• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっち★のブログ一覧

2008年04月03日 イイね!

AW横浜らぶぞ~♪ 花見オフ1

AW横浜らぶぞ~♪ 花見オフ1場所:都筑山田富士公園
http://www.city.yokohama.jp/me/tsuzuki/guide/09museum/midokoro/midokoro-02.html

地図:http://www.city.yokohama.jp/me/tsuzuki/guide/09museum/midokoro/midokoro-02.html

20:00くらいから

続けて、本日も開催します!

車でいらっしゃる方へ

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F33%2F31.438&lon=139%2F35%2F48.969&layer=0&sc=2&mode=map&size=l&pointer=on&p=&type=static&CE.x=423&CE.y=413
このあたりにコインパーキングがあります。

最寄駅:市営地下鉄 北山田
バス停:東急バス 山田富士 だったかな?

適当に飲み物、つまみ類をカンパして下さいね~ ♪
ある程度はこちらで用意しますが、荷物に限界があるので。。。

ちなみに昨日は、がっちお手製
★卵焼き
★ジャーマンポテト風
★鶏照り焼き風

AYさんカンパ
乾きもの系いろいろ

でした。

今日は夕方まで仕事なので、お手製つまみはムリかもです。

酒飲むのでAWで出動できないため小さいAWも参加
(^-^)v

花画像は後日。。。
Posted at 2008/04/03 06:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | AW11 | クルマ
2008年03月28日 イイね!

勝手に命名 AW横浜らぶぞ~♪ 第1回オフ画像編









あっ、がっちが主催ではなかったんですけどね。。。
G様に感謝♪
Posted at 2008/04/07 09:03:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | AW11 | クルマ
2008年03月27日 イイね!

大黒オフレポ 文章編

日時:26日 19:00頃~1:00頃
場所:大黒P
参加車両
AW:12台
SW:3台
せるしー:1台
(多分。。。間違ってたらご指摘を)

オフ開催のきっかけ
G氏の日記に埼玉某場所で平日夜オフが告知されてました。
行きたい!。。。が、しかし遠い><
とゆー訳で断念。
そのオフは深夜にまでおよんだとレポされていたので、
かる~く
「そんなに長くやってるなら、ツーリングがてら
都筑Pに来ません?大黒でもいいよ」
みたくコメしたら、あれよあれよとゆー間に開催決定
(横浜に招致する作戦は見事成功)

言いだしっぺがバックれる訳いかないので、仕事を調整。
時はご存じ年末繁忙期。
なんとしてでも、G氏がいらっしゃるうちに辿り着かねば!と思案。
神の助けか偶然今日に限って仕事が早く終わった!
19:00には間に合いませんでしたが、AWで出動できました。

オフ内容
ひたすらお話~♪
着くやいなや、サプライズゲストL氏もいてビックリ!
Mさんが誘ってくれてたらしい。ありがと~w
去年、メールもらったのに具合悪くてバックれたみたくなってたから
会いたかったんだ~ww
続々と集まるAW♪
そしてお話は解散まで続く。。。

参加の皆様、おつ&ありがとうございました!!
Posted at 2008/03/27 03:15:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | AW11 | 日記
2008年03月23日 イイね!

Fujino Mini耐 概要=決定版=

がっちが参加してるカートレースのお知らせです。
初心者、経験者、ともに熱烈歓迎!!
レースといってもマジなものではなく、
レンタルカートで皆で楽しみましょう的企画です。

参加表明、ご質問はお気軽にメッセどーぞ♪

場所:関連URL参照

以下主催者様より
日 時 4月20日(日)
場 所 中央サーキット藤野 
時 間 AM9:00~12:00
内 容 90分耐久レース
参加費 ¥15,000-1人
     3月中のエントリーは早割り¥10,000-1人

タイムテーブル
 9:00 集合受付
 9:30 ドラミ
10:00 練習走行A組
10:05 練習走行B組
10:10 練習走行C組

10:15 チーム発表

10:30 レーススタート
  |
12:00 ゴール

こんな感じです

さて今回のルール説明すると、
まずチーム編成ですが、今回は個人エントリーで練習走行のタイム順でメンバーを決めます
一度に全員は走れないので、最大で10人1グループでA~Cまで合計30人5分間の練習走行&タイムアタックをします
そのタイムが1位~10位に人がチームリーダーとなって、11位~30位の人が順番に割り振られるといった具合です

コレを図にすると、

A B C D E F G H I J
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
20 19 18 17 16 15 14 13 12 11
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

A-J がチーム
1-30 が練習走行の順番です
例えばAチームのメンバーは1,20,21の人という訳です


今回はチームの組み方もいつもと違うし、不慣れなコース
面白い展開なること間違いなし・・・かな?
関連情報URL : http://www.kart-ccf.jp/
Posted at 2008/03/24 09:00:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | Kart | クルマ
2008年03月22日 イイね!

AW目撃情報

本日のAW(正しくは昨日21日)
本日朝10:00前後、横浜磯子16号付近ですれ違いました。
一瞬だったのでよく見えませんでしたが
色:白 ナンバー:○浜7○ ? ????

お心あたりのお方はご連絡を!
っている訳ないか(笑

こーゆーときに限って、AWじゃないし。。。
ってゆーか、ここのとこ2回ほど某取引先にAWで行った。

わかってるよ!
駐車場狭いのに重ステで何回も切り返して、しかもふかしてるから
うるさいしヒンシュクなんだよ!!

そしたら今日(正しくは昨日)そこの所長に
「こないださぁ、どこの暴走族が来たのかと思ったよ。
ナンバー見えないし、違法改造車はウチには入れないよ」
って冗談っぽく。。。

ナンバー斜めステー(ありがち)は自分でやった訳じゃないので
「いや~、買ったときからこうだったですよ。自分でやったんじゃないです」
って言い訳しときましたが、もう2度とAWでは行けませんな。。。(汗
Posted at 2008/03/22 03:17:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | AW11 | クルマ

プロフィール

AW11所有のお方は、お気軽にメッセージをどーぞ!! ただし、即効返信は無理かもです。 いづれ。。。 やがて。。。な感じでお待ちいただければと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★管理人がっちの独断と偏見&気分によるプログ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/19 22:02:14
 
がっちのmixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/19 21:30:47
 
★101号室(管理人室)AW11★ 
カテゴリ:車
2007/06/13 04:48:19
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在、AW11 MR2をG○Rなどに負けない 国産名車に育てるべく、日々、模索中!! ご ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初代EP 怪しい人影は心霊です
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
働く車(^^)v
日産 シルビア 日産 シルビア
ドリ車

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation