S660乗りならYouTubeで見たことはないですか?
S660を動画アップしてる【DIY S660 ch】。
https://m.youtube.com/channel/UCY7Ixfy4jltq8TQeW2btJwQ
こちらのチャンネル主、俺氏さんへご連絡し、今回東北でTRGをご一緒させて頂くこととなりました!
こちらでアップしているTRG動画でSHINOBIシリーズというものがありますが、今回、8月12日【SHINOBI-4】(本土上陸TRG)へ参加。
いずれ俺氏さんから添付チャンネルで、動画がアップされていくと期待してます(笑)
8月11日の夜中、苫小牧からフェリーに乗り、翌12日の朝7時30分に八戸へ到着。
そこから、実家の岩手へ向かい、一緒に連れて行った猫ちゃんたち3匹を預け、いざ盛岡へ(^^)
盛岡IC出口で待ち合わせで、そこから昼食会場の道の駅紫波へ向かう前に、どこかの公園の駐車場で皆さんと合流。
合流後、皆さんといざ道の駅紫波へ(^^)
そこでさらに合流し、総勢26台前後に。
S660だけではなく、ビートやコペンも。
こんなS660も(^^)
S660リバティウォーク仕様(^^)
北は北海道、南は岐阜、その他青森、岩手、仙台とかなりの地域から参加者ありでした!
もちろん北海道は我々夫婦です(^^)
こちらで昼食を取る際、【DIY S660 ch】ではお馴染みの、【俺たちにも喰わせろ隊】の撮影をさせて頂くことに(笑)
きれいなジャイアンとテッドはお馴染みですね!
ここから、いつものダムへ(DIY S660 chの他の動画をご覧下さい)。
その途中、俺氏さんオススメのソフトクリームを食す!
ミルク工房 ボン・ディア。
ミルク感の強いソフトクリームでとても美味しかったです!
ここでも【俺たちにも喰わせろ隊】。
ではいつものダムへ!
ダムへ向かう途中の道はさっぱり不明ですが、俺氏さんの動画で拝見したことのある風景をいくつか確認し、ここはあの動画でみたとか、TRGで走るのも、動画と風景を照らし合せながら走るのも楽しかったです!
念願のダムで愛車の撮影に成功!!!
夫婦共々感激です(^^)
ここから、さらにいつもの橋へ(DIY S660 chの他の動画をご覧下さい)。
全くと言っていいほど、通行のない橋。
ここでこんなにS660が縦列しているのを見るのは壮観でした!
ここでは、俺氏さんによるドローンでの空撮がメイン。
その間、他のメンバーの方たちとお話し出来たのもたのしかったです!
ここでは、俺氏さん、私、私の奥さんの3名しか取り付けしていない、カーセキュリティの警報発砲大会?を開催(笑)
こちらは早速動画アップして頂きました!
https://m.youtube.com/watch?v=WtlMOCcjdfU
道の駅紫波へ戻り解散となりました。
とても名残惜しかったですが、来年も会う約束をし、楽しい楽しいTRGの終了となりました(^^)
Posted at 2018/08/19 22:16:45 | |
トラックバック(0)