• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

大谷へGO!

大谷へGO! 昨日、雨の中宇都宮大谷に行ってきました。
ハイ、大谷石で有名なあの大谷です。
宇都宮といってもかなり外れの方なので、自分にはなかなか行く機会が少ない場所です。

大谷周辺は、大谷石造りの建物が多く、一風変わった雰囲気を醸し出しています。
今回の目的は、『大谷資料館』年賀状に使う写真を撮る為だったのですが、その目的を忘れるほど満喫してきちゃいました。

『大谷資料館』ですが、地下採石場後を利用した巨大地下空間が有名です。
ここは結婚式場として、ギャラリーとして、そしてコンサートホールとしても活用されていて、結構面白い場所だと思います。

ちょっと暗いので加工しました。↓こんな感じです。
  
古代ローマ遺跡を彷彿とさせるような空間は、時間の流れも違うように感じ、まさに時を忘れるように佇んでしまいます。
というのは大袈裟で、温度が低く長時間居るのがキツかったです。

僕が子供の頃は、大谷といえば大谷平和観音大谷寺でした。
奇岩に覆われた大谷寺はかなりインパクトがあると思います。
観音堂内には、大谷石を刻んだ磨崖仏があり、これは弘法大師よるものだそうです。
詳しくは↓をご覧ください。
http://asobiba.jp/asobiba/contents/asobiba046_ooyakannon.htm

画像は大谷平和観音景観公園のものです。
 こんな感じ 

大谷近辺には赤川ダムを中心とした森林公園もあり、バーベQやサイクリングなども出来、運転好きにはチョットしたワインディングロードもあります。

そうそう、この日はランチを宇都宮市内にある『てっぱんびすとろ 天野』で食べてきました。
この話は後日アップしますが、滅茶苦茶お薦めのお店ですよ。

日帰りというより、ちょっとソコまでっていう感じのドライブでしたが、なかなか充実した内容でご満悦の僕でした。
関連情報URL : http://www.oya909.co.jp/
ブログ一覧 | 行ってきました♪ | 旅行/地域
Posted at 2007/11/11 17:45:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイ
bijibijiさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 19:40
白POLO GTIとイイ感じに写真、撮れてますね~
何やら神秘的な場所なのでしょうか・・・
コメントへの返答
2007年11月11日 21:47
@HIDさん、ど~もです。

ここには奇妙な岩が多数あり、神秘的と言えなくもないです。
でも、やはり大谷石を採掘した後がかなり異次元的な風景に思えますね。
2007年11月11日 19:58
大谷からR293を車で10分~
15分南下すれば僕が住んでる地域
ですよ~~♪

大谷観音は小学校の遠足で行ったきり
です。

天晴さんのブログみたら久しぶりに
行きたくなりました(笑
コメントへの返答
2007年11月11日 21:50
ども!トラビスさん。

大谷からR293を車で10分~>
15分南下すれば~>
ってことは…下都賀郡ですか?

大谷は車の写真を撮るには持って来いかも知れませんよ。
近くて安上がりだし。

プロフィール

「ブラック仕上げ完了 http://cvw.jp/b/296593/47063467/
何シテル?   07/02 18:56
2台乗り継いだVOLVO V40からS60に乗り換えました。 オジサンだからなのかセダンにまだ憧れがあって、年齢からもあと何台の車に乗れるか分からないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 フロント リップ スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 20:03:09
天晴さんのボルボ S60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 18:02:32
VOLVO S60 R-DESIGNのこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 05:37:19

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
3台目のvolvoです。 年齢的に後何台の車に乗れるかを考えた時に、セダンという選択が出 ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
3代目のプロボックスです。 今回はバンからワゴンになりました。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
LOUIS GARNEAU(ルイガノ)LGS-TR Lite-E 通勤用に買いました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて自分のお金で買った車でした。 グループAで見てその勇姿に惚れて買ったんです。 ナン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation