• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月03日

『第29回 ヨコハマ映画祭』のこと。その2

『第29回 ヨコハマ映画祭』のこと。その2 前回の続きです。

次は、「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」で助演女優賞を受賞した“永作博美”さんが登場しました。
ビビットなグリーンの着物で現れた永作さんは、とても艶やかで美しかったです。
司会の方がファンだったようで、トークも2割増しぐらいパワーアップしてました。(笑)

続きまして、「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」で助演男優賞を受賞した
永瀬正敏”さんの登場です。
モノトーンのチェックのパンツにブーツという出で立ちは、かなりシャープでカッコイイです!
司会者に衣装のことを突っ込まれると、
雪なので長靴でやってきました!」と、ちょっと照れ気味に答えてました。

今年は特別大賞というのが設けられていまして、“藤村志保”さんが受賞となりました。
藤村さんは薄紫の着物で登場です。
流石大御所という感じで、立ち振る舞いも素敵です。
もちろん、含蓄のあるトークにも貫禄が漂っていました。

続いては、「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」で見事主演女優賞を受賞した
佐藤江梨”さんです。
これまたビビットなグリーンのドレス姿で登場!
グラビア出身と言うこともあって、スタイル抜群の彼女にウットリです。
まぁ、トークはバラエティタレントのまんまで笑っちゃいましたけど・・・。

主演男優賞に輝いたのは“加瀬亮”さんです。
黒のスーツ姿で登場した加瀬さんは、横浜出身ということもあって、ヨコハマ映画祭での受賞にとても喜んでいました。
それでもボクはやってない」で監督賞を受賞した“周防正行”氏が不在の為、加瀬さんが代理で受賞。
監督のメッセージを代読した加瀬さんでしたが、
加瀬さんに初めて会った時に“主人公が来た!”と直感した。
との監督の言葉に、
僕が読んですいません。
と申し訳なさそうに話し、会場にさわやかな笑いを誘いました。

なんと俳優さんは全て出席で、欠席は撮影賞の“阿藤正一”さんと、監督賞の“周防正行”さんの両名でした。
最後に全員での記念撮影を行い、楽しい授賞式の終了となりました。

自分は所用の為、授賞式終了後会場を後にしましたが、「しゃべれども しゃべれども」「それでもボクはやってない」の2作品を上映し閉会となりました。
また来年も参加したいですね。

ちなみに下記のURLで動画が見れます。
ブログ一覧 | 行ってきました♪ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/02/08 20:22:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

デフォルト
ふじっこパパさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブラック仕上げ完了 http://cvw.jp/b/296593/47063467/
何シテル?   07/02 18:56
2台乗り継いだVOLVO V40からS60に乗り換えました。 オジサンだからなのかセダンにまだ憧れがあって、年齢からもあと何台の車に乗れるか分からないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 フロント リップ スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 20:03:09
天晴さんのボルボ S60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 18:02:32
VOLVO S60 R-DESIGNのこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 05:37:19

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
3台目のvolvoです。 年齢的に後何台の車に乗れるかを考えた時に、セダンという選択が出 ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
3代目のプロボックスです。 今回はバンからワゴンになりました。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
LOUIS GARNEAU(ルイガノ)LGS-TR Lite-E 通勤用に買いました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて自分のお金で買った車でした。 グループAで見てその勇姿に惚れて買ったんです。 ナン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation