• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほり@20K-GGAのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

インプレッサ好燃費!と名車との遭遇

皆様、ご無沙汰しています。

本日、所要で、千葉市までインプレッサで往復してきました。
往路は首都高湾岸線経由,復路は京葉道路経由にしました。
久々の千葉市方面でしたので、風景の変化に驚きました。
往路は、湾岸沿いの「高層マンション群」
復路は、「東京スカイツリー」
を眺めながら、クルージングしました。
普段と違う道を走るのは、楽しいですね♪


往復とも、比較的、流れが良かったので、好燃費「10.4km/L」を記録しました!
「2Lターボ チューニングエンジン 推定280馬力 車重1380kg」の車としては、
満足できる燃費です。

昨今、エコカーが流行っていますが、時代に逆行した「ハイパワーで運転が楽しい車」を
運転するのは、楽しいものです。高速道路や峠道なら、より楽しめます。



さて、話は変わり、今日のドライブでは、格好良い車に遭遇しました。

プレリュード(最終型)
プレリュード
プレリュード posted by (C)ほり20K
昔、この一つ前の型のプレリュードが「デートカー」として流行ったのが、懐かしいです。


IS-F
IS-F
IS-F posted by (C)ほり20K
パーキングで、アイドリングしながら停車していました。
アイドリングのエンジン音,排気音が、「ただ者では無い」雰囲気で格好良いです!


他にも、道中で、2台のフェラーリに遭遇しました。
東名を御殿場方面に走る時に、良くフェラーリに遭遇しますが、千葉方面にも、フェラーリ様が
いらっしゃるのが、分かりましたw
Posted at 2011/10/02 21:35:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサのナゾ | クルマ
2008年07月08日 イイね!

楽ナビのナゾ解決!

楽ナビのナゾ解決!以前のブログでご報告した、ナビの不具合ですが、
本日、解決しました \(^o^)/

5月16日に、「ナビの再起動」が初めて発生して以来、日々、状況が悪化していきました。そして、ついに昨日「全くナビの電源が入らなく」なりました。

私のインプレッサには、沢山の電装品が付いていますが、以下の物のみ、電源が入らなくなりました。

・ナビ(インプレッサ購入時に装着)
・ETC(同上)
・セキュリティ機器(後付け)

これは、明らかに「ナビの不具合」では無く、「電源の配線周りの不具合」と思われます。本日、インプレッサを購入した「スバルの中古車ディーラー」へ行き、修理を依頼しました。

待つ事、1時間弱、「ナビの電源が入ったインプレッサ」が戻ってきました!
原因は、写真と同種の「圧着ワイヤー」の不具合でした。メカニックさんの予想では、セキュリティ機器を装着した時に、「圧着ワイヤーを再利用」し、その結果、徐々に緩み、「電源断」に至ったのでは?との事でした。

ということは、セキュリティ機器の取付を行った「スバルの新車ディーラー」が犯人の可能性が高いです(-_-)

今まで、スバルディーラーのメカニックには、「2回」泣かされましたが、「3回」に増えたようです(怒)


今月、車検ですが、スバル新車ディーラーには、点検を依頼しない事にしました。
「なじみの自動車修理工場」に「点検と必要な整備」をしてもらい、ユーザー車検します!
↑少しでも、費用を浮かす為(^^ゞ
 整備はプロに頼みますが、自分で出来る事は、やります。
Posted at 2008/07/08 19:23:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサのナゾ | クルマ
2008年05月16日 イイね!

楽ナビのナゾ

楽ナビのナゾナビを使ってインプレッサに乗っていた所、突然、ナビの画面が真っ暗になり、下記内容のメッセージが英語にて表示されました。

「プログラムをアップデートするから、しばらく待て」

へっ?俺のナビって、5年前の「DVDナビ(パイオニアの楽ナビ)」なんですが?
通信機能なんて無いので、自動で(しかもナビを使用の走行中に)プログラムアップデートは、有り得ないのでは???

当初は、DVDピックアップが汚れて、DVD-ROMの情報が読めなくなったのかなあ~なんて思っていました。

待つこと数分、ナビの再起動が始まりました!まるでパソコンみたい(笑)
2回、再起動が有った後、何事も無かったかのように、ナビは元の「目的地」を案内しだしました。


今回の件で、「楽ナビのナゾ」が発生しました。

・約5年、このナビを使っていて、プログラムアップデートは初めてです。何をアップデートしたのかな?→その後、使用していて、機能が増えた、なんて事は有りません。バグつぶしかな?

・アップデートするプログラムを、どこから仕入れたのか?
 私のナビは、通信機能は有りません。当然、最近流行の携帯等を繋げられるナビでも有りません。
 可能性としては、
 ・GPS
 ・VICS
 ・元々、DVD-ROMに仕掛けてあった
 ぐらいしか思いつきません。


久しぶりに「不可思議な現象」に遭遇しました。
どなたか、「真相」をご存知の方、いらっしゃりませんか?
Posted at 2008/05/16 09:27:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサのナゾ | クルマ
2007年07月15日 イイね!

インプレッサのナゾ その1のヒント

インプレッサのナゾ その1のヒントヒントは、画像です!

(この画像の解説→「インプレッサのノーマルサス」)

元ネタは、
「2007年07月09日付けの、ほり@20Kのブログ」
です。


早く、誰か「ビンゴ」して下さい。m(__)m

以上!!!(笑)
Posted at 2007/07/15 00:08:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサのナゾ | クルマ
2007年07月09日 イイね!

インプレッサ20Kのナゾ その1

インプレッサ20Kのナゾ その1新企画『インプレッサ20Kの「ナゾ」
シリーズを始めます。
(不定期の企画です。)

※注意 「インプレッサ20K」は、「ほり」の愛車です。

画像をご覧下さい。
何か、「変わった所」が無いでしょうか?

本来、財政力の問題で、解決出来なかった「事案」が、
奇跡的「解決策」により、一気に解決した次第です。

さて、その「解決した事案」とは、何でしょうか?

その「事案」を具体化した表現にて、「コメント」頂ければ幸いです。m(__)m

ビンゴ!!!」のには...




何も出ません!(瀑)
Posted at 2007/07/09 23:18:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサのナゾ | クルマ

プロフィール

「インプレッサ好燃費!と名車との遭遇 http://cvw.jp/TT3L4
何シテル?   10/02 21:35
2代目インプレッサを、「サーキット&ストリート仕様」にチューンし、満足な車になりました。大事に乗って、末永くお付き合いしたいです。 ↓過去掲載の「自己...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ20K(GGA-A型)です。2001年型,ワゴンのターボ(250馬力)です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5の新車発表時に試乗し、走行性能の高さに惚れて、購入。2.0Rの4ATです。 電装 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅢ 94年式 GLI ATです。 気に入った車だったので、9年半、乗っていました。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation