• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月28日

小ネタその3.「エロ話じゃなくってエコ話」

小ネタその3.「エロ話じゃなくってエコ話」 最近何かとエコが話題の中心となっていますが、実際はどうなのでしょうか?

車関係で言うとハイブリット・EV・クリーンディーゼルなどのエコカーや、エコカー減税&エコカー補助金という怪しげな制度、アイドリングストップエコドライブなど、
エコ=正義
見たいな感じになっています。

実際エコロジーなことは重要だと思います。
地球に住んでいるものとして、環境を考えていくのは義務でしょうし、責任もあるでしょう。
しか~し、今の流行のエコはちょっと違う気がするのは私だけでしょうか?

例えば某Tのハイブリット車ですが、高速道路の追い越し車線をかっ飛ばしている車ランキング上位に位置するでしょう。
実際の燃費は悪くないのでしょうが、あの姿にはまったくと言ってエコを感じません。
何となくですが、エコカーを所有していることで、ある種の“免罪符”の様に感じてしまっているのではないでしょうか。

エコカー減税&補助金、これもエコとは名ばかりの自動車メーカー救済&景気対策にしか思えません。
景気対策は重要ですが、それにエコを持ってくる必要は無いと思うんだけど…。
自動車メーカーのTVCMを見ても、エコエコばかりで面白くもなんともない。
そこまでエコエコ言うのなら、アザラク位付けろよ!

そしてエコドライブ。
去年のガソリン高騰時、TV番組でエコドライブを薦めているのを何度か見ることがありました。
しかし、これを何の考えもなく通常の道路でやられると大変迷惑です。
流れを無視したエコ発進&エコ加速、赤信号のずっと手前からのノロノロ運転など、独り善がりのエコドライブや、間違った知識でのエコドライブは止めて下さい。
あなたの車の燃費だけは上がるでしょうが、廻りの車の燃費と気分はきっと悪くなっています。
TVに踊らされた運転ではなくって、TPOを考えたエコドライブをして欲しい。

車雑誌などを読んでも、余りエコに対してもの申す人は少ない気がします。
エコに対してマイナスな意見を言うのはタブーなのかな?
こんなことを書いちゃって後が怖いぞ!(笑)
ブログ一覧 | 愚痴…いえいえ独り言っす! | クルマ
Posted at 2009/06/28 17:42:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

無事に帰ってきました〜(報告漏れて ...
にゃるてさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

素敵な3輪
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年6月28日 18:44
>某Tのハイブリット車
同感です(笑)私の知る限り"高速道路の追い越し車線をかっ飛ばしている車ランキング"
首都高編ではトップではないかと^^;

環境に悪い車に乗ってるので…言えたモンではありませんが
>ある種の“免罪符”の様
その通りだと思います。。
コメントへの返答
2009年6月29日 17:48
ハイブリット車の割合、都内はとても高そうですね。
某ぷり臼は営業車として使っている会社が多いと聞きました。
かっ飛ばしている奴を見ると、リーマンらしき輩が多いですから。
営業で言われた嫌味が原因での、ストレス発散なのか?(笑)
2009年6月29日 2:23
マジな鼻血で梨本恐縮ですが、兄さんの言う通り、ありゃ日本で一番大事な製造業T社への救済政策でShow!それにH社が「激安ハイブリッド車」茶々入れたから本気(と書いてマジ)で怒って露骨な「チャリンコ比較広告」とか「低価格消耗戦」をやってるんではないでしょうか?

まぁ、こうやってエコ車買い換えが促進されても、高速1000円で大渋滞になったら本末転倒な感じもしますが、それを言っちゃズイマーなんでしょうね。。。

ちなみに「エコ」以外にも様々な大義名分を付けての景気対策(企業救済のための)がされているようですね。確かに景気が悪いままではマズく、日本人というのはこのようなムーブメントがないと動かないのですが。。。この辺、やはり非常ーに難しいところです。



<エコ車質問コーナー>
某T社にプリ○スというクルマがありますが、個人的に「プリ」という所が気になるんです。「プリプリのおケツ」とか「プリシラ(カリメロのスケ。大体、カリメロってのもどうかと思う)大好き愛しちゃお」とか「プリンプリン物語」とか「プリンス幼稚園」を想像するので、なーんかダメなんです。力が抜けて。

※ちなみに「プリンス幼稚園」は小生が通っていた幼稚園(廃園)の名称ですが、今まで必ずバカにされたので、Yucky的には機密情報に設定しています。

超合金世代の僕的には、やっぱり自動車は強そうな名前で、例えば「キング・エコターボRR(ダブルアール)」とか「グレート・エコサンダーType-R」にした方がいいんじゃないかなぁと思うのですが、兄さんもそう思いますよね?
コメントへの返答
2009年6月30日 7:11
エコエコエコエコエコ・・・
にっぽん中エコの嵐!!!

皆で叫ぼう
「エコサイコー!」
「I LOVE エコロジー」
「エコYUCKY!」








<エコ車質問コーナー>
←のアンサー
Yucky君良い所に気が付きましたね。
この「プリ」ですが、プリプリのおけつでもなければ、“プリシラ大好き愛しちゃお~♪”のプリシラでもないです。
もちろん、プリンプリン物語のルチ将軍はIQ1300もある訳ないし、プリンス幼稚園のYuckyが王子様な訳もありません。

プはプロレスのプ、リはリングのリ、そうです。プロレスリングの略なのです。
ウスは渦潮スイング(別名ジャイアントスイング)の略。
プリウスという名前、実はとても強そうな名前だったのですね。
個人的には、速そうな名前が好きなので、「隼エコマッハ3」とか「エコタキオンSSS」なんてのが好みです。

ちなみに某H社のインサ○トは、もちろんイン○ートのことです。
なにせ“エッチ”社ですから。

プロフィール

「ブラック仕上げ完了 http://cvw.jp/b/296593/47063467/
何シテル?   07/02 18:56
2台乗り継いだVOLVO V40からS60に乗り換えました。 オジサンだからなのかセダンにまだ憧れがあって、年齢からもあと何台の車に乗れるか分からないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 フロント リップ スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 20:03:09
天晴さんのボルボ S60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 18:02:32
VOLVO S60 R-DESIGNのこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 05:37:19

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
3台目のvolvoです。 年齢的に後何台の車に乗れるかを考えた時に、セダンという選択が出 ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
3代目のプロボックスです。 今回はバンからワゴンになりました。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
LOUIS GARNEAU(ルイガノ)LGS-TR Lite-E 通勤用に買いました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて自分のお金で買った車でした。 グループAで見てその勇姿に惚れて買ったんです。 ナン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation