• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベイテクのブログ一覧

2010年10月06日 イイね!

楽市楽座 APEC国際見本市。その2




楽市楽座 APEC国際見本市。その2 ←が来るなって思ってた貴方に彼方!


ぶ・ぶ~ッツ




は・ず・れ!



本日は今回、お付き合いしていただく会社様のご訪問に行って来ました~


パチパチパチ~(^_^)!

はいはい! 今日も携帯観覧の方は、指鍛え時間がやってまいりましたぞ!!







会社訪問で、コレだけの、おもてなしを受けたら嬉しくなりますな!!

この場をお借りして、内○様、西○様、ありがとう!感謝・感激・雨・霰!

これからも、よろしくお願いいたします~








んで!!


今日は、朝から何も食べてなく、お腹が空いたので、
吉祥寺まで戻り、ココへ…






 真風 ←まじ と読みます。。
 
TEL 0422-48-8867
 
住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-6-2 松岡ビル 1F
 
営業時間 11:30~14:30
17:30~22:30
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
 
定休日 無休
 



期間限定の坦坦麺があったので、それをチョイス!!

まんまと、お店の戦略にハマリマシタ!!

麺は、卵ちじれ麺で、腰があり、スープが程よく絡む~

カロリさん高そ!!






んで、別の打ち合わせがあり、ココへ!!





吉祥寺のヨドバシカメラ殿!知らなかったNANO君

あんなに小さいのに、高解像度の液晶にビックラ(゚ー゚;!!

んで吉祥寺に新しく出来た!タリーズに…←やっと出来ました。。

↑タリーズ野郎だす。。





はいはい!!

んで、腹減ったとの声がどこからか?

ん?さっきラーメン食べましたぞ!!




んな事、許してくれません。




ふ~







トコトコ歩いて…

なんだすの?

しょこたんも来てるじゃ~ないですか!!

んで、どこに座ったのかな?? ん?





 ホルモン道場
 
TEL 0422-48-0511
 
住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-5-5 1F
 
交通手段 JR吉祥寺駅南口 徒歩30秒
吉祥寺駅から99m
 
営業時間 11:30~翌8:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、始発まで営業、日曜営業
 
定休日 無休







ギザウマス!

横着して撮ったので、こんな斜めに!

しょこたんファン!すまんwwww。。。






ん~。。

こんなん、出てくると。

食欲がむくむくと…



なんと! 柔らかい、激ウマカルビ様が¥300
ホルモン¥300、鳥皮¥300

安ッツ!!



なんなんだ?

この胃袋はど~なってんだ??



























おいおい


























しょこたんも


























食いすぎじゃね??





























……

























bay
Posted at 2010/10/06 22:54:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメじゃん | グルメ/料理
2010年10月05日 イイね!

楽市楽座 APEC国際見本市。その1






いってきやしたぞ!!

岐阜に…




んじゃ~皆様もココから一緒に岐阜まで行くざんす~




休日の高速22時以降は¥1.000と激安なので、そちらをご利用して…


ちょこっと早く出発したもんで! 下道をとことこと…

夜ご飯を食べてなかったので、花月で裏メニューの『もんじゃそば』を…

酢とラー油を大量にぶっ掛けて、頂くざんす~

まいう~










大月から上に乗って、駒ヶ岳で上のセットを←魅惑の夜中のスイーツ!!

のむヨーグルトが濃い!

りんごのドラも新しい味で良かった~(^_^)







写真イッパイあるので、上から順に!

高速降りたらハイ、APECの道路標示!!

ハラヘリンコで、食べ物屋さんを探してたら、

突然フェラーリが、僕を見てって!声を掛けてきた←気がしたので。。

カシャット!!

はい~サクちゃんが嫉妬して何かボヤイテルざんすよ~









車で、ちょこっと仮眠して、イザ! 会場へ…












じゃ~ん!! 会場内の雰囲気と、メーカーさんのブース!!









お昼過ぎ、お約束通りhttps://minkara.carview.co.jp/userid/491263/profile/ 様が
来られ、一気に仲良しに…

PECSやKOIのお話をさせていただきました~

いい男ですわ~

時間があったら←時間は作るものですので、また遊びに行かさせて頂きます~


そそ! 上の写真に写っている、ピンクやら緑やら、青色の! 『液体』
さり気なく置いてありますが! 実は、あの自衛○もご用達の…あ~
これ以上は、宣伝になりますんで…





してして!

私が気になったブースのご紹介~

トマト! ←甘い! フルーツトマトかな! 市販されていませ~んって言ってました! あ~最先端。。。

時計は、ベルトが『木』 木製!! 汗でふやけないのかな??









んで! コレが新しくチョコレートに絵を描く技術!!

コレスゴ!!

コーンズやらフィアット、などの超有名どころからのご注文が多いそうな!!







はいよ~

上から、台湾の工芸品!←職人さんが丹精こめて作った感じ出てました~

真ん中は、食べる『金』キンキラです~

下は、マイクロバブル! 石鹸要りませ~ん! 凄し!!







これ!長すぎるな!


では、では、本日はこの辺で!!

携帯の方は、スクロールで指!鍛えてちょうだい。ニン(・Θ・;)!
























お金持ちになったら、次回は夜行バスに、レベルアップしようか!!































お~リラックス~(⌒-⌒)!


ん! 何か変ですか??































あッツ!


運転手さん!!


1~4番に停めると、ジャイアンに殴られますぞ!!























bay
Posted at 2010/10/05 19:27:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年10月02日 イイね!

岐阜に行くか!!





さ!さ!


明日に向けての準備が整ったので、

ちょっくら岐阜まで行ってきます~(^_^)
https://minkara.carview.co.jp/userid/296525/blog/19767652/

お初の方は、この記事を~


ドラえもんに、タケコプターもどこでもドアも!却下されたので、
相棒のサクちゃんとお出かけ…


休日の高速は安いから、上乗ったり、下走ったり、
気まぐれ走行で行きやすよ~

自由大好き(^○^) ~
ワクワクしますな~



















    峠走るか!!!

























道中こんな道が無いように…

























祈る!!





























何とか! 行けるか!!



















bay
Posted at 2010/10/02 19:01:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | ひとり言 | クルマ
2010年10月02日 イイね!

かつ元さん




仕事帰りについ…



『かつ元』さまぁ~
 
TEL 042-487-1800
住所 東京都調布市国領町5-12-5
 
交通手段 布田駅から96m
 
営業時間 12:00~15:00 17:00~22:00
ランチ営業、日曜営業
 
定休日 水曜日





布田の地味~な駅近にあるんですな~

あッツ! 地味ではなく! 閑静な住宅街です(゚ー゚;ぞ!





頂いたのは、Bセット ¥1.300 お肉 150g

ちなみに、Aセットは、お肉200g

写真では一見、ごく普通のトンカツざんすが!

肉厚で、ジューし~(*^-^)!

脂身も、おえッツってならないで、噛むとジュワッと解けてなくなってしまう感じで、
超クオリティ~

揚げた油も! ごま油で揚げてあってサクサクちゃん~(*゚▽゚)ノ

お店は地味~! じゃない。。

ん” 古くて佇まいのあるお店~

お近くの方は是非!!!

食べログで3.4以上のハイスコア。。









んで





打ち合わせがあったので、





スターバックス・コーヒー 用賀店 サマ~ん!
TEL 03-5491-4086
 
住所 東京都世田谷区瀬田5-39-22
 
交通手段 用賀駅から675m
 
営業時間 6:00~翌2:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
 
定休日 年中無休


チョコレートチャンクスコーンに! 生クリームをトッピング~(*゚▽゚)ノ

ラテのトールサイズ!!!



食欲の秋…

メタボの秋…

欲望の秋…

あ~




胃の中へ~























明日は!



















ん?






















今日だ!!
























岐阜に出張しますぞ~

























楽市楽座APEC国際見本市~
http://www.apecsme2010.org/exhibition/j/index.html










悩みが…












サクちゃんで行くか!























ドラえもんからタケコプター借りていくか?























どっちが早いと思います???






























ん?
何か??


















bay
Posted at 2010/10/02 00:47:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメじゃん | グルメ/料理
2010年09月30日 イイね!

発電機!!





みなさ~ん!!





今日は、燃費について少々考えちゃってみようかな!っと。。







あッツ!









下のYouTubeの再生にはくれぐれもお気をつけて!!








何に!!







ボリュームに!!










下手したらSP壊れますぞ!!







↓ボリューム注意!!













と! ま~






発電機を動画に撮ってみたのですが!







電気関係と燃費と関係あんのか!!??って事ですが。






分かることは、エンジン回転が下がる=電気を使用している状態!






電気機器は工事用のブレーカーを使っているのですが、電源をONにすると、






エンジンに負荷が掛かり回転が落ちます。






コレを見て解るように、電気を大量に消費すると、






発電機は重くなり、エンジン回転が落ちるわけです、






するとエンジンの方も、止まってはいけないと、せっせとガソリンを送り込みます。






それを考えると、同じガソリンの量を入れて、






電気を使用した時と、まったく使用しないときでは、






電気を使用したときの方が、使用時間が短くなります←当然燃費は悪くなる。。






と言う訳で、自動車も大量の電源を消費しているときと、そうでない時は、






電気の消費が大きいほど、燃費悪化に繋がると言う訳でございますなぁ~







なので、アーシングを行い、少しでも電気の流れを良くしてあげれば、






多少なりとも、抵抗が少なくなるので、燃費の向上につながるのだと思います。







↑体感できるかな???

bayではアーシングキットの取り扱いはございやせん~








細っこい銅線あるんで、付けてみるかなッツσ(^_^;)!

ん!何か?














あ”ッツ!!



















トイレが!

























我慢できない!







































お”~











の~







bay
Posted at 2010/09/30 18:36:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 燃費について考える! | クルマ

プロフィール

「@ベイテク  こちらこそお世話になっております!いや~( ゚Д゚)仰天… 怒らない修行に励みます~(^^;)~」
何シテル?   08/16 23:41
ベイ・テックスの社長ッさんの勝手なブログだす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミライース e;s君 (ダイハツ ミライース)
PASSO君…ぶつけられ…天国へ(>_<)  乗りたい車見つからないので… 高速料金の安 ...
その他 その他 チャリ (その他 その他)
ベイのスペシャル人力自転車仕様! メーカー  :サイモト自転車㈱ 乗車定員  :1名 ...
トヨタ パッソ PASSO君PECS仕様 (トヨタ パッソ)
ODO:63,905kmにてPECSを取り付け、燃費、オイルの劣化はどうなるでしょう?
トヨタ サクシードワゴン トヨタ サクシードワゴン
会社のサクちゃんをいじりたおすぜ!ボンジュール ( ̄∠  ̄ )ノ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation