2018年04月24日
一気に
27点のパーツレビュー
書き込みました
疲れたので
あとは後日で・・・
さてここで
T32さんの
設定を
今回のエクストレイルさんの設定は
「日本の日産エクストレイルが北米でローグって名前で売られているのだが
それをイタリアの紳士が輸入して、フィレンツェの風をあおりながら通勤に使っている」
です!!
ROGUEとちりばめたり
でも
イタリアっぽく高級感もだしーの
でもやっぱり
日本の車っていいよね!
です!!
意味わからなくて
すみませんm(_ _"m)
Posted at 2018/04/24 20:23:26 | |
トラックバック(0) |
T32 | 日記
2018年04月24日
いや、数年ぶりに
みんカラ復活したのはいいとして
なんかいろいろと
変わってる?
とりあえず
ホイールとドアミラーカバーだけ
アップしたけど
あれ?
パーツレビューと
整備手帳
ごっちゃになってしまってる
写真もパーツレビュー
2枚だけで、その他は別にアップすると
フォトアルバム?に?
なんか
よくわからんようになってる
フォトアルバムと
フォトギャラリー
何が違うのか
ブログに書いて
写真多く載せたいときは
昔はフォトギャラリーにあげて
タグでブログに入れてたけど・・・
申し訳ございません
みなさん
気にせず
流して下さい
ゴールデンウイーク終わるまでには
ある程度は
アップしておきたいと思います
エクストレイルだけだけどね
Posted at 2018/04/24 18:22:48 | |
トラックバック(0) |
T32 | 日記
2018年04月23日

昨年夏に信号待ちしていたところ
後ろから追突されまして
別に飽きたとかないけど
乗り換えることになりました
新車の購入基準
①本革シート!
②どうせならハイブリッド車
③どうせなら最新技術の車
今までユーロスタンス系で弄っていたので
毎度思うことだけど
「今度は弄らないでノーマルで乗るぞ!」
ペタペタだと何処にもいけないので
車高の高いSUVがいいなーと
トヨタのC-HRも見にいったけど
乗り降りなるのに頭ぶつかる・・・
これはいかんでしょ
毎回乗り降りする度に屈むとか
面倒くさい
ってことで
初めから決めていた
日産エクストレイルに!
本革シートの設定あるしー
でもモードプレミアだけ
ハイブリッド設定あるしー
モードプレミア・ハイブリッド
最新技術!プロパイロットあるしー
オプションでつけました
無事に
2017年9月23日
納車となりましたー
今日で納車から7か月
あっという間だったな
そろそろ
オフ会に行きたい病が・・・
ってことで
みんカラ再開しましたー
誰か遊んでくださいーーー
弄らないはずが
やはり少しではあるけど
やっちゃっているので
時間みて少しずつアップしたいと思います
DIY基準
オリジナルでグッズ作るの大好き
アホな
おじさんです
Posted at 2018/04/23 19:33:09 | |
トラックバック(0) |
T32 | クルマ
2018年04月23日

最新装備で
時代を感じる
プロパイロットは
楽ちんやー
Posted at 2018/04/23 19:07:39 | |
T32 | クルマレビュー