• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほり@20K-GGAのブログ一覧

2008年08月16日 イイね!

FSWスポーツ走行その3(剣の舞(爆) オンボード映像)

さて、公開を公言していた「お笑い編」のオンボードです。
事件現場は、「コカコーラコーナー!」

また、映像は見にくいですが、ご容赦下さい。





サーキット走行では、初めての「スピン!」でした。
事故にならなく、良かったです。

クーリング後、最終ラップを攻めてみましたが、やはりコカコーラコーナーでリアが出るのです。腕なのか、セッティングなのか、幅広のタイヤへ換装が必要か....悩みは、つきません。また、それが楽しいのですが(爆)
Posted at 2008/08/16 04:09:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2008年08月15日 イイね!

FSWスポーツ走行その2(ベストラップ オンボード映像)

さてさて、お約束の「8月13日 FSWスポーツ走行」における「ベストラップ」オンボード映像をアップします。私のオンボードは、初公開です(恥ずかしい)

ちなみに、当日は、あまり走る気が無かったので、ビデオカメラを持参していませんでした。そこで急遽「ケータイ」を後席ヘッドレストに「何とか」くくりつけ、録画しました。当然、画質は悪いです(笑)

また、たまたま「天地が逆」にて録画されたので(爆)、PCのディスプレイを「逆さま」にして、その画像を三洋の「Xacti」で録画しました(核爆)

取り合えず、ご笑覧下さい。





デジカメで、2回も録画すると、見事に「フロントガラスの風景」が「白飛び」して、どこを走っているのか、非常に分かりづらいですね(ごめんなさい)

実は、コカコーラコーナーで、ちょっとだけ「カウンターを当てている」のが分かります。

(追伸)みんカラへの動画アップ方法を教えていただいた、お友達のbratさんに謝意を申し上げます。
Posted at 2008/08/15 10:25:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2008年08月14日 イイね!

FSWスポーツ走行その1(インプ20K)

FSWスポーツ走行その1(インプ20K)昨日(13日)の午後、FSW本コースのスポーツ走行を行いました。

まだ、LAP SHOTを買っていないので、正確なタイムは分かりません。
が、オンボード映像でタイムを計ったところ、ベストラップは「2分26秒」でした。ただし、このLAPは、クリーンラップでは無く、「1コーナー~コカコーラコーナーの間」で、速い車にラインを譲っています。もしクリーンラップだったら、「2分25秒台」になったかと思います。

という事で、今回のベストラップは、3月31日の時より、「約3秒落ち」の結果だと、想像されます。


ちなみに、今回は、以下の点を確認しながら走行しました。

・シケイン以外のコーナーを3速で回ってみる。
 (3月は、2速で回っていました)

・真夏の「本コース全開走行時」の「油温」を確認。


昨日のコンディションは、「気温 29度くらい」「曇り」です。
20分間、全開走行しましたが、油温は「120℃弱」以上には、なりませんでした。ぎりぎり「ウォーニング域」には、入りませんでした。

また、タイムですが、3月より落ちても、当然かと思いますので、「3速でコーナーを曲がる」試行も、成果が有りました。
次回走行時は、1コーナーと最終コーナーは「2速」に変更して、タイムアタックしたいと思います。



次回ブログは、初オンボード公開!「今回のベストラップ オンボード映像」の予定?
乞うご期待!!!(核 爆)
Posted at 2008/08/14 12:26:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2008年07月09日 イイね!

デジタル一眼でサーキット走行を撮る

「デジタル一眼でサーキット走行を撮る」撮影術の解説が、
インプレスのデジカメWATCHに載っていました。

記事の内容は、「FSWでフォーミュラニッポンを撮影した実例」です。

個人的に参考になりましたので、興味のある方は、ご覧下さい。
Posted at 2008/07/09 09:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2008年05月27日 イイね!

FSWのFSST見学

FSWのFSST見学「老兵さん」さんへのコメントを流用したブログです。

報告が遅くなりましたが、18日はFSWのFSST(FISCO SPECIAL STAGE TRIAL)を見学してきました。
FSSTは、「走行会形式でレースの予選のみに参加するイメージです。20分×2ヒート制で行われます。」というイベントです。
FSWの本コース4輪ライセンス保持者が参加出来ます。

さぞ、インプレッサが沢山居るだろう、と思い、到着してみると、なんとインプレッサはGDBが「1台」のみ!
さっそく、そのGDBの横に、Myインプを駐車し、GDBのオーナーさんに挨拶させて頂きました。
そうしたら、下記特典に有り付けました(笑)

・ドラミに参加(まぎれこみ(笑))。レーサーの「土屋武士氏」のFSW攻略法を聴けました。ラッキー。

・慣熟走行で、上記GDBさんに同乗出来ました。やっぱ、GDBは早い!この方のFSWベストラップは「2分4秒台」です。(うろ覚え(笑))
 6MTと5MTのシフトポイントの違い、GDBのライン取りが参考になりました。ムービーを手持ちでオンボード撮影しなかったのが残念!

その後は、各クラスの走行を「見学&カメラ小僧」をして楽しみました。

この後、ちょっと「トラブル」が発生しましたが、プライバシー保護の為、「詳細は割愛」させて頂きます。m(__)m 私に被害は有りませんよ~

FSSTで早い人の走りを見学して、楽しかったし、参考になりました。FSWのライセンスを持っていて、無料で見学等出来たので、大満足!


その後、昼食を頂きに、いつもの「ブーズカフェ」へ。イタリアンの昼食&スイーツを堪能(^^ゞ
おまけにお客様の「BMW M6 カブリオレ」に試乗出来ました。左ハンドルなのに、運転しやすかったです!いいあな、高級オープンカー(笑)

そして、道志みち(国道413)を使い、帰宅しました。

使った金額の割りには、満足度の高い一日でした。
今度は、バイクでショートコースをスポーツ走行してみようと、画策中(^_^;)
Posted at 2008/05/27 08:02:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「インプレッサ好燃費!と名車との遭遇 http://cvw.jp/TT3L4
何シテル?   10/02 21:35
2代目インプレッサを、「サーキット&ストリート仕様」にチューンし、満足な車になりました。大事に乗って、末永くお付き合いしたいです。 ↓過去掲載の「自己...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ20K(GGA-A型)です。2001年型,ワゴンのターボ(250馬力)です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5の新車発表時に試乗し、走行性能の高さに惚れて、購入。2.0Rの4ATです。 電装 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅢ 94年式 GLI ATです。 気に入った車だったので、9年半、乗っていました。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation