• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天丸のブログ一覧

2018年07月01日 イイね!

ノートeパワーの感想は

ノートeパワーの感想はノートeパワー
代車で借りていたけど

ついでにインプレを!
辛口で!


300キロほど走ってました
1週間で



eペダルの元になった
eパワードライブも
アクセルだけで運転できて
楽で楽しいw
これに慣れると
ブレーキ踏むの忘れるわー
いかにブレーキ踏まないで走行できるか
いつの間にかやってる自分がいる

電気で走ることに
レスポンスが気になるが
とてもいい
CVTの出だしの一呼吸も
感じさせないいい感じ
キックダウン?ないけど
ベタ踏みすると気持ちいい加速
タコメーターない電気だけど
アクセルとの関係性はとてもいいね

高速道路もプロパイロットじゃなくて
オートクルーズだけど
快適でした


アイドリング?っていうのかな
電気の音?
煩いです
かなり気になるキーーーンって音
室内は大丈夫だけど
外にはかなり・・・
マイナスポイントだね


足回りは
トヨタのようにフワフワしてない
日産らしい足回りで気持ちいい
高速走行ではショートボディゆえに
ホイールベース短いので不安定
100キロ以上だすのはステアリングしっかり持ってないと不安

コーナーリングは小回り効いていい
ただキビキビしてないので
タワーバー入れたいね
できればリアに柔らかいスタビ
フロントは硬めのスタビかロアアームバー入れたら
気持ちよさそう
車重が軽いので
スプリングは8キロくらいでよさそう
ショック減衰硬めでいけるな
決まったら乗りやすくなりそうな足

リアがドラムブレーキなので
どうかと思ったけど
ブレーキの効き目はよく
前のめりにもならないね

視界は良好
左右も見やすいし
エクストレイルのようにフロントガラスの歪みもない
車幅感覚もつかみやすく
これはいいね
エクストレイルは左右がドアミラーで見えなくて
曲がるとき怖いよね


室内では
メーターの視界はいいけど
表示が3分割なので
一目で見にくい
エクストレイルみたいにセンターひとつだけがいいかも

シフトの入っている位置のマークが
小さいよ
わかりにくい
これは問題だ

エクストレイルハイブリッドにはないけど
トヨタのハイブリッドみたく
DシフトのほかにBシフトもある
エンブレ強めにかかるモードね
でも
ECOモードとかスポーツモードにすると
エンブレ凄くかかるので意味ないのかな
でもBシフトあって羨ましい
エクストレイルハイブリッドにも欲しかった

シートは
座面が長い
これ女性とか足の短い人は
キツイね
普通でいいのに
ニスモのシートなら問題ない?
あと暑いシートだわ
リアのシートは
柔らかすぎて気持ち悪い

ラゲッジルームは
コンパクトカーとして
問題ないレベル
ラゲッジルーム下は
eパワーなのでバッテリーあるので
工具以外何も入らない
しかもパンク修復キットだけ
せめてジャッキ欲しいだろ
スタッドレスタイヤに交換できないだろ

パワーウインドウスイッチの位置が低い
右手の肘
置けない
もっと高くていいのに

メダリストだったからか
左にひじ掛けあったけど
細くて・・・いまいち


アラウンドビューモニター
いいけど7インチのナビでは見えにくいね
ないよりいいけどね
セレナみたくもっと小さい液晶じゃなくてよかったw
インテリジェントミラーは
エクストレイルと同じでいいね
荷物積んでも後ろ見えるし広角だし

ノートのせいじゃないけど
ナビのMM317D
使い勝手はうちのエクストレイルの
MM517Dの9インチモデルと同じ
しかし
音がなー
最近の日産ってツイーターないのよね
エクストレイルもだけど
フルレンジスピーカーじゃキツイ
パナソニック製のナビなので
MM517Dは「音の匠」があるけど
MM317Dにはなかった
残念

エアコンの操作盤
丸いデザインが
気に入らない
吹き出し口が丸いのはいい
操作盤は普通でいいし
温度調整はダイヤルがいいって
みないでも回せるし
液晶も見えにくい
昼間はダメ
ライトつけるとオレンジ
うーん



色々と書きましたが

ノートeパワー
個人的には

ありです!


欲しいです!

点数つけるなら
90点かな
Posted at 2018/07/01 21:22:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月17日 イイね!

清水オフに行ってきた

エクストレイルの
X-Connection
主催の清水オフ

参加してきました

静岡かー
またかー
GWに行ったなー

エクストレイルとOB・OGで
50台以上いました




明け方は天気悪かったけど
晴れてきて
また日焼けしてしまいました

T31オーナーが
凄かったです

疲れたので
寝るー
Posted at 2018/06/17 21:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月09日 イイね!

オール日産展車会でカジャー

今日は
茨城日宝会が主催し
毎年やってる
オール日産展車会に行ってきた


日産車の
展示と即売会
食べるとことか
ちびっ子の遊ぶとことかね



こんなのも展示w


今年は
いまいちだったかなー
ノートeパワーは3台あったけど
ニスモはないし

前はGT3の展示とかあったのに
今回はないし

やはり
お勧めは
ノートとセレナとエクストレイル
なんだね

エクストレイルのガソリン
いいなー
ラゲッジルームの下
広くてーー
ハイブリッドは狭すぎる


暑いので
かき氷食べて


ルーレットやったら
残念賞の箱ティッシュw

お花貰って


おっ?

カジャーがあるじゃん!
先日ブログに書いたけど
ルノーのSUVね
日産の展車会だけど
ルノーもあるのねw


エクストレイルとプラットフォームが同じ
興味深々




似ているなーって
デザインの場所とか(エアコンとか)
なんだこれ?ってのとか
助手席のグリップ?





じっくり見てきた


真似る場所探してw


ないなww

でも

楽しかったからいいかー

Posted at 2018/06/09 17:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月08日 イイね!

カジャーとエクストレイル

昨日は20時過ぎに帰宅して
Google Home miniを設定したら
寝ちゃってましたw


ちょっと面白い記事を見つけたので
読んでみてください

https://s.response.jp/article/2018/06/07/310614.html


リンク面倒でも
コピペしてね

ルノーがだしている
カジャーって車




横からみたら
エクストレイルやんw






プラットフォーム同じって
キャッシュカイとはまた違って

なんか
ワクワクしないですか?

日産なのでね

でも
これを模すのも
楽しそうですねー
Posted at 2018/06/08 12:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月30日 イイね!

オフ会?

あれれ

エクストレイルのオフ会

清水オフが
あーるみたいですねー


オフ好きだから

いかないと?

何のために
みんカラ再開したって

オフ会に参加したいからw



聞いた話だと
みんカラでは
エクストレイルのオフは
ほぼなくて

以前問題あったらしく?


Facebook
エクストレイルファンが
オフやってるみたいですけど

なぜ
みんカラでやらないのか?

今回のは
みんカラとSNS(ツイッター、インスタ)で
集まるらしいですな


ただ
問題は
17日ってことだ・・・



関東近辺の方ーーーー
プチでいいので
オフしましょー
Posted at 2018/05/30 19:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ルークスさんに今度は藤壺のマフラー入れてあげました。とっても静かなのねー」
何シテル?   03/08 16:28
みんカラ辞めて数年。 昨年追突事故されてエクストレイルに乗り換えたのを機に また再始動?! 日産大好き! 無いものは自作 あっても自作 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド ログさん (日産 エクストレイルハイブリッド)
久しぶりに写真撮ったので 写真の差し替えです ガンメタに黒は 映えますねー イエローの ...
ダイハツ ムーヴカスタム ロビン (ダイハツ ムーヴカスタム)
こっちがメインかも? 通勤用のムーヴカスタムさん 通称ロビン君です グリルのとこ黒くし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation