
愛機iphoneのバッテリーが持たない!!
少し弄くると、半日でお陀仏!!
外部電源も使い飽きたこの頃…
なんか、よさげな物はないものかと…
アップルの保証などとっくに無いので、
この際、チャレンジャ~になって、内臓バッテリーの交換を行うことに…
純正のバッテリーじゃ面白くないと…
見っけちゃった!!
内臓大容量バッテリ~!!
純正が1200mAH
↓
それを一気に1600mAHへ!!
お尻のネジ2本を外し、パネルに吸盤引っ付けて、
引っ張る!!
すると、このようなお姿に…
本体の基盤とディスプレイのコネクタ3本を外す。
コネクタに番号が付いてるが、2番の下に3番が隠れていて、
このコネクタだけ、取り付け方法が違う。
赤○で囲っあるコネクタだが、爪の部分を持ち上げて取り外す…
このコネクタは、キャップのようになっていて、とてつもなく細かい端子が…
して、本体の基盤のネジを取っ払う!!
今回ネットで探したパワーバッテリ~上!!
下のバッテリ~は、ほぼ死に掛けてる純正のバッテリ~様。。。
そそ!バッテリーは、両面テープでしっかりとまっているので、
エタノールなどを染み込ませながら剥がすと、取れやすくなるでやんす…
スペシャル電源装着後、元に戻し電源投入!
シャキン~!!
不具合なしの一発OK!!
ささ、ご購入したときよりスペシャルに長持ちしてくれるでやんすか?
iphoneちゃん…
いや~久しぶりに、細かいものを弄った!!
精密ドライバー持ってる方ならできる難易度かな。。
さてと…
今日は…
愛機を弄ったから。
今度は…
愛犬を弄ろう!!
ジョン!
今日は、一緒に寝るか?
んが~ッ!
bay
Posted at 2011/06/15 21:08:25 | |
トラックバック(0) |
パーツや部品など… | 趣味