• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れでぃるすのブログ一覧

2018年06月02日 イイね!

ちょっと恥ずかしい話

ちょっと恥ずかしい話
皆さん、こんにちは! 5月29日のブログでウィンドウォッシャー液が出ないと嘆いたBH5『多摩改二』 先ほど新倉工業さんに点検修理してもらうために入渠して、若いメカニックさんに代車を貸してもらって 家に着いたら携帯電話が鳴りました。 「代車の中に仕事で必要なものを置き忘れてた…」とのこと 仕方 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/02 12:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | トリビア | クルマ
2018年06月01日 イイね!

間違い探し

間違い探し
こんなマイナーな個人ブログをご覧になってくださっている皆さん、こんばんは(笑) イイね!して下さった方がたに本当に感謝します。モチベあがります!ありがとうにゃ! 仕事明けで睡眠をとり、食事した後に外が涼しくなったので、愛車『多摩改二』を手洗い洗車しました^^ 先日のドライブで千葉の海沿いを走 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/01 22:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | BH5メンテナンス | クルマ
2018年05月29日 イイね!

ウィンドウォッシャー液が出ないよ~

ウィンドウォッシャー液が出ないよ~
17歳の『多摩改二』が納車1か月を経過しましたが、またマイナートラブルです… 【症状】 タイトルの通り、ウィンドウォッシャー液がフロント、リアともに出ません。 BH5のウォッシャータンクはエンジンルーム内に馬鹿でかいタンクが鎮座しております。 フロント、リア共用タンクでポンプ(モーター)はフロン ...
続きを読む
Posted at 2018/05/29 19:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | BH5トラブル | クルマ
2018年05月28日 イイね!

アクアラインを通って南房総までドライブしてきた

今日は朝から家族と『多摩改二』にのって南房総までドライブしてきました。 本当は木更津に行って海鮮料理屋で浜焼き食べてくるはずが、アクアラインの海ほたるPAで父が『ばんや』のパンフレットを見つけてなんとなく行きたそうにしているので急きょ行き先変更(笑) 父は港湾土木の建設会社に勤めていたので ...
続きを読む
Posted at 2018/05/28 17:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年05月18日 イイね!

タイミングベルト交換、入渠終了です

修理が完了したニャ!多摩改二入渠終了です! タイミングベルト&ウォーターポンプ交換が無事完了しました。 【交換内容】 タイミングベルト ウォーターポンプ ウォーターポンプガスケット シーリング サーモスタット カムシールx4 クランクシール アイドルB/Gx4 タイミングベルトテンショナーB/ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/18 21:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | BH5メンテナンス | 日記
2018年05月17日 イイね!

代車で通勤

代車のDAIHATSU HIJET 5MT 4WD 5月なのに30度越えて暑かったですね~ クーラー効いて涼しい! マニュアルたのすぃー(笑)
続きを読む
Posted at 2018/05/17 15:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月17日 イイね!

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換で修理ドック入り

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換で修理ドック入り
うちのBH5Cの走行距離はそろそろ11万5000キロに達します。 タイミングベルト交換をしていない個体なので納車後すぐやりたかったけど車高やらバッテリーやらが先にあったので…。 最初に乗ったセリカが通勤時にタイミングベルトが切れてお釈迦になったという過去のトラウマがありますので、見積もり11諭 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/17 13:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | BH5メンテナンス | クルマ
2018年05月16日 イイね!

ハイタッチ!Driveはじめました

今日は仕事が休みだったので、前車MC22Sに使っていた自動後退スタッドレスタイヤ&アルミホイールセットをアップガレージさんに買取してもらった。 値段がつかないときは引き取り手数料がかかりますよ~と事前電話で言われてたので内心ヒヤヒヤしながらちょっとドライブ♪ 。 1シーズンだけ使用、そのあと2年 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/16 20:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2018年05月11日 イイね!

奥多摩周遊道路走ってきた

奥多摩周遊道路走ってきた
GW中ずっと仕事でストレスたまっていたので、ぶらっと墓参りがてら奥多摩周遊道路までドライブしてきました。 高校生のころからバイクでよく走りに行ったが、路面も良くなっていてBH5のテストドライブにぴったりでした。 タイヤが2009年製のSドラで5分山くらいなのであまり飛ばさずに、しっかりグリッ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/11 21:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2018年05月07日 イイね!

ウィンカーがたまに点かなくなって…しばらくすると治る(笑えない

ウィンカーがたまに点かなくなって…しばらくすると治る(笑えない
前オーナーが前後ウィンカーバルブもLED化していた我がBH5レガシィ (ピカールでヘッドライト磨いていたら気がついた) 実は納車当日からちょっと気になっていたのが、ウィンカーリレーの不具合である。 交差点などでウィンカーを作動後、ステアリングがセンターに戻ると当然点滅を終えるのだが、カチカチ音 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/07 03:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | BH5トラブル | クルマ

プロフィール

「ワイパーブレード交換しました」
何シテル?   12/31 13:11
3代目レガシィツーリングワゴン BH5C型 2.0GT-Limited (2001年) 常時四駆でツインターボのEJ206エンジン搭載車 ボディカラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 多摩改二 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BH5C型(前期) 2.0GT-Limited(AT) プレミアムホワイトパールマイカ ...
スズキ ワゴンR 多摩号 (スズキ ワゴンR)
熱海の山奥で住み込みの仕事をしていたときに日常の足として購入したクルマ 妻と沼津の中古 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
自宅近くの旧社専門中古車屋さんにコレが置いてあって一目ぼれして2代目のパジェロロングから ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
Z32では川を自走して渡るオートキャンプ場に行けないという理由で乗り換えたクルマ 白銀ツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation