• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカオンチSRXのブログ一覧

2024年08月08日 イイね!

長く付合えそうな終末バイク

終末バイクとして購入。
期待通り長く付合えそうなファーストインプレッションです。
Posted at 2024/08/08 03:44:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年05月01日 イイね!

今年(2024)の富士山ツーリング❣️^_^

今年(2024)の富士山ツーリング❣️^_^今年は、あいにくの雨模様のツーリング。
今年もグッチさんと、ただ、オフでの初富士山ツーリングです❗️
非力でカウル無しの立ち姿勢、オマケに雨ツーリング…大丈夫か…

京奈和のかつらぎ西PAで待合せ、奈良の天理で25号線(名阪国道)〜東名阪の亀山PAでコーヒーBlake。



湾岸線〜新東名の浜松SAで昼食。
お店少し変わってますね…今回はお初のお店でウナ玉丼❣️

湾岸線はみなさんハイスピード走行❗️
FTRはお年寄りも有りますが、橋の登りでは80km/hまでスピードが落ちますので、大人しく3車線の一番左を走ってました…

由良PAでは富士山雲隠れ…
今回ETCが無いので、専用の出口は使えず、富士ICで出て、南富士エバーグリーンラインから水ケ塚公園で富士山頂とご対面❣️^_^



県道71号線のミルクランドでジェラート休暇。
富士山の、景色は変わり易い❗️

一日目の宿泊は、久々30年ぶり⁉️に西湖。
湖畔の砂州で本日会心の富士山をバックにパチリ❣️^_^

お宿は西湖畔の民宿王岳。
お部屋からも趣のある富士山が見えて良きかな〜

夕食、ボリュームタップリ



日が落ちてもしばらく富士山がクッキリ見えて、至福のひと時を堪能しました。
朝食、品数も多くついつい食べ過ぎ❗️
でも、本日雨予報。昼食が取れるか、どうかも…

西湖から諏訪経由で国道152号線を南下。
諏訪までは時間短縮で高速。
八ヶ岳PAで休息。
ここからは予報通り雨☔で、カッパの脱げない道中画像無し。

二日目は、初の伊良湖岬で宿泊。
翌朝伊勢湾フェリー⛴️で鳥羽経由で帰宅。



お宿は、伊良湖地魚の宿たかのや。
画像見て❗️

正直60歳過ぎでは食べ切れない量でした‼️
それでも、どれも新鮮で美味しく、調理したてを次々出して頂けるので、ついつい食べ過ぎて…

最後は朝食、これまた豪華❣️^_^

次回は、昼食抜きで泊まりに行かないとね❗️

三日目朝一のフェリー⛴️で鳥羽へ。
お宿を出る所から雨☔。
カッパを脱げずに帰宅。

宿泊ツーリングは雨☔でも走るので、長距離で普段は選ばない非力なオフも、帰って気楽で良いかも❗️
が、グッチさんとの長距離雨天オフツーリングの感想でした♪
Posted at 2024/06/14 05:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月01日 イイね!

気負わず乗れるフレンドリーな相棒❣️^_^

コンパクトなボディの割りに、落ち着いたハンドリングで、長距離ツーリングでも疲労感はマルチと遜色無し。
大型車両ですが、多気筒ほどのパワー感は無く、気負わず楽しむ方向きかと思います。
Posted at 2023/03/01 03:42:07 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年11月24日 イイね!

気軽に乗れる相棒

気軽に乗れる相棒気軽さ抜群のスニーカー的相棒❣️^_^
ま、林道はコンセプト想定外にしては、ローペースならそこそこ走ります。
Posted at 2022/11/24 03:46:12 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年08月17日 イイね!

剣山スーパー林道 今年も走って来ました❣️

剣山スーパー林道 今年も走って来ました❣️5時半出航の和歌山-徳島の南海フェリー。
2時間の短い船旅ですが、気分は盛り上がります❣️^_^



上勝側から剣山スーパー林道へ突入❗️
尾根まで上がって記念撮影❣️^_^

モーニングコーヒーで一服。
最近、昼食はファガスの森で❗️



燻製ラーメンと鹿カレーのセットでエネルギーチャージ❣️^_^
チョット走ると徳島のヘソ。

途中通行止めも、随分復旧工事が進んでます。
山の家で休憩して、高瀬峡を一気に下ります。



別府峡温泉♨️で一泊。
夕食は、高知牛で晩酌。朝飯も美味い❗️

二日目は高瀬峡から上がって、反対側の通行止めまで。これでほぼ全線走破‼️



景色撮影で立ち転け…レバー曲がった…

昼食はやはりファガスの森て、チーズカレー大盛りで❣️^_^

帰りも南海フェリーで、スーパー林道を回想しながらのんびりと帰宅。



この時だけは水洗い。洗剤は環境に優しいチャーミーグリーンで。

楽しかった❗️また来年‼️
Posted at 2022/08/17 19:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「長く付合える相棒❣️^_^ http://cvw.jp/b/2965770/48563197/
何シテル?   07/26 00:20
メカオンチです。安心してツーリング出来るバイクを心掛けて、DIYでチューニング、メンテナンスしています(^_^) 何気に鉄道も好きで、自転車の改造・ポタリング何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハリケーン ハンドルホルダー、アンダーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 06:58:42
ドライブレコーダー取付❣️^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 06:27:51
汎用品 マルチリフレクターヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 13:36:01

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ インプ (スバル インプレッサ スポーツ)
ファミリーカーの乗換で、安全性NO1と思って選択。 追従式のオートクルーズや、ハンドルア ...
ヤマハ SRX600 SRX (ヤマハ SRX600)
最後の大型バイクとして購入。 ツーリング仕様にDIYメンテナンス、チューニングを楽しんで ...
ホンダ ハンターカブ ハンター君 (ホンダ ハンターカブ)
スペーシー100が通勤途上で突然走らなくなり、終末のバイクとして42年振りに新車を購入❣ ...
ホンダ FTR223 スカちゃん (ホンダ FTR223)
チョイ乗り、林道用に2018年中古を購入。 エンジン不調で、購入直後エンジン載せ替え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation