• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

小ネタその5.「春日じゃないって!」

小ネタその5.「春日じゃないって!」 本日、某コンビニに買い物へ行った時のこと。

レジにて支払いを済ませお店を出ると、入り口付近に屯っていた女子中学生の一人が僕を見るなり



あっ、春日カラーだ!

と言って指差しやがった!

確かに淡いピンク色のシャツを着ていたけどさ、初対面のオジサンにそれはないべ!

オードリーの春日には悪いけど、全く持って嬉しくないぞ!
ブログ一覧 | 愚痴…いえいえ独り言っす! | 暮らし/家族
Posted at 2009/09/23 18:42:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年9月23日 22:04
迷わず「ヘッ!!」で返したわけっスね?

兄貴、鳩胸でしたっけ?
コメントへの返答
2009年9月23日 22:39
とぅ~す!

ぼきはU字工事派なんです。
ごめんねごめんね~♪

残念ながら鳩胸じゃありません、クルックー♪
でも最近はボインちゃんですけど。
2009年9月25日 0:43
明日はピンクのシャツで出勤しよう。 会社近くでは中学生をあまり見かけないけど。。。
コメントへの返答
2009年9月25日 6:55
是非!
通勤電車の中で注目の的でしょう♪

見ず知らずのガキに指を指されることは、本当にムカつきますから!

プロフィール

「ブラック仕上げ完了 http://cvw.jp/b/296593/47063467/
何シテル?   07/02 18:56
2台乗り継いだVOLVO V40からS60に乗り換えました。 オジサンだからなのかセダンにまだ憧れがあって、年齢からもあと何台の車に乗れるか分からないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 フロント リップ スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 20:03:09
天晴さんのボルボ S60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 18:02:32
VOLVO S60 R-DESIGNのこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 05:37:19

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
3台目のvolvoです。 年齢的に後何台の車に乗れるかを考えた時に、セダンという選択が出 ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
3代目のプロボックスです。 今回はバンからワゴンになりました。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
LOUIS GARNEAU(ルイガノ)LGS-TR Lite-E 通勤用に買いました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて自分のお金で買った車でした。 グループAで見てその勇姿に惚れて買ったんです。 ナン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation