予てからやろうと思っていたブレーキのリフレッシュ
冬のあまり乗らない期間にやってしまおうということで
やっと重い腰を上げました(笑)
やり始めてしまえばどうってことはないのですが…
まずはジャッキUPなんですが
まぁまともにジャッキなんて入りません(>_<)スロープ必須です。
今回は一箇所づつちょこっと上げて
お飾りをつけてローター、パッドと交換しました\(^o^)/
ローターはよくある某メーカー
パッドは赤いので常温~800℃対応の持余しスペック
多分一度も交換したことがないであろうパッドはこんな有様^_^;
ローターは軽くフチが段つきになってました。
もう少しでパッドセンサーもお亡くなりになるところでした。
これを期にセンサーは不要なので他の配線と束ねて処理しました。
今日は天気もいいし暖かいので先日交換したステアリングのセンター出しと
ブレーキにも軽くあたりをつけたかったので小一時間ほど久しぶりに乗ってきました。
まだ焼きをいれる程の踏み方はしてませんがこれはかなり効きそうな感触です(^^♪
あっ、それと
新しいおもちゃ買いました。
またシルバーのドイツな奴です^_^;
ここでB社とかA社買うとなんか世間体悪いので(笑)
ドイツ製の大衆自動車
ジェッタ2.0T
DSG乗ってみたかったしターボだしちょっと遊べそう(^^)
少し下げただけできっとカッコよくなるはず!
まだ少し冬は続くので我慢して春になったら走りましょう~
それでは~また\(^o^)/
不明 ミラー埋め込み シーケンシャルウィンカーランプ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/12/30 21:46:35 |
![]() |
海山レジャー大好きさんのプジョー 5008 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/05/07 21:43:53 |
![]() |
ラゲッジランプのスイッチ修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/12/20 21:13:22 |
![]() |
![]() |
ポルシェ 911 趣味の部屋としてのガレージ環境を整え ついに憧れ続けた車を購入できました\(^o^)/購 ... |
![]() |
ヤマハ YZF-R3 また膝が擦りたくなってつい買ってしまいました。いわゆる典型的なリターンライダーおっさんで ... |
![]() |
ヤマハ グランドマジェスティ さりげなく、やり過ぎないをコンセプトに |
![]() |
プジョー 5008 新しいファミリーカー できたら10年は乗りたい! アルタンスグレー まさかのディーゼルを ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |