• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

筑波で雄叫び 初秋

筑波で雄叫び 初秋 9月に入ったとは言え、まだまだ残暑厳しいですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

いい歳をしたオヤジのわたくしが、ジェントルメンで有名なEUNOS500のお友達と一緒に、筑波山でドライブ(?)してきました。


ここ数日風邪をひき、ヒキコモリ状態だった自分。
前日まで悩んだ結果、当日朝の状態をみて決めようと考え、無事参加となりました。
それでも病み上がりということで無理は禁物です。
おまけに筑波山を登るとガスが出ていて、所によっては視界がかなり厳しい!
前日の雨の影響もあって、路面コンディションもGOODとは程遠い状態です。

とりあえず、風返峠から不動峠、そして集合場所の駐車場までを7割程度のスピードで走ってみます。

案の定、乗れていません。
三半規管がおかしいのか、いつもより怖い感じがします。
途中ポルシェ君が車線を割って走ってきたときはマジビビリました。
まぁ今日は最初から無理しないことに決めていたので、ドライブ気分で行きましょう!

何時もの駐車場に無事到着。
今日は駐車場がいつもより混んでいる気がします。
特に2輪が多いかな。

そんな中、われわれのグループを発見!
本日の参加車はEUNOS 500が3台、EUNOS ロードスター2台、POLO GTI2台、エグザンティア1台の計8台です。

まだまだお山の上はガスっているということもあって、ココでノンビリ談笑タイムです。
REO殿からお土産をいただき、ご満悦のわたくし。

大分気温が高くなってきたこともあり、ガスも大丈夫かな。
「そろそろ行きますか!」
となり、まずは1本目!

つっちぃー号を先頭に、次々と発進していきます。
シンガリは僕。
タイミング悪く、らっきぃ号の前にTOYOTA車のワゴンが1台入ってしまいペースが上がりません。
しかし、これは仕方がないこと。
一般道ですから文句は言えませんね。
僕の後ろから走ってきたバイク軍団は余りのスローペースにUターン。
僕はというと、のんびりドライブ気分で上の駐車場を目指します。
エアコンを切って、窓全開で走ってみました。
気持ちイイ!
こういうのもたまにはいいですね。

ハイ!無事到着。

折り返しの戻りは、ちょっとだけペースアップしたかったので、むしゅ号の後に駐車場を出発。
最初は無理せずに体と眼を慣らして行きましょう。
う~ん、本調子ではないとはいえ、やはり楽しいです♪
徐々にペースを上げていきますが、ハイペースの方々は遥か先に。
前には誰も見えないのでちょっとだけ全開。
フロントタイヤが多少鳴ってますが、イイ感じです。
2分程全開走行で緊張感の持続に限界が…。
しかし、前を走っているPOLOちゃんのオシリは見えません。

「どんだけ飛ばしているんだ!!!」

なんて叫んでいたら、やっとこさオシリ発見(笑)
ジョギングランナー軍団の安全の為、ペースを落としてクリアしていたようです。
自分も直線まで我慢して安全にクリアしました。

はい、ここでまたまた前の集団が消えています。

途中、ドライブ中の車に道を譲って貰ったりしたので、現れたり消えたりの繰り返し。
なんだかんだで無事駐車場に到着。

ヒートアップした体と心を冷ますために一休み。

そんな中、駐車場にロータスヨーロッパに乗るオジサンが登場。
折角なので、色々と御話をさせていただき、おまけにお願いして写真も撮らせてもらいました。


走りたりないメンバー達は
「もう1・2本行っときますか!」
となりましたが、今回も自分はこのぐらいで勘弁してもらいました。

この後移動して近くのお蕎麦屋さんへ。
「三居(さんきょ)」というお店に到着。
ここは土日は結構混むということ。
自分達はお昼には多少早かったためスンナリと入店できました。

美味しいお蕎麦をいただきました。

お店を出ると駐車場に入りきれない車が!

とりあえずここで第1回目の解散(笑)
自分とREO殿は帰路となり、他のメンバーは学園都市へ。

お先に失礼したのが心残りでしたが、大変楽しい1日となりました。

参加の皆様方、ありがとうございました!
ブログ一覧 | EUNOS500 | クルマ
Posted at 2009/09/13 18:50:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

山で見た空 From [ ~GTIと共に歩む ~ ] 2009年9月13日 23:46
ユーノス500つながり(って僕は既に元オーナーな身分ですが…)の集いにお誘い頂き、ふらっとのんびり茨城県の某所にある某峠までドライブに行ってきました。 お集まりになられた面子はお友達の天晴さん ...
ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2009年9月13日 19:38
おつかれでした。
体調が気になりますが無理なさらずに。
ぼくはむしゅ殿に煽られ、無理してしまいましたが(笑

ロータスは、美しすぎでしたね。
もう今年も10月・11月の後2回くらいかなあ。
次回もっとおいしい店探しておきます。
コメントへの返答
2009年9月13日 19:58
どもお疲れさまです。
ご心配お掛けして申し訳ないっす!

僕も昔つっちぃー号に煽られまくってお尻フリフリ無理した記憶が(笑)

ロータスは本当に美しいかったです。
あの低さにも惚れました。

次回も宜しくです。
2009年9月13日 21:28
お疲れ様でした。

あの後楽しいお茶タイムを味わえないのは残念でしたね。一方4時過ぎの恐怖の常磐道を味わわずに、済んだのだけはラッキーでしたね。事故が合った様で柏インター先から渋滞していて、ストップアンドゴウの繰り返し、ひどい渋滞でした。だんだん渋滞が伸びて、5時過ぎには谷和原インターまで延びたようです。

また次の機会によろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年9月13日 22:48
どもども!本日は御疲れ様でした。

そんなに楽しいお茶タイムだったのですか?
ますます行きたかったです。
自分は栃木なので常磐渋滞は関係ないんですよ。
でも、帰り道でおじいちゃんが縁石にのっかてしまいプチ渋滞してました。(笑)

次回は是非500のお姿を!
またよろしくです。
2009年9月13日 22:16
いやぁ、今回は走るの二回目で道知らないから、一生懸命つっちぃー氏についていっただけなんですけど、どうも誇張されてしまうんですよねぇ。。。
今日は天晴兄さんにあまり煽られなくてホッとしましたですよぅ。
コメントへの返答
2009年9月13日 22:50
どもどもどもお疲れさまです。

に、2回目であのでんじゃらすスピードとは!
つっちぃー殿が怯えていたのが解りましたわ(笑)

余りと言うか全然追いつきませんでした~
新白い悪魔誕生です!
2009年9月16日 23:19
次回はお茶タイムも(お互い)行きましょう~。

イチゴオフ(でしたっけ?Ash紹介)の喫茶店とか思い出しちゃいましたー。
コメントへの返答
2009年9月17日 7:01
どもどもどもども、御疲れ様でした。

そうですね。途中早退はなんか物足りない気分になりました。

Ashのお気に入り(確か珈琲庵とか言ったような)に行きましたね。
来年は苺オフ開催予定!
乞うご期待♪

プロフィール

「ブラック仕上げ完了 http://cvw.jp/b/296593/47063467/
何シテル?   07/02 18:56
2台乗り継いだVOLVO V40からS60に乗り換えました。 オジサンだからなのかセダンにまだ憧れがあって、年齢からもあと何台の車に乗れるか分からないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 フロント リップ スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 20:03:09
天晴さんのボルボ S60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 18:02:32
VOLVO S60 R-DESIGNのこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 05:37:19

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
3台目のvolvoです。 年齢的に後何台の車に乗れるかを考えた時に、セダンという選択が出 ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
3代目のプロボックスです。 今回はバンからワゴンになりました。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
LOUIS GARNEAU(ルイガノ)LGS-TR Lite-E 通勤用に買いました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて自分のお金で買った車でした。 グループAで見てその勇姿に惚れて買ったんです。 ナン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation