posted at 2011/10/30 17:14:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

MT化

MT化シフトブーツを(爆)

先立つものがあればホントにやりたいけどねww



ということでブーツ自作してみました。
一応それっぽくゴールドの糸でステッチもつけました♪
最初はミラ用に採寸したんだけどいざ着けてみたらパッツンすぎてどうしようもないので、後で作る予定だったアリストのほうに着けてみました。

まぁ裁縫初心者にしては満足のいく出来かと。


当初はケータイケース作るのに買った生地ですがもうちょっと余ってるし色々遊べそうですw
キーケースとか財布とかも作りたいけどこの低レベルでできるか不安だな;;;

ミシンも買っちゃったしやらなきゃ無駄になるからチャレンジしますけど・・・

Posted at 2011/10/23 17:15:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月07日 イイね!

いい面構えになりましたw

いい面構えになりましたw実はこないだHA☆YA☆SHIと一緒にフロントの車高調も譲ってもらっていたんですが、バネ交換etcがあり昨日の夜に取り付けをしました。

フロントは前のサスカットの時よりちょい下げくらいで、気持ちリムが出しゃばってるのでキャンバーボルト入れればなんとかなるかなって感じ・・・

リヤは車高調がないのでフロントの下げ具合に合わせて今まで付いてたL600の赤サス(カット歴有w)を更に0.8巻カット
画像は暗くて分かりづらいですが程よくキャンバーが付いていい面構えに・・・w

まぁ試しに走ったらリヤのサイドウォールがツメにガスガス当たっていたので鉄パイプ突っ込んでツメ折り(半分くらいw)しました;;;


今日改めて明るいときに自分のクルマを見てみると自意識過剰じゃないつもりですが、かっけぇと思いましたwww

・・・と、なんだかんだでミラに入れ込んでいる自分でした(爆)
Posted at 2011/10/07 19:41:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

HA☆YA☆SHI

HA☆YA☆SHI林さんです(爆)

なんか別に探してたわけじゃないのに手に入りましたwww

地味にはみ出てるのでそのうちキャンバーつけなきゃ・・・


しかし望んだわけでもないのにどんどんアッチ路線になってくような・・・気のせいか
Posted at 2011/10/03 20:38:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めて立ち寄った本屋だったんですが、2冊だけありました。裏見て値段にびっくりしましたがネタに走るためすぐに脇に抱えましたww」
何シテル?   03/01 18:22
人見知りで変わり者かと思われます。 特にクルマ弄りに関しては流行りとかには乗りたくない、他人とは同じことをしたくない・しないを意識してます。 作業もほと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
エレガントに乗りたいね
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2013年1月20日納車~♪ クルマ・バイク通して初の新車! ニコ動のゆっくりゼルビ ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
通勤や遊びのお供として頑張ってもらおうと思います。
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に買いましたが、パワー不足を感じボアアップしました。 さらには中免を取ってV-tw ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation