
本日、スバルの「お客様感謝デイ」に行ってきました。
まずは、10ポイント無料点検をお願いしました。
基本的には問題無いのですが、「パワーステアリングベルト やせ気味」を指摘されました。
あれ~?過去に交換したはず、と思い、メンテナンスノートを確認しました。
すると、「2007年6月 1.3万km」にパワステベルトを交換しています。
現在の走行距離は、3.2万kmです。
という事は、「3年弱,2万km」で、交換が必要という事になります。
あまりにも早い交換サイクルでは?と思いました。が、よく考えてみると、パワステには、かなり過酷な環境かもしれない、と感じました。
・サーキット走行をしている。
・自宅の駐車場へ出し入れの際、ハンドルをフルロックしている。
・ハイグリップタイヤを履いている(ネオバ AD07)
8月に車検ですので、その際にパワステベルトを交換しようと思います。
走行中にパワステベルトが切れたら、事故になるかもしれないので。
↑超~重ステになり、ハンドルを回すのが大変!
それにしても、最近、消耗品の交換が多いなあ~(爆)
それから、20日に発表される、新型軽自動車を見ました。
名前は、「L○○○○」です(笑)
ヒントはこちら↓
http://publish.carsensorlab.net/newmodel/_13424.html
今回は、DEXよりは、マシな状況?で、開発にあたって、「ダイハツにスバルの要望を聴いてもらった」との事。本当かな~?(笑)
新型PLEOも、発表される様です>>要は「ミラ」と「ミラ バン」です(涙)
「ご来場抽選プレゼント」は、C賞でした。
IMG_2475SVGA posted by
(C)ほり20K
「小松菜」を一生懸命育てます(笑)
Posted at 2010/04/17 21:30:25 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ