• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

flower308のブログ一覧

2018年06月16日 イイね!

ロードサービス♪

先日、私名義の報酬車がエンジンチェックランプがついて調子悪くなり、車屋さんまでお世話になりました(保険付帯のもの)

そして今日、ぼーっとしていたのか、先日もうすぐ給油しないとなと思っていたら、本日チカチカしまして、1番近くのガソリンスタンドまでの道がかなりの車線の数とと渋滞。

自宅の駐車場に置いてから、ジャフに相談。来てもらいました。今は保険の付帯のロードサービスも充実していて、ジャフいらないかなと思ったけど、毎日でも呼べますよって言う心強いお言葉に、やはりダブルで入っておこうと思ったのでした。

男手がなくて、電化製品も自分が弱いので、できるだけ保証&サポセンを受けれるように工夫して生きています。

できれば、いろんな商売があるけれども、

一人暮らし保険

みたいなのがあればいいかなって。電球かえれかかったり重い物もの持てなかったり、家具が動かせなかったり、、

もっと楽をして生きている主婦たちを見ると、羨ましく輝いて見えるのでした、、、( ;∀;)

何はともあれ、ガス欠で皆さんに迷惑かけることなく終わったので、よかったです。ジャフにも迷惑をかけないようにもっとちゃんとガソリンの量をみとかなければならないなと反省をしたのでした(;_;)

世間の役にたつこと以前に、迷惑をかけないことに気を配りながらがんばっていこうと思います、、




↑ハーブスのケーキ
しなくても良い経験ばかりをこのように積んでしまいます、、


Posted at 2018/06/16 19:44:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月30日 イイね!

プジョー306試乗

先日プジョー市場に行ってきました。1人で。



私がいいなと思ったポイントは以下の通りです
1、ディーゼルでぐいぐい
2.街乗りでも乗りこなしやすいボディーサイズ
3.腰に良さそうな子と
4、石畳でも大丈夫な足回り

しかしながら、シートヒーターがついてないとの事、冬は必須とするために(お肌を気にする女性はエアコンよりもヒートシーターが好きです。)

スタイリングも良いですね♪






運転席周りも曲線がおしゃれです。




見積もりをもらって帰宅。しかしながらブログなどでメンテナンスが大変なのを見つけてしまったのでした。(汗

日本の部品もかなり入ってきているとの事ですが、化粧品もイタフラ関係に問題あり。作りがいい加減で適当である。アメリカも怪しい。

オシャレでかっこよくて素晴らしいのだから
もうちょっと基準を高くして真面目に作って貰いたいところ、、、

遅刻できないとなると、、うーん、

また放浪の旅に出るのであった、、(*´ー`*)



Posted at 2018/05/30 19:11:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月23日 イイね!

レクサスCT200h試乗

レクサスのRXをミニミニさんで乗りました。
社用車登録されている案内の車ででした。



ネットより拝借


それから、嫌いだったレクサスが好きに、、

レクサス昭和、レクサス星ヶ丘行ってみたら、かなりきれいなお姉さんが、かなり詳しい車の内容教えてくれました。

男性客との噂が絶えないのもわかる気がします。
レクサス昭和ではオリジナルのアロマの香りを炊いており、私はここで買いたいなと思ってしまいました。

やはり思っていた以上にサービスの質が高く、こんなにもサービスいらないのにという所まで(帰りの道案内などもしてくれる)してくれます。

普段の勉強にしようと思いました。

さて私が試乗したのはCT200hと言う1番小さい車です。どうしてもゴミゴミしたところでの運転が多くなり、取り回しが効く小さめの車、そして私が買える予算ではこの1つのグレードだけになりました。

特徴述べておきます

1、左右上下に揺れ辛い

2.国産コンパクトカーにしては、高速安定性が良い

3.ブレーキがトヨタ特有のカックンブレーキであり、地面をはうようには止まらないので、体の真ん中から前に押し出される感じ

4.高速運転もさせていただけたのですが、オートクルーズ?自動運転も行いました。(便利だと思いましたけれども、わたしは車の運転が好きなのでワクワクドキドキ感はなく、何してればいい?みたいになり、途中から、イライラしてきました。)

5、ハイブリッドカーなので当然静かな動き、車運転してる感覚が欲しい私としては、全然ニーズと合ってないと思いました。私自身、プリウスが全然ダメなので(プリウスについては縦揺れや横揺れ等の揺れがひどいのとシートが腰痛持ちにとっては辛い)

このように、地球に優しいだけでは、自分がイライラしてしまい余計急にこのように、地球に優しいだけでは、自分がイライラしてしまい余計人や地球に優しくない行動をとってしまうのだと感じました。近年の煽り運転に関しても、面白みのない車で、排気ガスをケチる運転をしているとやはりそうなるのではと思ってしまいました。

さすがにきめ細やかにできている日本独特の仕上がり具合だなと思いましたが、ブレーキの件と、ハイブリットがさすがにきめ細やかにできている日本独特の仕上がり具合だったなと思いましたが、ブレーキの件と、ハイブリットがダメなので候補から外しました。



コンパクトの国産優等生くん
CT200h

https://lexus.jp/models/ct/index.html?adid=ag120.ylis2.023.948.130516&padid=ag120.ylis2.023.948.130516&waad=t7Pm85xK
Posted at 2018/05/23 13:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月15日 イイね!

アフタヌーンティーを食べに行く車?


お姫様セット、、と呼んでいるアフタヌーンティーセット




名古屋市天白区の

ラティスさんへ
紅茶とアフタヌーンティを、、

三代銘茶は、
ダージリン
ウバ
キーマン

大体の種類を、、ご参考にどうぞ....

■紅茶の種類 産地別

<ダージリン> 非常に繊細で香り高い紅茶、ストレート向き
<アッサム> 濃い味わいで甘みがあり、ミルクティー向き
<アールグレイ> ベルガモットの香料をつけた紅茶のこと。アイスティー向き。
<フレーバーティー> 香料で香り付けした紅茶

<セイロン・スリランカ> ウバ、ディンブラ、ヌワラエリヤ、キャンディなどの地方がある

<ウバ> 独特のメントールの香り、ミルクティーにも使える

<ディンブラ> すっきりした味わいでアイスティー向き

<ニルギリ> インド南部の紅茶 アイスティー向き

<キームン> 中国紅茶 かなり上品でマイルドな味わい

などの中から、わたしは、

ヌワラエリア(*^^*)

日本でしか取れない紅茶も、、



サンドイッチは、乾かないように、
レタスをかぶせてあります。

一の段





二の段





三の段


家には収納する場所ないから

アフタヌーンティー

また、食べに行きたいわ(*^^*)

家だと収納がかさばるので枠が置けないですから、、汗
















行きたい車は、勝手に妄想、、

BMW6シリーズ





なんちゃって
(o^^o)


Posted at 2018/05/15 10:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月06日 イイね!

車検、、妥当?


見積もり、大手オートなんとかさんの、、こちらの会社、既に車検を迎える車を把握しており、事前に連絡、車検の見積もりの連絡依頼が突然電話であります。(びっくり)

見積もりのためだけに車を持っていく(正直めんどくさいです)、、ゴールデンウィークの最終日、ただでさえやる気がなくなるのに、持っていきました。

お時間割いていただきありがとうございますとかないんだなと思いながら預けると40分で出来上がり。



無料で見たったわ!みたいな感じもあるかな。期待はしてないけどやはりの業務的、、残念。、、

ぜひうちでさせていただきたい!!というお言葉もなしでした、、

さぞかし安いんだろう、、そう思ってました(゚∀゚)ら!

金額が!!

車持っていってまで、、、こんな値段出させると凹みます。

他の会社はハガキ案内の見積もりで6諭吉で見積きました。

何も変えないで多分それぐらいの値段だと思うのだけど、これは、、

さらにさらに、この車を維持するためにこんなに払うのだったら、売って次の車に乗ってしまいたいと思うのでした…

平成23年5月初年度登録まだ40,000キロ走っていません。

正直、女1人であちこち行くと、ぼったくりにあいます。
車預けたらわざとパンクさせられたり💦💦舐められないように専門用語詳しく並べなければなりません、、

1.見積額3倍以上の開きがある場合にはあちこちでもっと見積もりを取った方が良いのでしょうか?!
(6諭吉でだしてきたところは本体を見ていません。)

2.車検の金額で、大きな差が出るものとは何ですか?!修理費用ですか?!亀裂、オイル漏れ等は目で確かめさせてもらった方が良いのでしょうか?

3.国産コンパクトカーでこれぐらいの車検の金額は妥当なのでしょうか?!

春の税金と合わせてこの時期、すごい諭吉が飛んでいきそうで恐ろしいです(涙

アドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします!
Posted at 2018/05/06 22:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっぱりブレーキが違うから、安全に乗れてる感じ。すぐに踏めば止まるから事故もないんだろうな。」
何シテル?   07/17 16:47
flower1805です。よろしくお願いします。 ずっとドイツ車を保有しています。 助手席が好きです。列車感覚です。結婚してくれる相手と、運転手を探してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヨカ☆ロウモンさんのメルセデス・ベンツ Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 13:05:09
ミラフィオーリ 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 00:53:37

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
AMGスタイルは通常のAクラスとは違い、スポーツモード、ノーマル、エコ及びカスタムも ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
フル装備で、満足。Sラインクワトロ。VR6走り、引っ張られる感じが楽しく、排気音も最高で ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
よく窓が落ちた車。
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットにのっています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation