• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月24日

宇都宮餃子のこと。

宇都宮餃子のこと。 本日、宇都宮市内にショッピングに出掛けました。

ぶらぶ~らとパルコ宇都宮店前を歩いていると
宇都宮餃子“来らっせ”
という看板を発見!

丁度小腹も空いていたので試しに行ってみました。

ラパーク長崎屋地下1階にあるこの店舗ですが、2つのフロアに分かれています。
日替わりで27店舗の味が楽しめる集合店舗部分と、5軒の餃子専門店が並ぶ部分です。
お腹の減り具合と相談し、5軒の餃子専門店のフロアで食べることに決定!

16時すぎというのに結構混んでいます。
まずは宇都宮餃子の有名店宇都宮みんみん(\220)と、最近TVなどで度々紹介されているめんめん(\320)で注文しましょう。
もちろんどちらも焼き餃子にしました。
多少時間が掛かりそうなので、幸楽(\220)にも注文して焼き上がりを待ちましょう。
10分ほど待つと、まずみんみんの餃子が運ばれてきました。
続いてめんめんの餃子もテーブルに並びました。
おあずけ状態も限界で、ツレはビール、自分はコーラで乾杯です!
最初はみんみんから。
ここの餃子は何度となく食したことがあるので、味比べの基準にはもってこいです。
美味い!
う~ん流石老舗の味。にんにくの旨みがしてとても美味しいです。
続きまして、めんめんです。
こちらも美味い!
羽根付餃子なので食感も楽しめます。

ここで幸楽の登場です。
早速食してみましょう。
う~ん♪ウっマ~~~い!!!!!
手作りの皮のもちもち感といい、ニラの風味といい、とても美味しいです。

もう少しイケそうなので「さつき」(\210)にも注文。
もちろん、ここの餃子もうま~い!
ここは、皮のモチモチ感が一番あり、アッサリとしていて美味しいです。
人それぞれ好みがあるのでどれが1番美味しいとは言えませんが、
自分の好みで言うと、「幸楽」の餃子が味と値段のバランスで1番でした。

宇都宮に餃子を食べに来るのなら、このお店はお薦めですよ!

あっ!ちなみに「正嗣」というお店が、数多ある宇都宮餃子の中で個人的No1です。
ブログ一覧 | 行ってきました♪ | グルメ/料理
Posted at 2008/02/24 20:52:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2008年2月24日 21:49
(^¬^)美味しそぉ~♪
最近はラーメン+餃子のパターンになってしまいましたが、実家にいる時は家族全員餃子好き!
手作りなのですが、作る量が半端じゃなく多かったです。
コンロ2つ使っても焼くのが間に合わなかったのを覚えています。

近くにあれば行ってみたいです♪
コメントへの返答
2008年2月25日 9:24
chibikuroさん、ど~もです。

ラーメン+餃子=王道ですね。
宇都宮は餃子のみのお店が多いんですよ。
御飯さえもないお店もあります。

自分も実家に居たころ餃子を手作りしてました。
ヒダヒダの部分を作るのが難しくも楽しかったです。
2008年2月24日 22:03
最近は仕事で宇都宮へ行く機会が増えてるです。

でも仕事が仕事故、気軽に餃子を堪能できないモドカシサ・・・

宇都宮市内を最後の訪問先に設定しちゃえば、ラパークで餃子三昧も可能かなぁ。。。
コメントへの返答
2008年2月25日 8:53
な、なんですとぉ~!
宇都宮出張とわ!!!!
仕事を調節すれば、餃子にジャズにカクテルと、宇都宮(の夜?)を堪能できまっせ!

自分も仕事柄、昼飯には餃子無理です。
お得意様に「な~に食って来たの?」と言われること間違いなし。

2008年2月24日 22:51
こんばんは。

僕も餃子は好きで宇都宮には行ったことないけど学生時代は週に3回は『餃子の王将』に通ってました…(汗)それゆえに冷凍餃子の問題にはガッカリしています。
コメントへの返答
2008年2月25日 8:59
kazunariさん、どもです!

「餃子の王将」とは懐かしいです。
自分も学生時代毎週のように食してました。

冷凍餃子のことは、こちらでも心配されましたが、宇都宮の餃子はほとんどが手作りなので安心だそうです。
そういわれると、最近冷凍餃子食べてませんねぇ~。
いや、冷凍食品自体食べてないや。
2008年2月24日 22:54
けっこうDEEPですよね、宇都宮の餃子世界。

みんみんしか食べたことないですわぁ。
コメントへの返答
2008年2月25日 9:02
う~んDEEP。
なにせ、宇都宮には毎年11月に餃子祭りがあるぐらい!

つっちぃー殿、是非正嗣を食べてみて!
ここは、お持ち帰りの冷凍餃子もお薦めです。
家庭で作っても凄く美味しいから。
2008年2月25日 8:52
僕も正嗣派です♪
あのタレがウマイですよね~

しかし沢山食べましたね~(笑
今日はニンニク臭タップリですね
コメントへの返答
2008年2月25日 9:04
トラビスさん、どもども。

おぉ!お仲間ちゃん。正嗣ウマいよね。

只今ニンニク臭振りまいてます。
にゃんこが逃げるし(笑)
2008年2月25日 20:21
何かと話題の餃子ですが、お店のネーミングがナイスです。

しかし、

なぜ、他のマ行が抜けているのか?

まんまん
むんむん
もんもん

う~ん、響きが淫靡だぁ。
コメントへの返答
2008年2月25日 21:21
ワハハハハ
まんまんは何とかOKかな。
むんむん・もんもんはヤバイでしょ!

淫靡なネーミングは嫌いじゃないですけど、餃子屋さんには似合わないのでしょうね。

宇都宮餃子むんむん…行って見たいかも。

プロフィール

「ブラック仕上げ完了 http://cvw.jp/b/296593/47063467/
何シテル?   07/02 18:56
2台乗り継いだVOLVO V40からS60に乗り換えました。 オジサンだからなのかセダンにまだ憧れがあって、年齢からもあと何台の車に乗れるか分からないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 フロント リップ スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 20:03:09
天晴さんのボルボ S60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 18:02:32
VOLVO S60 R-DESIGNのこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 05:37:19

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
3台目のvolvoです。 年齢的に後何台の車に乗れるかを考えた時に、セダンという選択が出 ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
3代目のプロボックスです。 今回はバンからワゴンになりました。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
LOUIS GARNEAU(ルイガノ)LGS-TR Lite-E 通勤用に買いました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて自分のお金で買った車でした。 グループAで見てその勇姿に惚れて買ったんです。 ナン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation