• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TANKUROのブログ一覧

2018年08月13日 イイね!

ベッドアシスト板を作ってみた

ベッドアシスト板を作ってみた2018.08.13

網戸か出来ればベッドでしょ~と言うことで
ベッドを考えてみた訳ですが・・・

やはりフラットにするのが良いかと思い
ベタ板でも敷こうかと考えましたけど
取りあえずフラットになれば良しとの考えから

フラットにするためのアシスト板を作ってみました

まずは、助手席です・・・


イスを前にスライドさせて、後部座席は後ろにスライドさせます


こんな感じに板を敷いてみました


そのままでは流石に寝れませんのでマットを敷いてみました


敷布をしいて完成です


毎度のアルバムに写真を載せてみました

ベッドアシスト板を作ってみた(おまけ付き)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2964945/album/592069/

ベッドアシスト板を作ってみた(改良編)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2964945/album/592219/
Posted at 2018/08/13 19:43:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | TANK | クルマ
2018年08月11日 イイね!

車内換気に網戸を作ってみました

車内換気に網戸を作ってみました2018.08.11



毎度、暑い日が続いていますが
涼しい山の上にでも出かけて昼寝でもしたくなりますな~
でも山には虫がいるのです・・

と言うことで、網戸でもつくってみるかなぁぁと
100キンで材料を買ってきました・・








網戸200円、ワク100円×2個、ボード100円、隙間テープ100円てな感じで600円ぐらいですかねぇぇ・・

自分の覚え書き用にアルバムアップしました<関連情報URL>
Posted at 2018/08/11 19:55:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | TANK | クルマ
2018年07月29日 イイね!

プラズマクラスターの置き場所を考えてみた

プラズマクラスターの置き場所を考えてみた2018.07.29

朝から不安定な天気で雨が降ったりやんだり
晴れたり曇ったりで・・・

ここのところ忙しい毎日が続いております




さて、今まで後部座席のカップホルダーにポンと置いておりました
プラズマクラスターなんですけど・・
ど~も邪魔っぽいので位置を変更してみました

先日作成のセンターコンソールの時のあまり板を使用してみました

ま~切ってビス2本でとめただけですが・・・


それで、このようにセットしてみました


<詳しくは写真で・・・>
https://minkara.carview.co.jp/userid/2964945/album/583911/

制作費0円 制作時間約30分
Posted at 2018/07/29 12:20:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | TANK | クルマ
2018年07月07日 イイね!

冷媒配管断熱処理してみました

冷媒配管断熱処理してみました2018.07.07

最近は、スーパー猛暑などと言って高温な日が続いていますねぇぇ・・・

今年の夏は暑い異常気温が続くとのことですが・・

エアコンかけながらチョット用事があって7~8kmほど走行しました

ボンネットを開けると・・・
スゴイ水滴です・・


奥の方に水滴が伝っていってブーツに垂れてます・・・


こりゃー大変だぁぁ・・・エンジンからの熱によって冷媒効率が減退してしまう


と言うことで、ホームセンターで冷媒配管用のパイプを購入してきました


パイプを適当にカットして結束バンドで固定


余分な部分をカットして・・・


断熱用にアルミテープを巻いて完成


さて、効果の程はどうでしょうか・・・みんカラの口コミでは効果あるとのことですが・・・

一応、配管代は189円(1M)でした・・・
Posted at 2018/07/07 19:19:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | TANK | クルマ
2018年07月03日 イイね!

気になる車内の臭い対策は・・・

気になる車内の臭い対策は・・・2018.07.03

我輩は、愛煙家ですが・・・それが何か??

って。。自分ではタバコの臭いって感じないけど
吸っていない人からすると気になるようですねぇぇ・・

それに、車内と言えば・・この時期に気になるのがエアコンからのホコリ臭さやカビくさい臭いです
今までの車全てに言える事ですが・・
(新車のうちから対応しておくと臭さもないとか・・・)

エアコンのフィルターを交換してもダクトないについた水滴やホコリによって
ど~しても臭いがついてしまうものです・・・



ま~そんな事で・・・最新式のコレを買ってみました・・・さて効果の程はど~でしょうか??

Amazonも検討しましたけど、ジョウシンが安かったのでこちらで購入


始動しながらスマホの充電もOKとのことでプラグが付いています
(モバイルバッテリーでも稼働出来るとのことで、USBボートは嬉しいですね)


花粉症の人やホコリが気になる人にも良いかもね??
(新車だと言うのに・・・朝車に乗り込むとホコリも見えるし・・・)


そんでもって、本体はこんな感じで白を選びました
(自宅の空気清浄機と同じ色ということで・・)


上から見ると・・水分小さな吹き出し口ですなぁ・・・


いろいろなメーカーからイオン発生器は発売されていますけど・・
やっぱり・・安心のシャープ製品を選んで見ました


ついでに裏側はこんな感じで・・吸い込み口は2ケ所・・・吸い込みはこんなところで良いのでしょうか?? ま~いろいろと研究しているんでしょうなぁ


結局、タンクの後ろ座席の横にあるソケットから電源をとって使用
さて・・効果はどうでしょうねぇぇ
Posted at 2018/07/03 21:25:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | TANK | クルマ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/2964945/47930800/
何シテル?   08/29 11:32
埼玉県に住むオッサンのTANKUROと申します。 2018.04にカスタムGTを購入しました。 3/17実際の契約日(見積りなどは2月初旬から) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
トヨタ タンクカスタムGTを2018.04に購入しました。 みなさんの投稿を参考に 少し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation