• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

筑波で雄叫び 夏

筑波で雄叫び 夏 なついあつがやってきた今日この頃、皆様どうお過ごしでしょうか?

いい歳をしたオヤジのわたくしがジェントルメンで有名なEUNOS500のお友達たちと一緒に、筑波山でドライブ(?)してきました。

遅刻魔を返上したいがために早起きをして出掛けた自分、麓のセブンイレブンで〇〇〇をするために立ち寄ると、それらしい車が結構おります。
熱中症になってはイカンので、ドリンクを買い込みいざ出陣!

風返峠から不動峠~駐車場までを7~8割程度のスピードで走ってみます。

インプレッサが凄いスピードですれ違いました。
今日はすれ違う車のほとんどが走りに来ているっぽい。
インテRやS2000、ポルシェにBMWにNS-Xなど結構年齢層が高い気が…。

自分はというと全然乗れていない。
正直このスピードでも怖いです。

まぁこういうときは無理しないのが1番です。
今日はもう少しだけペースを落として走りましょう。

何時もの駐車場に到着すると3台の500の御姿発見。
REO殿・シムケン君・ロザーナ君がギラギラした眼つきで佇んでおります。

程なくして“つっちぃー殿”と“らっきぃ殿”も到着♪

何時もより長い談笑の後、
「そろそろ行きますか!」となり、
まずは1本目!

今回は助手席に人を乗せたこともあって、オトナの運転を見せないとイケマセン。
自分はシンガリで流す程度に走りましょう。

ところが、隣りに乗せた素敵なお嬢様
「死ぬ気で飛ばせ!」
「地の底までアクセルを踏め!」
「横G感じねーぞ!」
「前の車遅いんじゃねーの!」
「ブレーキが甘えーぞ!」

なんてことを言ったかどうかは謎ですが、結構プレッシャーを感じながらの走行。
「天晴さんって運転ど下手!」なんて言われたらどうしよう…(笑)

まぁソコソコのペースで上の駐車場まで走りきり無事到着。
3速メインで走ってもイイ感じで行けるのは新しい発見でした。

折り返しの下りは、助手席にジェントルマンを乗せての走行。
色々とお話をしながら流す程度で走りました。

ここで前を走っている500を見ながら気が付いたことが・・・。
500よりPOLO君のほうがロールがデカイんじゃないの!
いや、デカイというより、すぐにロールが始まる感じかな。

どうなんでしょうか、これは?
後で調べてみましょう。

なんだかんだで駐車場に無事到着!

走りたりないメンバー達は
「もう1・2本行っときますか!」
となりましたが、自分はこのぐらいで今日は勘弁してもらいました。

12時に解散。

帰りは折角なのでETCを使い休日1000円の恩恵を。
常磐道から北関東道路経由で帰路に着きました。

Tシャツの後がわかるぐらいに日焼けしての帰宅。
皆様御疲れ様でした!

(注)…このブログの中盤の部分はフィクションも含まれております。(笑)
ブログ一覧 | EUNOS500 | クルマ
Posted at 2009/07/19 16:57:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

お山で日焼け From [ 徒然なるままに、日暮・・・ ] 2009年7月20日 02:27
毎度ながらたいそう楽しかったです。 しかし、この車高はこの世のものとは思えません(笑) ・・・対比写真参照 らっきぃさんがゆっきぃさんからGETしたと噂の下り専用スペシャルマシンも見さ ...
ブログ人気記事

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年7月19日 22:08
今日はめずらしく公園にいる時間が長かったですね。
話し弾んで楽しかったです。結構日焼けしてしまいました。

飛ばすのこわいですよね、ぼくも最近そう感じます。
楽しめる程度のほどよい走りもいいもんですわ。
んでも兄さん号は結構ロール大きいですよね。前に後ろ走った時もみてて思いました。

あらー。1本目のドライブで、そんな会話が繰り広げられていたとは・・・
なんて「どエス?」な、お嬢様でしょう(笑
しかしその帰りの下り、「白い女神」さっそうと乗り込んだお嬢様。。。。
ぼくは心の中でつぶやきましたよ。
「くわばらくわばら・・」と。

ひさびさに兄さんとも会えたし、みなさんと遊べて楽しかったー!
ありがとうございます!!次回もまた!


コメントへの返答
2009年7月20日 7:21
ども、御疲れ様でした!

いや~日焼けが凄くてヒリヒリしとりますわ。

>飛ばすのこわいですよね、ぼくも最近そう感じます。

何を仰いますか!
あの過激な飛ばしっぷりは恐怖とは無縁ですぞ(笑)
自分の車は、その車のキャラクターもあるのでしょうが、ロールがでかいですな。
う~んここら辺は何とかしたいもんです。

お嬢様との会話はデフォルメしてありますが、まぁノンフィクションかな~って(笑)
「白い女神号」の中は駄目出しの嵐だったかと・・・。

こちらこそ楽しかったです。
そうそう、来週行く方向で検討中!
2009年7月19日 23:20
お疲れさまでした。

お、お嬢様ですか。
時に、運転手よりエキサイトしますからねぇ(爆)

日焼け止め塗ったんですが、Tシャツの首の部分で擦れたところだけが焼けてました。
そこだけ日焼け止めが落ちてしまったのでしょう。
コメントへの返答
2009年7月20日 7:25
どもども、御疲れ様でした!

素敵なお嬢様はエキサイティングと言うかデンジャラスかと(笑)
飛ばす車の助手席に慣れていらっしゃるようでってことは、らっきぃ殿の運転が過激だったと…。

自分は逆Tシャツ状態に日焼けしていて、ちょっと笑えます。
2009年7月20日 19:19
お疲れ様でした&お世話になりました。
銀の500のrossanaです。

>前の遅い500です(笑)
後ろでそんな会話があったとは(汗)フルノーマルの足回りにコンフォート系タイヤは鳴きまくってました^^;譲るに譲れずすみませんでしたm(__)m
コメントへの返答
2009年7月20日 22:21
どもどもども、昨日は御疲れ様でした。

rossana君の500は決して遅くないですよ。
唯一のAT車だったのに頑張ってたと思います。
特に突っ込みのスピードはヤバイぐらいだし。
助手席のお嬢様は例え藤原拓海が運転しているAE86だろうが遅いと言っちゃうと思います(笑)
2009年7月20日 22:03
お疲れ様でした!!!

今回はお嬢様とあまりお喋りしなかったので、一命を取りとめました(爆)

それにしても日焼け対策をすっかり忘れておりましたねー。まだ腕と首の周りがヒリヒリ痛いっすー。

そろそろ銀の500も走り向けにモディファイしてくるのかもしれませんし、負けてられませんねっ!?(笑)

次回も宜しくですっ!!
コメントへの返答
2009年7月20日 22:28
ども×4、昨日は御疲れ様でした。

次回は是非素敵なお嬢様との同乗をお薦めいたします。
きっとコースレコードを更新できると思いますよ。

日焼けはある程度覚悟していたのですが、ここまで焼けるとは・・・。
シミが怖い今日この頃です。

REO殿のマジョーラカラー期待しております(笑)
この際だから屋根に日の丸のペイントなんかを施したらいかが?

こちらこそ次回も宜しくです!!
2009年7月29日 9:08
すごく楽しそうな集まりですね。

今回も妄想編楽しませてもらいました。
飛ばす車に乗り慣れているお嬢様は恐ろしいですね(笑)

筑波はいい思い出がありません。
インテRが横転してたり、知らずに下りであの段差に突っ込んじゃうし。

今度いろはでお会いしましょう!
コメントへの返答
2009年7月29日 15:35
ども×5、コメントありがとうございます。

飛ばす車に乗りなれてると言うより、飛ばさない車は走るな!って感じのお嬢様でした(笑)

自分は筑波は怖いですわ。
車はもちろんですが、自転車や歩行者が居たりするので、ブラインドコーナーはアクセル踏めません。
あの段差もどうにかして欲しいですね。

夏が終わった頃いろはに行きましょうか。

プロフィール

「ブラック仕上げ完了 http://cvw.jp/b/296593/47063467/
何シテル?   07/02 18:56
2台乗り継いだVOLVO V40からS60に乗り換えました。 オジサンだからなのかセダンにまだ憧れがあって、年齢からもあと何台の車に乗れるか分からないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 フロント リップ スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 20:03:09
天晴さんのボルボ S60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 18:02:32
VOLVO S60 R-DESIGNのこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 05:37:19

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
3台目のvolvoです。 年齢的に後何台の車に乗れるかを考えた時に、セダンという選択が出 ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
3代目のプロボックスです。 今回はバンからワゴンになりました。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
LOUIS GARNEAU(ルイガノ)LGS-TR Lite-E 通勤用に買いました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて自分のお金で買った車でした。 グループAで見てその勇姿に惚れて買ったんです。 ナン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation