• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月16日

事故自慢その2

事故自慢その2 前回の続きって訳ではないのですが、事故の時のオハナシです。

3年前の事故の時のこと。
交差点前で停車していた自分(プロボックス)の車に、2台で衝突事故を起こした車の1台が突っ込んできました!
まぁ避ける暇もなくドライバー側の前輪と運転席の間にドッカ~ン!と・・・。
一瞬気を失いかけましたが、エアバッグの衝撃で我に返り、自分の置かれている状況を把握し始めると。
自分の車は縁石に乗り上げ右フロント大破で走行不能状態。
クラクション鳴りっ放しでフロントウインドーは割れるも、運転席は守られ自分自身はなんとか大丈夫っぽい。
と思った瞬間、クビに激痛が…。
「ヤベッ!」
ムチウチやっちゃったよ。
脱力感に襲われ力無くうなだれてしまいました。(実際は痛くてうなだれるなんて出来ません。)

その時、運転席の窓を叩く音と共に、
「大丈夫ですか~!」
の声が。
見ると、茶髪ピアスのいかにもヤンキーのお兄ちゃんが心配そうに立っていました。
どうやら自分の後ろの車のドライバーさんらしいです。
「今、ドア開けますね。」
と言う間もなく運転席側のドアを開け、
「怪我無いですか?動けますか?」

「うん…クビやっちゃったみたいだけど、それ以外は大丈夫みたい。」
「無理しないで座っていて下さい。」
そう言うと、ブツかって来た車のドライバーの様子も見に行き、事故の原因を起こした最初の車のドライバーに警察と救急車の手配を指示。
(このドライバーは怪我ナシ、車もバンパー以外ほとんど無傷)
そのテキパキと動く姿が頼もしく、“人は見かけによらないな♪” となんか見当違いのことを思ってしまいました。
程なく自分の所に戻ってくると、
「降りれますか?」と言いながら肩を貸してくれる。
「うるさいからクラクション止めちゃいますけど、線切っちゃってもイイですか?」
と言う彼にもちろんのこと、そうお願いして止めてもらいました。
「ありがとう。助かるよ!」
と言うと、彼は
「こんなこと当たり前ですよ!気にしないで休んでいてください。」
いや~涙が出そうな台詞を当然の如く言い、他の車の人の助けに向かいます。
その間、彼以外の人は全然助けようと動くことはなくただ見ているだけ…。
自分はぼんやりと彼のその姿を眺めながら、
“自分が同じ立場だったら、茶髪のお兄ちゃんの様に出来るかな?”
“たぶん、他の野次馬と同じで見ているだけだろう・・・”

なんてことを考えてました。

突っ込んできた車のドライバーはかなりの怪我(何故かエアバッグ開かず)、助手席の女性はエアバッグのおかげで軽症の模様。
レスキュー到着でドライバー救出、救急車で搬送となりました。
もちろん自分も救急車に乗り病院まで行くこととなり、その青年にちゃんとした御礼も言えず仕舞いで、その場を後にすることとなりました。

病院で彼のことを警察の人に尋ねましたが、“判らない”との返事でした。

本当はここで書くことじゃないけど、御礼の言葉です。
「あの時はありがとうございました!
自分も同じ様な状況になったら君を思い出して行動するから!
本当に感謝してます。」


人は見掛けで判断してはいけませんよ、じぶん。

画像は意味ナシサービスカット
ブログ一覧 | カッコイイ運転、それは・・・。 | クルマ
Posted at 2007/07/16 12:42:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セブンライフ、イメージ通りの秋のロ ...
ケイタ7さん

⛄️冬景色になる前に⛄️
ねぎ坊主ー2さん

秋祭り2025をのんびりと⛩️ 〜 ...
pikamatsuさん

車検どうするかな~?
ヒデノリさん

娘2号フリードクロスター スタッド ...
kuta55さん

11月2日、23:00頃のお月様( ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年7月16日 13:13
こんにちは。
僕も、前回のブログのコメントにも書かせて頂きました事故の時、数人の方が助けてくれた様でした。
その時僕は意識を失っていたので覚えてませんし、天晴さん同様お礼の言葉も言えていません。

ただ自分も助けて頂いたので、事故などがあれば僕も率先して助けてあげたいですね。
コメントへの返答
2007年7月16日 18:06
マンチェスターさん、どもどもです。

そうですね、自分も事故の現場に遭遇した時は、率先して助けなければいけませんね。
情けは人のためならず!
この精神で頑張らないと。
2007年7月16日 23:07
事故の瞬間から現場検証くらいまでは
使命感というか、義務を全うしないと
いけないので必死ですが、相手の人は
大腿骨骨折で骨出てるし!

終わると絶望感が…全てを失った、
みたいな。これは事故を起こさないと
わかんない心情でしょうね。

しかし、二輪車って本当、死にたいのか
って感じの人が多いですわ。
それで本当に死にかけて恨まれたら
敵わん(# ゚Д゚) ムッカー
コメントへの返答
2007年7月17日 18:52
ビルエバさん、どもども!

2輪車とは事故りたくないですな。
こういう事言うと反感買うけど、4輪の免許を取ってからじゃないと、中型以上のバイク免許所得は厳しくして欲しい。
正直、危機管理の出来るライダーだけにして!

プロフィール

「ブラック仕上げ完了 http://cvw.jp/b/296593/47063467/
何シテル?   07/02 18:56
2台乗り継いだVOLVO V40からS60に乗り換えました。 オジサンだからなのかセダンにまだ憧れがあって、年齢からもあと何台の車に乗れるか分からないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 フロント リップ スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 20:03:09
天晴さんのボルボ S60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 18:02:32
VOLVO S60 R-DESIGNのこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 05:37:19

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
3台目のvolvoです。 年齢的に後何台の車に乗れるかを考えた時に、セダンという選択が出 ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
3代目のプロボックスです。 今回はバンからワゴンになりました。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
LOUIS GARNEAU(ルイガノ)LGS-TR Lite-E 通勤用に買いました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて自分のお金で買った車でした。 グループAで見てその勇姿に惚れて買ったんです。 ナン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation