• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月15日

車維持、お金かかるけどそれ以上の楽しみを求める人がいない。

ほとんどの人が車を持っていない!

名古屋市内のほとんどの人が、車なしで過ごしているって言う…ファミリーだと必ずなくてはならない、独身男性ともなると、なくても済むと言う。もしくはカーシアリングそーゆー時代なのかな?

少し前まではまだ地下鉄もちゃんととってなくて、ほとんどの人が車持っていた時代だったけど、、

正直驚いています。

ということで車は今売れてないのだと思います。東京や大阪でも、なしで過ごしている方も多く、どちらかと言うと地方での販売が進んでいるんではないでしょうか?

車にお金をかけず、車に面白みも求めず、車にワクワク感も求めない感じが、すごく違和感があり、人間としてどうなのだろうと思ってしまいます。

今までの車の歴史を振り返ると、進歩があり、そのたびにワクワクしてきました。今の40代50代の方も、ワクワクドキドキしながら車に乗っていたことでしょう。

その楽しみが、奪われ面白くない安全装備ばかりの車が売れています。

人によって違うと思いますが、相当ボケてない限りは絶対にぶつけないと思って運転しなければならないと思います。そして、その意気込みがあれば絶対に自分からぶつけないはずです。と私は思っています。

この安全装備うんぬんも、過剰に働きすぎてイライラしたりします。スイッチを切ることもできると言うのですがそのスイッチの切り替えもめんどくさく、先日ベンツに行った際に市場したのですが、道路際の草にも反応してイライラしました。

これからも、もしかしたら安全装備の不具合など出てくるかもしれませんね。

私としては、ハイブリットの相性が悪く、地面を蹴っている間がない、駆け抜ける喜びもない、ケチって走ってる感じがイライラするなどあり、隣でもあまり乗せてもらいたくない車です。

ガススタに入る際にはだれも、行けてくれません道端でもおばあさんをひきそうになります。

現在私名義所有の欧州車、ワクワク感いっぱいです。やはりもう少し維持していこうかなと思っています。
ブログ一覧
Posted at 2018/07/15 20:47:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2018年7月17日 4:59
まぁ、私たちの国は車にかかる税金が高いからねぇ。人はそれぞれ考えが違うし、肩の力を抜いていきましょう!かく言う僕は車大好きだし、車雑誌30年以上買い続けてます。車のワクワク感が好きだからね。
コメントへの返答
2018年7月17日 20:45
確かに、今年度、67,000+ 38,000円払いました。(汗)

税金は高いですよね…


景色が変わっていく感じとか、運転する楽しさとかエンジンのワクワク感とか、感じないふりをしてるか、もしくは感じない人が多くなってきたのかもしれませんね。

やる気にさせてくれるような車を持って維持していこうと思う。生きていくモチベーションアップに必要ですよね♪
2018年7月17日 20:47
仰る通りですね!
2018年7月17日 21:27
思い出したんですが、ルクセンブルクで乗っていたゴルフカブリオレ2012年モデルの年税額は78€で、いわゆる高速道路代と市内1カ所2時間駐車免除まで込みでした。駐車時間ダイヤルをダッシュボード上に置き2時間経ってまだ駐車したい時はちょっと離れた場所に移動して再度駐車時間ダイヤルをセットして置きさえすればよかった。
また住所によってその居住地内と周辺の路上は駐車場として使っても良かった。僕の駐車域はHCで、HCの標識がある域内は、自分の駐車場として使う仕組みになっていたんです。想い出話が長くなってしまいました。
コメントへの返答
2018年7月18日 7:34
国際的で、珍しい話話ありがとうございます。なかなか日本人が知る事はありませんものね。

駐車場もかなり国によって違うのですね。どこにおいてもよろしいのであれば、助かりますね。

駐車場が狭い問題で次の車苦しんでおります。

ユーロだと、いくらで換算すればよろしいでしょうか?!

2018年7月18日 9:54
今日の€相場は131.7円です。ですから78€は10,000円ちょっとですね。やっぱり安いですよね!
2018年7月22日 21:08
こんばんは。

車の維持にはかなりお金がかかりますからねぇf(^_^;

昔に決められた制度がずっと残ってるのが今の日本ですね。車は贅沢品扱い…。

私はすでに30半ばですが、今の若者はやはりスマホとか、デジタル機器ばかりなんでしょうね。

私からしたら、そこまで魅力を感じませんが。

なかなか希望に沿ったような人とは会えないですね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2018年10月14日 14:42
そうなのですよね。私は自分で車を買ってきたときに父にに殴られまして、家を出ました、、

父親には、今の車の維持費を出してもらう事は一切ありませんで、歯を食いしばって維持してます。家賃も自分で払ってます。贅沢品さらに外車を買ってくるなんて!と自分に迷惑がかかると思ったのでしょうか…車のくの字も興味ない人から見たら、浪費にしか見えないでしょう。

動けばいい、、こうあるべき、、車はかなり変わりますね。しかし、環境やいろんな価値観は揃っていた方が楽ですね(^ ^)

プロフィール

「何も予定がない。」
何シテル?   08/10 21:27
flower1805です。よろしくお願いします。 ずっとドイツ車を保有しています。 助手席が好きです。列車感覚です。結婚してくれる相手と、運転手を探してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨカ☆ロウモンさんのメルセデス・ベンツ Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 13:05:09
ミラフィオーリ 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 00:53:37

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
AMGスタイルは通常のAクラスとは違い、スポーツモード、ノーマル、エコ及びカスタムも ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
フル装備で、満足。Sラインクワトロ。VR6走り、引っ張られる感じが楽しく、排気音も最高で ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
よく窓が落ちた車。
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットにのっています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation