• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスタースガワラのブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

別れ話

突然ですがN-ONEと別れることにしました。

実は11/19にさよならしてもう手元にはありません(T_T)
2年弱乗って17412km乗りました。

最後は少し雨のチラつく寒い中でしたが
「今までありがとう」とキレイにしてお別れしました。

1台の車を通して本当にたくさんの方と知り合うことができました。
N-ONEは降りてしまいましたが
これからも変わらずの付き合いをしてもらえたらありがたいです。

そして今は新しい車の納車待ちです。
っても大幅グレードダウンの中古ですが(笑)






Posted at 2014/11/23 01:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

別れと北海道

悲しい話は後にしてまずは北海道から(^^)

今週、一週間の休暇をもらったので後半は北海道に行ってました。
とりあえず行くだけ行ってそれから何するか考えようかと…
千歳空港に降り立ち
まずは足は必要ってことで現地でレンタカーを

旅のお供は1コ前のフィットです。
まずは小樽に行ってみることに

心配した雪ですが全然なく路肩に少しあるだけでした(^^)

有名な小樽運河\(^o^)/
ここは寒かったのに

アイスって矛盾^_^;
バニラに熱々のエスプレッソかけるってゆーオサレなやつ

夕方になりかなり寒くなってきたのでそろそろ撤退することにして
今度は札幌市内へ向かいます。

もいわ山?だったかな(^^ゞからの夜景\(^o^)/
ここも寒いのでチラッとみて退散

今夜泊まるホテルにチェックイン!
もうクリスマス仕様なんですね~(^^)

翌日は旭川に行くことにしたので早めに休むことにします(-_-)zzz

旭川といえば?

説明不要ですね(^^)

動物園なのですが水族館のような1枚(^^ゞ
平日だったので人も少なくゆっくり楽しめました。
夜には再び札幌へ戻り散策を
下手ですが

時計台

近くの公園はイルミネーションがあり楽しめました\(^o^)/

やっぱりこれは外せません(笑)

最終日

帰り際には白い恋人の工場を見学

もちろん買いました白い恋人(笑)

本当はもう少し滞在できればよかったのですが
今回はこの辺で
ハイドラも起動してたのでCPもいくつかとれたし現地の方とも
ハイタッチできてよかったです(^^)
そしてフィットは高速バビューンしても16km/lも走ってくれたので
これだけ移動してもまさかの無給油ヽ(^。^)ノ
うちの車たちも見習って頂きたい!

札幌を拠点に小樽、旭川、千歳と行ったわけですが
今度は寒くない時期にもっと北の方を目指してみようかと


ちょっと長くなってしまったので
悲しい別れ話は別件で^_^;



Posted at 2014/11/23 00:32:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年11月10日 イイね!

オイル交換。

11月9日
そろそろ雪の降りそうな(笑)
都内某所の秘密基地にて
シェルポー初のオイル交換!

仲良くしてもらってるS2の下回り防錆塗装!


ほとんど写真が無いことに気付きましたm(__)m
俺なんかよりきっとうま~くまとめてくれる方が現れる(現れてる!)と思いますので気になる方は
そちらの方をどぞ(^^ゞ

996はインテグレーテッドドライサンプ?
まぁオイルはフツーに真ん中のボルトから抜けます。

エレメントケースは再利用で中身だけ替えるタイプ
もしかしてこんなとこでエコ?

オイルはやっぱりビルモー1の金のやつ(^^)
エレメントと同時交換で9リッターも飲んでくれました(^^ゞ
排気量がスカイラインとたいして変わらないのに倍です(笑)


S2の塗装風景は写真なくて申し訳ないんですが
もともと防錆塗装がとってもとってもキレイにされてあったので
それを活かしつつ塗装されていなかったバックパネル周辺のみ塗装でした(^^)


996なんですがマフラー替えてからまだ客観的に音を聞いたことが無かったので
せっかくなのでW氏に頼んで乗ってもらいました。
詳しく説明しなくても容赦なく踏んでくれるので(笑)
いい音ありがとう(^^♪
車内で聞こえる音より自分的にはいい音と思えました。
まぁチョイ爆音?なんですが^_^;


作業よりダベリんぐ(笑)すっかり暗くなっちゃいました。

行きは何とか天気は持ちましたが帰りは降られました(~o~)
お疲れ様でした(^^)
そしてW氏ありがとう!

1日放置でしたが明日は休みなんでまた洗います(*^_^*)





Posted at 2014/11/11 00:22:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年11月06日 イイね!

冬眠準備?

前日に突然休みを言い渡されたので
天気もいいしドライブがてら某お店に行くことにします。
目的は充電器(^^)
前回行った時に置いてあった気がする(笑)


ありました!コレです!
とてもスマートなチャージャーでコレをつなぎっぱにしてシェルポーを冬眠させようと
考えてます。




配線をバッテリーにつないでトランクに引き出しておけば
本体のプラグと接続するだけでバッテリーのカバー等開けたりしなくても
スマートに充電できるスンポーです(^^♪
こうしておけばきっと春になって冬眠からもスカッと目覚めて
くれることでしょう。
一番の問題は運転手が冬眠に耐えられるかが心配なところです^_^;


午後からは洗車します(^^)
高速走ってバンパーが虫だらけなのと
先日は土砂降りの高速走ったので
まぁ残念な状態です^_^;

いつもの如くシャンプーで洗って拭きあげるかなってタイミングで
雨が(ToT)
仕方ないのでそのままガレージに入れて拭くことにします。
もちろん除湿機にはがんばってもらいます(笑)

その後は軽くオートグリムのレジンポリッシュで軽く磨いて

変態手塗りWAXで終了です。

やっぱり時間を気にせずゆっくり洗車するのは癒されます\(^o^)/
誰かじゃないですが洗車でHPが回復するのは本当です(笑)


満足しました~!
Posted at 2014/11/07 02:01:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年10月26日 イイね!

今日の出来事と散財について

今日は朝からバビューンと長岡の丘陵公園へ

バラ(写真ないです^_^;)とモスモスを見に行ってました。

んでバラソフト(^^♪バラ園と同じ香りがしました。
行ってから気付いたのですが公園内でクラシックカーの展示もしていました。
残念ながら時間的に見ている時間もなく新潟に

午後からまた時間ができたので今度は
モーターショーのときから気になっていた
出たばかりのレクサスのRCFを見に行きました。

画像は借り物ですが^_^;
実際見てきたのはパールホワイト?でした。
形が結構エグいのです(笑)
画像ではなかなか伝わらないかと思いますが前後のランプ周りなんかが特に

で試乗車は?と聞いたところ完全予約制だそうで
買う気もないのにそれじゃぁ気軽に乗れないじゃんと思いつつ
カタログを頂いて帰ってきました。

あっ!買う気どころか買えない気しかしないんだった(笑)




そして最近の散財状況(^^ゞ

変えました(^^♪まさかの二本目
やっぱり最初のはお上品すぎてらしくないとのことで
少しばかりワルくなりました。


初プーマです。
基本休日しか乗らないポルシェのドライブをより楽しめるようにと買ってみました。
結構プーマだとフューチャーキャットの方が多い気がして
あえてドリフトキャットってモデルにしてみました(^^)
まぁドリフトはしないのですが
噂どおり小さめのスニーカーでして普段履いてるスニーカーの1.5upで
丁度いい感じでした。



なんで G-SHOCKなのかと
なんせ名前が「G-SPIKE Exhaust Wheel」と !
無条件に反応してしまうました\(^o^)/

最後はヤバいの(笑)
これアメリカのモンスターエナジー

これはお馴染みのいつもの(^^)

コレはどんなだろう???

ってわけでこれにて終わります。
Posted at 2014/10/26 22:58:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「@しろっぷ_SR3 RS
シンプルの極みだけど質感も良さそう!
案内インカムで聞けたりするのかなぁ」
何シテル?   07/04 19:16
イジけた際はペプシをあたえておけばとりあえず機嫌は取れるようです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ミラー埋め込み シーケンシャルウィンカーランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 21:46:35
海山レジャー大好きさんのプジョー 5008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 21:43:53
ラゲッジランプのスイッチ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 21:13:22

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
趣味の部屋としてのガレージ環境を整え ついに憧れ続けた車を購入できました\(^o^)/購 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
また膝が擦りたくなってつい買ってしまいました。いわゆる典型的なリターンライダーおっさんで ...
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
さりげなく、やり過ぎないをコンセプトに
プジョー 5008 プジョー 5008
新しいファミリーカー できたら10年は乗りたい! アルタンスグレー まさかのディーゼルを ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation